ティアドロップ トレーラー キャンパーの自作日記

Teardrop Trailer Camperの作製を設計から作業をずっと記録していきます。完成後はキャンプ記録です!!

出入り口、其の九

2018年01月29日 | Teardrop Camper
生地を発注しました。

1.1 oz Silnylon:5ヤード(白)
結局薄い生地にしました。こっちのほうが若干安かったので。数ドルケチったためにあとで後悔することにならなければ良いのですが。

Mil-Spec Nylon Grosgrain Ribbon:3/4インチ幅
これは結構柔らかいタイプなのではないかと思っています。Webbingでは無くRibbonとなっているので。問題なく使えれば良いのですが…。

Beastee Deeリング:3/4インチ
リボンに合わせたサイズです。一パック12個入りなんで別のプロジェクトでも使えますね。

Gutermann MARR 70ミシン糸:(白)
生地に合わせた糸です。タープなどを作るのに適しているそうのなので、一緒に購入しました。

総額税金+送料込みで$44。上手く行けば予算内です。
しかも3日後には届くそうです。逆に早すぎるんですけど。笑

出入り口、其の八
出入り口、其の七
出入り口、其の六
出入り口、其の五
出入り口、其の四
出入り口、其の三
出入り口、其の二
出入り口

出入り口、其の八

2018年01月29日 | Teardrop Camper
出入り口タープ作成にあたって、持っている既製品のタープを確認して作り方を勉強します。
うちにあるのはKeltyのNoahタープ 9フィートです。

まずは角のポールを差し込む辺り、外側です。


同じ部分の内側。勿論全ての縫い目はこちら側に生地を折って縫われています。



ポールの差し込む部分
グロメットは使用せず、Dリングを使おうと思っています。タープに穴を開ける勇気がありません。笑

生地のエッジ
エッジの部分は三巻きで縫う予定でしたが、Keltyタープのように幅は広くならないと思っています。縫い目も2列ではなく1列で考えていました。強度的にはKeltyの様に少し幅を広げて二列に縫ったほうが良いのでしょうか?

アタッチポイントの強度
この部分は大体考えていた通りです。違う色を使おうかなんて考えていましたが、一色でも良いのかな?

縫い目の防水加工
Keltyタープは頂点の縫い目の内側から防水テープが貼ってあります。その他の縫い目は加工されていません。
私は外側からシリコンを塗ろうと思っていました。見てくれ的には既製品のようにはならないと思いますが、機能的には問題ないと思います。

出入り口、其の七
出入り口、其の六
出入り口、其の五
出入り口、其の四
出入り口、其の三
出入り口、其の二
出入り口