goo blog サービス終了のお知らせ 

映画「ダークナイト」

前に紹介した、映画「ダークナイト」のレビューを読むと、どれも熱いです。↓
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id329605/

特に、この映画の撮影直後に薬物中毒で急死した、ジョーカー役のヒース・レジャーがイイようです。

これは、見に行かないと、いけないかな。

ちなみに、タイトルの「ダークナイト」は、dark night(闇夜)ではなく、dark knight(闇の騎士)です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

映画「ダークナイト」

映画「バットマン」シリーズの最新作、「ダークナイト」は、評判が良いみたいですね。↓
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id329605/

単なるアクション映画ではなく、ドラマ性も重視されているようです。
予告編を見ても、ちょっとワクワクしてきます。

8月9日(土)公開だそうで、
見に行っても、いいかな。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

映画「インディ・ジョーンズ」

インディ・ジョーンズの最新作、「クリスタル・スカルの王国」を見てきました。

感想ですが、「実に惜しい映画です。」
ストーリーも“まずまず”ですし、映像も“こだわり”と迫力があって素晴らしい。
(CGも許せる範囲です。)

それでは、なぜ駄目かというと、音楽が“つまらない”のです。
やはり、ジョン・ウィリアムズの劣化が著しい、歳には勝てません。

したがって、あの映画に、若い頃のジョン・ウィリアムズの霊感に満ちた音楽が乗っていれば、文句なしだったのです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

映画「インディ・ジョーンズ」は同窓会

ヤフー映画の「インディ・ジョーンズ」のレビューに、『まるで同窓会に参加したような、』というのがありました。↓
http://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id329623/rid31/p1/s0/c2/

上のレビューが、この映画の、的を射た感想ではないでしょうか。
ということで、私は楽しめそうです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

YouTubeで映画音楽

YouTubeて見つけた、映画音楽を紹介します。

映画「My Girl」より↓
http://jp.youtube.com/watch?v=VB3yBYZB76s

映画「ショーシャンクの空に」より↓(3分頃からエンドタイトル、)
http://jp.youtube.com/watch?v=XZcZniiGzpA

心に沁み入ります。泣きそうです。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

インディ・ジョーンズ

Yahoo!映画の、「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国、」のページで、
予告編が公開されていました。

そのページは、こちら↓
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id329623/

予告編を見ただけで、懐かしさで、涙が出そうになりました。(^^;
ただ、ベタすぎる笑いと、CGを多用していることが気に入りませんが。

いずれにしても、インディ・ジョーンズは、見に行かなければなりません。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

映画「それでもボクはやってない」

本日、3月1日(土)午後9時からフジテレビ系で、痴漢冤罪事件を描いた映画、「それでもボクはやってない」が放送されます。

詳細は、こちら↓
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/premium/

昨年2007年の話題作が、もうテレビに登場です。
これは見ようと思います。(とは言っても録画するだけですが、)

あと、昨年の映画で気になっているのは、「キサラギ」でしょうか。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

映画「マルサの女」

12月25日(火)と26日(水)の午後8時32分から、NHK・BS2で、「マルサの女」「マルサの女2」が放送されます。
詳細は、こちら↓
http://www.nhk.or.jp/bs/genre/movie.html

この二つの映画は、1987年と1988年に公開されました。
正に、バブル絶頂期の作品です。

そのため画面からは、バブルの雰囲気がプンプン臭ってきます。

もちろん懐かしくもありますが、この映画を見ると、現在の腐敗と混乱の原点が、このバブル期にあったことが、よく分かります。

おまけ:
それから、12月25日(火)の午後6時30分から、テレビ東京系で“木村藤子特番”もあるのですね。↓
http://www.ontvjapan.com/genre/detail.php3?tikicd=0002&hsid=200712250008018
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

映画「インディ・ジョーンズ」

2008年の夏に、「インディ・ジョーンズ」が公開されるようです。

私にとっては、やはり「スター・ウォーズ」と「インディ・ジョーンズ」は特別な映画です。
私の青春の“思い出”と、ともにあるからです。

さて、下に紹介するのは、「インディ・ジョーンズ」のオフィシャルサイトです。↓
http://www.indianajones.com/site/

“THAT'S A WRAP!”をクリックして下さい。過去のメイキング映像が見られます。
私の大好きな、“聖杯のテーマ”も聴けます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「時をかける少女」、感想

遅ればせながら、アニメ映画、「時をかける少女」を見ました。

ストーリーもよく出来ていて、いい映画だと思います。
ただ、いわゆる“恋愛モノ”が嫌いな私にとっては、いま一でしたが。

しかし、こういう“恋愛モノ”が好きな人にとっては、胸キュンものでしょう。
おそらく大感激だと思います。

ところで、ついでに、映画「ショーシャンクの空に」を見ました。(たぶん5回目)
私は、やはり、こっちの方がイイです。

もし、この映画を映画館で見ていたら、間違いなく、エンドクレジットが終わるまで席を立てなかったでしょうね。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »