時間は横軸

時々刻々と変化してるのですわ...

iPod専用ブロック型スピーカー

2008年02月29日 01時04分22秒 | デジもの

パッケージ

ネットで見つけて、なんだか欲しくなってしまってさぁ…。
出張が、そっちの方向だったので、帰りにアキバに寄って見つけてきちゃった。
あきばおーで。
ほんとはパッケージにある、赤や青などのポップな色が欲しかったのだけど、黒しかなかった…それも売れ残っていたのが黒2つのみ…。1659円也~。

スピーカー本体

まるで某社のブロックのようだけど、ポッチのピッチなどは全然違う規格(?)。
そして、端子は、iPod専用。
正しい品名がよくわかんないんだけど、「BB 5002 Mini-iStereoDock」と表記されてる。
メーカー名が「HOMADE」???

んなことはおいといて、iPodと接続!

iPodに接続!

スタンドになってしまって、スンゴク良い具合なんですけど。
自立しちゃうし、結構音が大きいし。
デジタル接続ってことでなのかな。
下段の真ん中2つのポッチの右側がボリュームアップ、左側がボリュームダウン。
結構アバウト…。

スピーカー穴の形は十字型

スピーカーとしての音の出口が、十字型になっていて、これも良い具合なデザイン。
色のバリエーションは、黄、黒、赤、白、青、緑、と6色もあるんだよね。
で、対応するiPodは、1~5G、classic、mini、touch、nano 1~3G、と、ほぼ全部。ホントかどうかはわからんけど、パッケージ裏にそう書いてある。
そうそう、電源が、iPodからっていうのが、電池要らずで良いっす。

…iPodって、手に入れると、こういうふうに、周辺機器が増えていくよなぁ…。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーヒーにパトカー

2008年02月28日 00時45分07秒 | Weblog

ポッカコーヒー限定:働く自動車:トヨタクラウンパトカー

ファミマに行ったらポッカの缶コーヒーのアタマにパトカーがついてた。
ポッカコーヒー限定:働く自動車:全5種 ミニチュアカーコレクション
『トヨタ クラウンパトカー』
缶コーヒーなんてあんまり買わないし飲まないのに…。

オマケに釣られるヤツ…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪ですな…

2008年02月24日 22時45分14秒 | Weblog

薬

20日に薬もらって、その後、ノドがまだヘンなんで、再度行ってきました。病院。
薬を4日分もらったのですが、引き続きそうなので…。
咳がね、重くて…、気管支あたりが痛い…。
熱は平熱、ホントにノドだけで、その他は特になんともない(と思う)。
ノドを診てもらって、真っ赤だねぇ、って。
ということで、炎症を抑える薬と気管支炎に効くらしき薬とかを処方してもらいました。

空気も乾燥してるし、マスク必須な状態。
寝るときもマスクしてます~。
最近は、マスクが箱で売られているんですね。
1箱に30枚。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪かぁ?&サントリー「三十丸」

2008年02月20日 23時07分35秒 | Weblog
2,3日前からノドがガラガラしていて…。
今日の午前中にいつもの医者に行ってきた。
今朝の熱は35.7度。血圧は110の72。ちょっと低い、よなぁ。
「あ゛~っ」って舌おさえられて覗かれて、ノドが少し赤いねぇ、と。
とりあえず4日分の薬。4種類。
こんなときには、やっぱりビタミンCだのなんだのって、気にして食事をするもんだよね。
慌ててミカン食ったり、リンゴ食ったり、肉食ったり、卵食べたり…。
そんなところに、こんなお茶が新発売。さっそく試してみた。

サントリー 三十丸 茶

サントリーの新しいお茶「三十丸(リンク先は音が出ますヨ)」。
何が三十って、「30品目」だとさ。
ハトムギ、玄米、緑茶、大麦、ハブ茶、クコの実、クコの葉、タンポポの根、甘草、ナツメ、昆布、カワラケツメイ、桑の葉、発芽大麦、椎茸、カミツレ、バンザクロの実、ドクダミ、スイカズラ、サツマイモ、クマザサ、ヤマハマナスの実、あまちゃづる、コフキサルノコシカケ、杜仲葉、ゴマ、サンザシ、柿の葉、グァバ葉、大麦若葉。
入れりゃイイってもんなのかな、なんて言わずに、もしかしたら、カラダにゃ少しは良いんだろう…。
「効果がある」とは表記できないから「信じるものは…」ってやつかな?
いろんなお茶が混ざった味がするー。

たぶん、なんのことはない、疲れが抜けてない、んだろうなー。

十分な栄養と、十分な睡眠…。

あれ?もしかして、花粉???


