浅草キッド

先日、“ビートたけし”さんの本を紹介したので、今日は、“たけし”さんの歌を紹介したいと思います。
YouTubeより、「浅草キッド」↓
http://www.youtube.com/watch?v=MzxMvmZKeMY

この曲は、1980年代のラジオ番組、「ビートたけしのオールナイトニッポン」の、エンディング曲として使われていました。
つまり、それほど、“たけし”さん、お気に入りの曲だったということです。

今、聴いても悪くありません。
そして、もちろん懐かしくもあります。

おまけ:
ついでに言うと、現在、映画やテレビで活躍中の山本太郎さんは、
最初、「たけしの元気が出るテレビ」の“ダンス甲子園”の中で、色ものキャラとして登場しました。

その動画を紹介します。
YouTubeより、タイトル「HISTORY OF Q」↓
http://www.youtube.com/watch?v=omBN0QlqpXI&mode=related&search=
おそらく、封印したい過去なんでしょうね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

サンプロ(イラン特集・感想)

やはり面白かったです。
サンデープロジェクトは、この手の映像をつくるのは、うまいですね。

それにしても、アメリカは、イランを攻撃せざるを得ないようです。
あとは、攻撃の理由だけですが、、、、、

このことについて、私は、以前から考えていたことがあります。
それは、「バグダッドでの核兵器の使用が、イラン戦争の引き金になるのではないか、」というものです。
これも、だんだんと現実味を帯びてきました。

付記:
それでは、ここで、「なぜイランとアメリカは憎み合うのか、」を分かりやすく解説したページを紹介します。
イラン革命(イスラム革命)↓
http://www.tcat.ne.jp/~eden/Hst/dic/iran_rev.html
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

サンプロ(イラン特集)

明日、4月8日(日)のサンデープロジェクトで、イラン特集があります。

詳細はこちら↓(3番目の説明文)
http://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/

前回のイラン特集も興味深かったので、今回も必見です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

北野武著、「全思考」

今日は、最近読んだ、北野武(ビートたけし)さんの「全思考」という本を紹介したいと思います。
詳細はこちら←

この本は面白かったです。全編、興味深く読めました。

内容は、いわば、北野武さんの大学以降の自伝といった感じです。
もちろん、現代の世相に対する意見も述べていますが、それらも、いろいろと参考になりました。

北野武という人物を知りたいなら、ぜひ読んでみて下さい。

付記:
ところで、私の、山口大学在学中に漫才ブームがあり、下宿の連中と、大笑いしながらテレビを見ていたことを懐かしく思い出します。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

イラン VS.アメリカ

藤原直哉さんの講話↓
http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/
(上のページの、4月3日、「日本と世界にひとこと」“臨界点に達した中東問題”)
によると、
アメリカによるイラン攻撃は、間近に迫っているようです。

さらには、夏にはイスラエルも動き出すと説明しています。

ところで多くの人は、遠くのことだから、日本には、あまり関係がないと考えるかもしれません。
しかし、それは大きな間違いです。
中東が炎上したら、必ず北朝鮮が動き出します。

付記:
4月3日、「21世紀はみんながリーダー」“架空循環取引”の講話もオススメです。
今の日本の、見せかけだけの好景気の正体を暴いています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

お詫び

先日、説明した、富山湾を震源とする地震は、立ち消えになったようです。
お騒がせしました。

お詫びに?
私の、お気に入りの動画を紹介します。

YouTubeより、タイトル「Polar Bear」↓
http://www.youtube.com/watch?v=rRNOvGT6X3I
ゆうこりん、かわいい!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

飯田史彦著、「永遠の希望」

今日は、飯田史彦さんの新刊、「永遠の希望」という本を紹介したいと思います。
詳細はこちら←

この本を読んだ印象ですが、「よく練れた、いい本だ。」という感じです。

内容は、エベレスト登山のことが詳しく書かれています。
ただ、霊のことには触れていません。

だから、登山というものに興味がない人には、つまらない、かもしれません。
(私は、興味深く読めました。)

いうなれば、ノンフィクション・ライターが書いた、質のよい“山岳もの”といった感じです。

興味を持たれたなら、読んでみて下さい。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »