気分転換

2007年03月31日 | 友達
久し振りに高校時代の友達が家に遊びに来てくれました
二人とも2児の母、先輩ママです。
一人は旦那さんに預けて、一人は二人の子連れで来てくれました!

お客さんを家に迎えるの、すごく久し振りな気分・・・。
実際妊娠9ヶ月まで友達は遊びに来てたし、
産まれてからも家族が上京してくれているので
そんなことはないんだけど。
ここしばらくゆう(ちびの愛称です♪)につきっきりだったので
なんだかとても新鮮でした

ま、お迎えするといっても、ゆうがいるので
ランチメニューはカレーに温野菜にアボカドの手抜きでしたけど・・・
ま、みんな子持ちなのでこんなもんでもごちそう扱いです(笑)

育児のこと、出産のこと、家のこと、くだらない話。
たくさん話して気がついてみたらあっという間にもう夜!!
結局旦那さんが帰ってくるまで遊んでました

ママ友達だと、まだ首の据わってないゆうでも安心して任せられるし、
なんせ年季の入った友達なんで、
私が授乳中動けなかったら、
「冷蔵庫から牛乳出して飲んで~」とか言えちゃいます。
ああ、楽

久し振りで疲れたけど、精神的にとってもリフレッシュ
こういう時間ってすごく大事だなぁ~。
そして友達ってほんと大事だなぁ~。

と心から感じる一日でした

ちなみに、家に来てくれたちびちゃん達は
10ヶ月の男の子、もうすぐ3歳の女の子でして。
10ヶ月といえばうちのゆうと将来同級生になるわけで。

向こうはもう離乳食食べて、大声だして(言葉はまだ)、
お座りして、はいはいして、おもちゃで遊んでるんですよ。
うちのゆうはまだおっぱい飲んで、寝て、時々あうあう言い始めたくらい。
月齢が小さいほど成長の差は大きいのは承知の上だけど、
改めて目にすると差に驚く・・。

抱っこしてもすごくしっかりしてるしとにかく重い!!!
うちのゆうは今5kg。もうすぐ2ヶ月になるので重たい方だと思うんですが
10ヶ月ともなるともう8kg!!
抱っこ、無理!!

そして3歳前のお姉ちゃんに至っては、
大人と同じカレーをぱくぱく、おしゃべりも達者、
大人の後をついて走り回って、「リモコンとって」にも、
さくっと、「はい」って動いてくれる。
すげぇ、この前まであんなに小さかったのに!!!

でも、あっという間なんだろうねぇ。
あの小さくて、まだまだおっぱいのにおいがするゆうが、
大きくなっちゃうのも。

すくすく育って早くおしゃべりして欲しい、お散歩したい!って思う反面、
まだまだ腕の中ですっぽり抱っこされて、
小さな小さな赤ちゃんでいて欲しいとも思ったり。

妊娠中もとても幸せでしたが
育児も・・・幸せだなぁ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