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形からの贈り物

2008年02月19日 23時23分23秒 | たべもの&のみもの
先日のオイシ~お酒と一緒に届いた「山形ふるさと便」。
東京では手に入らない?というか、見かけることがないと思うし、たぶん教えてもらわなければ手に取らない、と思う品々…。

玉こんにゃく

まずは、玉こんにゃく。
近所のスーパーで見かけたかも…。あるいは、物産展のようなフェアで?
味が染みこんでオイシー。

しょうゆの実+漬物

お豆腐にのせてあるのが「しょうゆの実」。
味噌?ではなく、しょうゆの実。
お味噌かな?ってガブっと口に入れたらショッパイ!!ちょっとビックリ!
大豆と麦。醤油の諸味、ですね。日本酒に合うかもー。
お豆腐にのせて、良い感じ~。キュウリにも合うかな。
熱いご飯にのせてもおいしくいただけます。こりゃ~ご飯が進む!
右横にあるのはお漬物。かぶのお漬物です。あかかぶ漬。
ちょっと辛味があって、こりゃまたおいしー!

って、「おいしー」「おいしー」ばっかりになってしまった。

HiROさん、chopeさん、ありがとう!

今度は東京からオイシー(と思われる)もの、送るヨン!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ライフアルバム」いきものがかり

2008年02月17日 22時52分01秒 | MUSIC

ライフアルバム/いきものがかり

ずーーーっとクラシック漬けの毎日で、クラシックのCDばかり買い、Podでもクラシックが流れっぱなしだったのですが、ふとラジオ(J-WAVE)から流れてきたJ-POPのメロディラインが耳に入ってきて…。
誰の何て曲?
と調べたら、先日発売された、いきものがかり、という3人組アーティストのシングル「花は桜 君は美し」でした。
そして、彼らの2ndアルバム「ライフアルバム」が先週発売。
別に買うほどのものでもないかな~…なんて思いながら、なんか気になってしまったんで、ビックカメラのポイント使って入手。

う~ん、久しぶりの新鮮。日本語のボーカル。女の子の歌。
たまにゃ~こういうのも聴いておくかなー、みたいな。最初は。
「花は桜 君は美し」は7曲目。
ほかにシングルで出ている「茜色の約束」、TVCMでも使われた曲。
出身地が、実家に近いのもあって、ちょっと思いいれあったりして…(ウソです)
面白かった曲が「東京猿物語」で、これを聴いて、ほほぉ、と思いましたよ。
こんな曲も作れる&歌えるんだね~。

ちょっと聴きこんでみるかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

G-SHOCK ~GW-M5600-1JF~

2008年02月17日 21時45分09秒 | デジもの

G-SHOCK ~GW-M5600-1JF~

もう1つのブログで既にアップしました『G-SHOCK』。
一昨日、昨日、と着用してみてのレポ。
2/15発売の新製品。
G-SHOCK GW-M5600-1JF タフソーラー 電波時計。
腕の細いオイラでもOKですね。
シンプルデザインでゴツさがないので、細い腕でも大丈夫、という感じでしょうか。
しかも、このモデルは、厚みが減って、歴代5600シリーズで最薄のケース厚12.7mm。
世界5局の電波受信に対応、かつ、大容量ソーラー充電システムタフソーラー。
狂わない、止まらない、そして、壊れない。おぉ~スゴい。


って、実はずいぶん前から腕時計を1つ買おうかと思ってアレコレ調べていたのだけど、当初選んだのは違うモデルのG-SHOCKで、メタルバンドで…、しかし、どこに行っても既に品切れ。生産終了していたのでした。
そして、次に探したのもG-SHOCK。でも…どうしようかなぁ…、とさらにさらに悩んでシチズンのアテッサにしよう!高価だけど、きっとイイぞ!と。「エコ・ドライブ電波時計」という止まらない狂わない、というヤツ。
そうなんですよ。電池交換が不要な光発電で、電波受信で狂わない、というのを条件で探していたんですよね。

これで一応、オフタイム用の腕時計はOK!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅酒その4~アサヒ八年貯蔵梅酒

2008年02月17日 21時13分34秒 | たべもの&のみもの

アサヒ八年貯蔵梅酒

こないだのは「5年」もの。
今回のは「8年」。
アサヒ 八年貯蔵梅酒
「セブン-イレブン共同開発商品」ということで、たぶんセブン&アイグループでしか手に入らないのではないのかな。
ヨーカドーで買いました。

ちょっとトロミ感有り、濃いー感じ有り。
ストレートでは、ちょっと甘すぎかなという感じがあって、ソーダ割り、ですね。

うま~。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅酒その3~ひとくち梅酒

2008年02月13日 23時30分35秒 | たべもの&のみもの

ひとくち梅酒

有楽町ビックカメラのお酒売場で見つけました。
「ひとくち梅酒」
100円玉との比較写真の通り、ちいさいボトル。
梅の実の形に似せたボトルで、まっすぐ立たないんですヨ。
小さいからほんとにひとくちで終わっちゃいそう~。
と、おもったら、飲み口が小さくて、一口でゴクッといかず、チョボチョボと出てくるのです。
ボトルの形が異形なもんで、飲んでる途中で手を離せないのがなんとも…。
開けたら飲みきれ、ということかな。
梅の香り、酸っぱさがやや強め、甘みは少なめな感じですけど、食前酒には良いかも。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しぼりたて初吹雪

2008年02月12日 23時08分04秒 | たべもの&のみもの



今日は山形からの贈り物。
ウレシー。
『初孫 しぼりたて「初吹雪」』
酒田の東北銘醸株式会社。
え~と、これはお誕生日プレゼント?かな?
まぁ、そんなことはおいといて…(笑

うめ~…。
『初吹雪』って名前から、キリッとした辛口と思いきや、封を開けた瞬間の酸味を思わせる香りと、スッキリした口当たり、爽やか系で飲みやす!

今日は、一口だけで止めときます。

こんなに飲みやすいと1本すぐ空けちゃうかも~。

ありがとです!!!HiROさん!chopeさん!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バースデー・パンケーキ

2008年02月11日 22時03分46秒 | たべもの&のみもの

バースデー・パンケーキ『あずき』

デニーズからケータイに情報やクーポン券が送られてくるというサービス、デニモバに登録してるです。
100円引き、とか200円引き、とか、新メニュー出ました!、とかお知らせがくるのですが、先日、お誕生日おめでとうメールが届きまして、「バースデー・パンケーキ」をプレゼントしてくれる、というので行ってきました。
メニューにはない種類のパンケーキをプレゼントしてくれる!!
3種類のうち1つを選べる、というので、『あずき』にしました。
(ほかの2種はフルーツとチョコだったかな?失念)
パンケーキにアズキ、黒ゴマアイスとバニラアイス、そしてハチミツがとろりと~。
お店の人が「ハッピーバースデー、歌いましょうか?」と言ってくれましたけど、恥ずかしーぢゃナイですか!断っちゃいました…。

な~んか、特別に作ってもらえる、というのが良いですね~。
もちろん、美味しかったです~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サントリー「小梅ソーダ」

2008年02月10日 23時44分54秒 | たべもの&のみもの

サントリー『小梅ソーダ』

サントリーとロッテのコラボ
あのキャンディの「小梅」をソーダに?!
2/5から全国発売されているそうで、買って見ました。
甘酸っぱ~い、というより、ちょいと甘すぎない?って感じで、小梅だ!という味が口中に拡がりますね。
でもー…1本飲みきれないー。

もしかして、コレに合う?なんて思って割ってみました。

小梅ソーダ+芋焼酎=?????

『小梅ソーダ』+『焼芋焼酎 くろ鬼火』

うへぇ~_| ̄|○…小梅の甘さのあとから芋の香りが~…。
ダメでした…。
甘みよりも酸っぱさが強かったら良かったのかな~?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよならPS2

2008年02月10日 23時33分37秒 | デジもの

さらば!PS2!

「使ってないんだし!売っちゃおう!」ってさ…。
確かに、ゲームしてないっす。PS2で。
もう世の中はPS3なんだよね?

ってことで、有楽町ビックカメラ内の買取窓口へ。

はっきり言って買った当初にリッジ5と鬼武者を少しやっただけかも、ってくらいに使ってない。
キレイです。無傷です。箱あります。
買取上限額でした。3500円。
ポイントに換える場合には10%アップ。3850円。

さよなら~PS2…。

PS3の資金になるか?PSP?それとも…???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマザキ 苺大福&苺ミルク大福

2008年02月09日 22時27分23秒 | たべもの&のみもの

苺大福&苺ミルク大福

なんだかおいしそうなピンクで、苺の大福っていうんで買って見ました。
それも、片方は「ミルク」。

苺大福&苺ミルク大福 各断面の図

ほんとに大福に苺を入れちゃうなんて、誰が考えたんだか…。うまい。
写真左が「苺大福」、右が「苺ミルク大福」のそれぞれの断面。
右の苺ミルク大福は、あんこに加糖練乳が混ぜてあるのかな?
ミルキーで甘くて…。こういうのも「あり」なんだなぁ、という味。
でもやっぱり、苺大福は苺大福のほうが良いよ、って。
イチゴがね、歯ごたえがいい感じなんだよね。ヤマザキのは。

ピンク色といい、イチゴの香りといい、もうすぐ春になるのかなぁ…寒いけど…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミスドのポイント有効期限

2008年02月09日 21時56分12秒 | Weblog

ミスドのカップ!ゲット!

ミスタードーナツのポイントカードの有効期限が迫っているとお店のお姉さんに言われちゃいました。

今日、久しぶりにミスドのドーナツでも食べようかと、某大型スーパー内フードコートのミスドへ。
パフリングとリッチドーナツ・シリーズ第2弾を!
そこで、言われてしまったのです。
「明日が引き換え期限ですよ」と。
300ポイントを越えてました。
特に欲しいものはないのだけど、輪島塗のお箸はいいかなぁ…、ってコイツは1000ポイント必要で、しかも9月から。残念…。
150ポイントで磁器のカラフルカップです。
色は6色。ホワイト、オレンジ、ブルー、グリーン、ピンク、ベージュ。
奥さんはグリーンを選びました。そしてオイラはピンクを。

ミスドのポイントカードは発効日から1年が期限。
繰越はないので、しっかり食べてしっかり交換、ですね。
100円で3ポイント…。
1000点ためるには…ちょっとムリですね…。毎日ドーナツにしなきゃならんよ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする