時間は横軸

時々刻々と変化してるのですわ...

第1627回 NHK交響楽団定期公演

2008年09月30日 23時59分59秒 | MUSIC



第1627回 NHK交響楽団定期公演に行ってきました。

今年は、N響の定期会員になっちゃいました!
9回の公演が聴きにいけるのです。
初期投資はちょいと大きいけど、1回ずつのチケットよりも、年間会員だと約15%もお得!!

さてさて、9月25日(木)は、『第1627回定期公演 Bプログラム』
サントリーホールにて 開演 PM7:00

演目は、
・バルトーク / 舞踊組曲
・タン・ドゥン / マルコ・ポーロの4つのシークレットロード-オーケストラと12のチェロのための(2007年版)[日本初演]
・タン・ドゥン / ピアノ協奏曲「ファイア」(2008)[日本初演]
の3曲。

指揮:タン・ドゥン
ピアノ:小菅 優

でした。

タン・ドゥンの2曲は予習しようにもCDが無い?のかな?
映画「グリーン・デスティニー」や「HERO」などの映画音楽を作曲しているというタン・ドゥン。
2曲目の『マルコ・ポーロの…』は、なんだか情景というか映像を思い浮かべてしまいそうな曲調で、曲の途中にオケの全員が声を出し、足踏みをして、楽器の発する音だけでなく、さらには、弦は弓で音を出すのではなく、叩いて音を出したり…映画音楽のような…それと、中国語の発声のような弦の音使いも…新鮮。

3曲目のピアノ協奏曲「ファイア」。
ランラン(北京オリンピック開会式で演奏したピアニスト)のために書いた曲だそうですが、今回は小菅優の演奏。
グーとかチョップとかヒジ打ちとか、激しくユニークな奏法で、しかし、ちゃんと音が出ていました。
これが「現代音楽」なのかなぁ…。ロックで言えばプログレかぁ?
となりの席の方が、「緊張する」と言ってましたが、なんとなくわかるような…。
聴いてるほうが力入っちゃうみたいな…。

好んで聴く古典派とは全く異なる音の種類。
たまにゃ~イイかも。




小曽根モーツァルトのコンサート前日だったこともあって、もうすでに”音”が消えかけてます…。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンフォニー「東京湾ランチクルーズ」

2008年09月29日 22時20分53秒 | お出かけ


シンフォニー モデルナ(後ろ姿)

今日(29日)は、お休みをとってお出かけ。
シンフォニー東京湾クルーズの『ランチクルーズ』です。
あいにくの天気で、空はどんより。雨がポツポツと降る中でしたが…。

船名『シンフォニー モデルナ』で、東京湾を130分、ぐるりと巡って、和風フレンチをいただきます。
「東京湾で、船上で、お昼ご飯を食べよう!」と1ヶ月も前に予約していました。


お台場(フジテレビ&海上保安庁の船)

130分の航路は、日の出桟橋を出て、お台場の前から後ろに周り、中央防波堤の先で右旋回、羽田空港を左に見ながら日の出桟橋に戻ってくる、というものです。


レストラン フォーシーズン

船内に入り、レストラン『フォーシーズン』に入ると、窓はカーテンで閉ざされていましたが、出航と同時に自動で開き、窓の外に東京湾が広がります。
レストラン内は落ち着いた感じで、ピアノもおいてあり、ディナーなどでは生演奏もあるそうです。

そして、お待ち兼ねのお食事!


<左>鮪中落のタルタル 甘みのある塩トマトと共に
<中>焼きおにぎり煎餅に秋野菜をのせて
<右>秋の木の子のスープ パイ包み

<左>真魚鰹の胡麻風味焼とホンビノス貝のエストラゴン風味
<中>厳選牛フィレ肉とフランス産マグレ鴨の取り合わせ
旬イチジクのコンポートを添えて
<右>ロジャーグラート・ロゼ・ブリュット
(スペイン・ロゼ・スパークリング・ワイン)

パン&バター&オリーブオイル

<左>季節のフルーツと胡麻アイス
<中>パンナコッタ洋梨ソース
<右>コーヒー

食事の内容としては、あんまり期待してなかったのが本音。
クルーズがメインなのかな、と。
しかし!一品目から「おいし~!!」。
どれもこれも美味しかった~。
給仕の方の応対も感じよかったです。


ほんとに窓の外が雨なのが残念…。
晴れていればデッキに出て、海上からの景色を見ることができるのですが、雨が降ってるし、風は冷たいし。
でもとりあえず、レインボーブリッジの真下からの写真は撮らねば!と、屋根のある通路に出ました。






陸の上からは見ることのできない角度で、レインボーブリッジや、お台場、船の科学館、中央防波堤埋立地、ガントリークレーン、羽田空港、などなど見ることができました。
天気が良ければ、ディズニーランドなどクッキリと見えるものがあるそうですが、ま、今回はおいしいランチをいただけた、ということで。

日の出桟橋に近づいて、晴海方面を見ると、あの「橋」が!


豊洲大橋

海の上からだとこういうふうに見えるんですね。
ガラス越しなのでちょっと画像が暗いです。



次はサンセットクルーズかな?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MOZART meets JAZZ (9/26)

2008年09月28日 23時08分01秒 | MUSIC



26日(金)、東京オペラシティにて『MOZART meets JAZZ』を聴きました。
JAZZの小曽根真氏が、モーツァルト!それもJAZZYに!

小曽根 真 & パキート・デリヴェラ with オーケストラ・モズアート




ピアノの小曽根氏にクラリネットのパキート氏。JAZZとしての組み合わせがモーツァルトで。
演目は…
・モーツァルト:ピアノ協奏曲第9番 変ホ長調 K.271「ジュノム」
・モーツァルト:クラリネット協奏曲 イ長調 K.622
~休憩~
・小曽根真とパキート・デリヴェラによるインプロヴィゼーション(即興演奏)

クラシック~ジャズ~クラシック~ジャズ~クラシック~ジャズ~…
クラシック・オンリーな耳だと、きっとイヤになっちゃいそうな…いやでも新鮮に聴こえたら「成功!」なんだろうなぁ。そして、ジャズな耳だと、アレンジされるたびに「オォ!」みたいな?
ジャズっぽいのは結構聴いていたんで、もちろんオイラは大丈夫(?)。そして、ここ2年ばかりクラシック漬けな耳になっているので、しかもモーツァルトの曲っていうのがこれまた嵌っちゃっているし、どっちに転がってもなんだかウレシ~。
たぶん、ズ~っとニコニコ顔で聴いてたと思う。
ピアノ協奏曲(ジュノム)のメロディが小曽根味に、そして、小曽根氏のMCで「パキートは太陽みたいな人」と紹介された通り、クラリネット協奏曲がパキート味になって、モーツァルトの楽しい感じの曲にキューバの明るいウキウキ感みたいのが加わった感じ。
楽し~いコンサートです~。
休憩後のインプロヴィゼーションの演目は…
・エルニーニョ~Seresta
・黒いオルフェ
・Night in Tunisia
・ショパンのプレリュードから"How Insenstive"
・To Brenda with love
ラテンなリズムでノリノリっすね~。
総立ちでしたよ。ほんとに。
そして、アンコールには、客席にお客さんとしていた、塩谷哲(p)、中川英二郎(tb)、もひとりパキート氏のお友達(名前は?)(tp)が登場!さらには、オケの皆さんも参加して…
・Mambo Inn
・To Brenda with love
・ピアソラ:リベル・タンゴ
2-3の手拍子が客席からも起こって、ラテ~ン!な後半。
ほんと楽しいコンサートでした。
7時開演で、終わったのが10時少し前。大サービスなアンコールで終わりました。


クラシックだのジャズだのって括りはココでは意味がないのかも?という空間、時間になったようで、楽しかった~。






ロビーに飾ってあった花…


三宅裕司 & 大竹しのぶ


J-WAVE

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はとバスEXPO

2008年09月28日 00時58分36秒 | お出かけ



23日(祝)、晴海ふ頭で開催された『はとバスEXPO』に行ってきました。
60周年だそうです。



むか~しの「はとバス」から、最新の「はとバス」、都バス、警察車両、JAFの車などなど…。






「はとバス」のイベントですが、交通安全やロードサービスなどについても紹介、展示がありました。
前日の天気とはガラリと変わり、陽射しが眩しかった~。
焼ソバ食べて、ばくだん(お好み焼き+タコ焼+もんじゃ?)食べて、お祭り風~。
色々イベントがありましたが、警視庁の女性白バイ隊『クイーンスターズ』7名の演技走行が一番の目玉、だったような。



カッコよかった~!

その他、無料で、最新はとバスでの「お台場一周ミニツアー」なども盛況でした。

ついこないだ、はとバスツアーに参加したので、見に行っちゃいました。
それと、その前日に日テレで、はとバス新人ガイドさんがしごかれている特集番組を観たことも関係していたりして(先日のはとバスツアーでガイドしてくれたYさんが出てた!)。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GJ!富士!

2008年09月26日 01時08分46秒 | Weblog



23日、前日の仕事を終え、帰路につきました。
午前9時過ぎには、もう見えなくなってしまい…。

写真をGIFアニメにしてみました。



さようなら…富士~…。

6月のあたまから始まって、5つに分割して製作された橋桁を予定通りに順次連結し、キチンと仕事をしてくれました。
あと少しで「橋」の完成。

橋の建設ということで今回11コ目。まとめてみました。
1回目…「橋を架ける!
2回目…「巨大クレーン再び現る!
3回目…「架橋工事、進んでます~
予定表…「今日は新月…
4回目…「橋桁!橋桁!」、「豊洲大橋、あと少し…
予定表…「予定表が出ましたヨ
5回目…「豊洲大橋、残りの1ブロック到着!」、「架設前日」、「豊洲大橋架設工事

それにしても、この巨大な建造物を、巨大なクレーン船が組み立てていくということに、こうも惹かれてしまうのはナンなんでしょう?
気にならない方は気にならないのでしょうけど…。
ま、オイラは、今回の件で、「<建設機械>好き」で「<大型構造物>好き」で、そして「<製作過程>好き」なのかな?と思いました。

豊洲大橋の開通まであと少しですね。今年度中?今年中?
開通式は…いつかな?

さてさて、その後、この「橋」関係で、あちこちネットで探したりしてみたところ、この橋桁を台船に載せているところに出くわした、など見つかりましたが、やはり目の前に日頃見ないデカイものがあるというのはネタになりますよね。
橋桁を製作した東京鐵骨橋梁防府工場周辺にて7月アタマに目撃されてしまったようで、台船に載せる作業を行ったのは寄神建設の4,100トンを吊り上げることの出来る日本一のクレーン船「海翔」だそうで。「富士」よりデカイのがアチラでは活躍していたのですね。見てみたいです~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20世紀少年

2008年09月23日 23時06分35秒 | Weblog
昨日22日は、109シネマズでは『夫婦の日&カップルデイ』で、一人1000円の特別料金。二人で2000円。普通が一人1800円、レイトショーでも1200円ですから、お得ですね~。
ということで行ってきました。
21:25開演、終わるのは23:55というレイトショー。
祝日前夜でもあったので、ややお客さんは多いかな?
そうそう、観にいったのは『20世紀少年 -第1章-』。

映画公式HPより
映画公式HPより

キャスティングがサイコーですね。
あまりに良くて、ストーリーと関係なく「クスッ」となってしまう…(但しケンヂを除く)。
原作を知らなくても、とは思うけど、やはり今回の「第1章」の原作にあたるコミック第1巻~第5巻は読んでおいてもよいかな…と思いました。

「音」の使い方が良かったな~、と思いましたけど、BGMはそれでなくても良いのかも?な箇所が少し…。
奥さんの感想としては、しょうがないけど、子供がどうしたって現代っ子である点が残念…見た目は当時(1960年代)の子供の雰囲気を醸し出してはいたが、やはり21世紀の子供達かなぁ、と。


で、上の画像の元はこれらコミックの表紙なのかな?

コミック第5巻、第20巻の表紙
コミック第5巻、第20巻の表紙





このマークを俺たちのもとにとりもどそう
このマークを俺たちの
もとにとりもどそう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊洲大橋架設工事

2008年09月23日 03時09分24秒 | Weblog

あぁ!もう?!

月曜日は、お休みをとりました。
休みの日には、ゆっくりと朝寝坊して…と思って起きたら、窓の外では既に吊り上げられていた!
午前7時半頃。
豊洲大橋、残りの1ブロック。22日はクレーン船による架設工事。
しかし朝から雨がポツポツ…。

朝食後、やや急いで徒歩にて出発!

雨の中…

Vespaで出かけようかと思ったけど、やめてよかった…。
埠頭側につくころには、雨、雨、雨…。というか、だんだん大粒になって、雷まで鳴ってるし…ォィォィ。
こんな雨の中、工事は続行。大粒の雨の中、クレーンは橋桁を徐々に下ろしてます。

帰ろうか、とも思ったけど、場所を変えて撮りたいし、と、晴海大橋へ移動。

富士正面

晴海大橋には、すでに何人かのギャラリーが…。
自分も含め、物好きがいるんだなぁ、と。雨の中、カメラ構えて架設工事を見守っちゃう。
晴海大橋の中央から真正面。午前9時半頃。
真ん中のブロックを落とし込むことで終わる?両端から設置してピタリと嵌るものかいな?と思ったら、両側のブロックは仮固定状態で、中央ブロックをクレーンで吊ったまま、両側を中央方向へ寄せ、各ブロックの連結状態を決めて、それぞれを固定するそうな…。よくわかんないけどわかったような…プロの仕事は難しい…。

その後しばらく眺めて、11時過ぎに一度ウチに帰りました。
昼食後に続きを、と。雨は小降りに…。

昼食&昼寝(休日だ~!)後、窓の外を見ると、ワイヤが外されて、富士は後退しているではありませんか!
雨がやんだようなので、Vespaで出発!

雲の切れ間から青空

埠頭側、現場に近い道端、トラックやタクシーが休憩している列の間に駐車。午後4時過ぎ。
雲の切れ間から青空が。富士の船体は斜めになってます。
しばらくそこでボ~と眺めてました。

その後、埠頭ターミナルに行って、3階デッキへ。

クレーン船後姿

この方向から見るの初めてだったりして。
日が暮れるまでここで見ていようと思ったら「5時で閉館です」ってアナウンスが流れていたので、やむなく移動…。
晴海大橋へ向かいます。

クレーン船&夕日

日が暮れ始めて、夕日に照らされてます。
なんだかイイ感じ…。

と、そこに、晴海大橋の欄干外側に貼り付けられていた横断幕を外しに作業員さん達が来ました。
気にしてなかったのですが、22日の6時~19時に通航止めになることが書いてあったんですね。


それにしても、朝からの雨の中、夕方になって晴れてきましたが、架設工事が滞りなく終えられたようでよかったです。





さてさて、今回、この架橋工事等のエントリーにTB&コメントをいただいていましたyomikakiさんとお会いすることができました。
予告通り(?)のBD-1を横に、雨の中、すでに架設状況に見入っておられました。
リアルなyomikakiさんといろいろお話しをすることが出来てよかったです。
(上に書いたブロック連結のお話しもyomikakiさん情報です。)
雨の中、お疲れ様でした。

yomikaiさん、み~つけた!

…すみません。何も言わずに後姿&BD-1&クレーン船を撮ってしまい…。
yomikakiさんの許可をいただければ、モザイク&カラーを戻した画像を上の画像のリンクで貼りますがいかがでしょうか。

※9/23pm8:40更新
yomikakiさんの許可により、上記画像をクリックするとモザイクの無い元の色形の画像を表示するようにしました。(顔は出てません(笑)
それと、橋桁連結の工事内容はyomikakiさんのエントリーが文章,画像ともに詳細です。是非どうぞ。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

架設前日

2008年09月21日 20時00分25秒 | Weblog
今朝起きたら、もうタグボートが台船を回転させ始めていました。
いよいよ、の準備です。
回転してみてわかったのが、先日アップした『豊洲大橋』と書いてある側面の裏側はひらがなで『とよすおおはし』だったんですね。

9月21日午前9時頃

で、この段階では、まだ深田サルベージの『富士』は到着してませんでした。
まだまだなのかなぁ~…と、Vespaに給油!と出かけてしまったのですが…

その帰り道、晴海大橋南詰交差点にて信号待ちしていると、向こうの方にクレーン船のアタマが見えてる!来てるじゃーん!

晴海大橋南詰交差点にて

晴海大橋の上で止めて、パチリと。おぉ…到着直後、ですね。転回中。

晴海大橋上から

と、このとき、雨がポツポツと落ち始めておりましたが、構わず埠頭方面に移動~。

お昼12時過ぎ

4色フックを間近で見上げてきました。やっぱりデケ~…。迫力だ~。
次第に雨粒が大きくなってきて、本降りになってきたので、しょうがなくの帰宅です。

その後、3時間位経ってからワイヤ掛けが始まりました。
以下、自宅窓からの撮影…(外は雨なので)。

各色フックからさらにワイヤが掛けられてます。
ワイヤ掛けは「玉掛作業者」の資格が必要なんですよね。

デジカメ+単眼鏡でズーム!

デジカメ(3倍ズーム)と単眼鏡(10倍)をミニ三脚で立てて並べて、無理やりのズーム撮影…(アナログだぁ…)。

雨の中の『富士』+豊洲大橋中央ブロック

午後4時には、ワイヤが
最後の1ブロック、雨の中の作業になってしまいましたが、明日の架設の準備作業、ワイヤ掛け完了ですね。

明日は晴れるといいなぁ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母への誕生日プレゼント

2008年09月21日 00時33分01秒 | Weblog

液晶テレビ

母、70歳、古希。
弟夫婦とプレゼントを考え、弟達の案=『液晶テレビ』に決定!
そして、今日(20日)(…誕生日は22日なんですが…)実家に到着するように手配したのです。数日前に…。

しかし!
母が突然の発熱!そして入院!
で、今日、病院へ見舞いに行ったのですが、思ったより元気そう…?
点滴で回復、らしい。食事もちゃんととれているらしいし。
良かった~。

でもでも、今日、テレビが到着しちゃうんで、お見舞いもそこそこに、本人(=母)には、「テレビが到着する」なんていわずに、「ちょっと客が来るんでサ」とナイショにして実家へ。
ま、液晶テレビというお客さん、ってことですね。

モノは『ビクター EXE LT-20L1』の黒。20型ワイド。
一番のポイントは、「かんたんリモコン」がついてること。
テレビを配達してくれたお兄さんが配線・設定までやってくれ、無事に設置OK!
実家のある地域は、厚木飛行場の離着陸機の影響による電波障害解消のため、アンテナではなく、ケーブルテレビを経由するケーブルが無料で敷設されていて(但し試聴できるのは地上波のみ…らしい)、コード挿すだけでキレイに映るんですが、アナログかと思ったらデジタルだった!地上デジタルの信号が届いているんですヨ!いいなぁ…。
と、言っても、本人がその場に居ないので…ちょっとさみしいねぇ…。

設置後の新しいテレビと皆で記念撮影をして、それを『証拠写真』として、明日、父が母に見せる予定です。

いままでの寝室の14型ブラウン管テレビが20型ワイド液晶に入れ替わり!
退院して驚いてくれるといいなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAL整備工場見学会

2008年09月20日 00時25分51秒 | お出かけ
JAF(日本自動車連盟)で、募集していた見学会に当選しました!
『JAL整備工場見学会』
車関係のJAFが、なぜか「飛行機」…の見学会…。

あいにくの雨ではありましたが、羽田空港の飛行機整備場へ。
東京モノレールの新整備場駅を出てすぐ隣です。JAL。

まずは、見学者ホールにてオリエンテーション。
スライド、ビデオを使って、飛行機のアレコレを学びます。
航空機のホンモノの部品も使っての説明。
興味深~い物理、数学、雑学…などのお話しを聞きました。ちょっと難し…。

10分ほどの休憩のあと、格納庫に移動です。
自動ドアが開くと…
…すげー…って感じの広~~い空間。
見学デッキから整備中の機体を見学です。



「工場」という日常とはかけ離れた空間、それも航空機が余裕で入る閉ざされた空間が目の前に現れて…も~びつくり!です!
足場が天井から降りてくるんですね。それもセンサーで機体には絶対に触れることなく接近する、とか…。

次の格納庫では機体の向きが逆です。



ここでは、見学デッキから階段を下り、フロアーからの見学。



真正面っす。機体に触れるまでは近づけませんが、こんなに近くで真正面から見られるなんて、なかなかないですよね。



この格納庫の前は、すぐに滑走路。着陸してくる航空機を見ながら説明を聞きました。

何気なく乗ってしまってる飛行機ではありますが、原理だとか構造だとか「へぇ~!」というお話しを聞くことができ、大きさを実感できる見学ができて、なかなか良かったですね。

記念品はしょぼかったですが…(写真は省略)。

オリエンテーション後の休憩時に、館内売店にて、JALブランドの品々を購入できるのですが、つまりお土産にできるですが、今回、「カレーデスカイ」を買ってみました。



ウドンデスカイもあったのですが、なんとなく、コレ。
タオル、マウス、マウスパッド、ボールペン、手ぬぐい、キーホルダー、ストラップ、うちわ、ミニカー、模型、ゴルフボール…いろいろとJALグッズありました。
ちょっと安く買えるみたいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPod~!ダメかぁ?!

2008年09月18日 22時27分56秒 | デジもの

iPod 60GB MA003J/A

ウチのiPod(MA003J/A)、いつのまにセンターボタンが凹んでしまって…。

あれ~?!iPod センターボタンが?!

あれ~?!なんでセンターボタンが?!
ボタンのストロークがなくなりそうなくらいに…クリック感が無くなってるヨ…。
かろうじて反応しているし、動作には問題が”まだ”なさそうなんだけどね。
で、銀座アップルストアに持っていったのだけど、ちょっと時間が遅くて修理担当窓口が終わっており、でも店員さんが応対してくれて、修理、ということを聞いてみたが、2万円もかかるとか?!
そんな…。
実際は、センターボタンを交換することは不可能で、つまり修理にはならず、モノ自体は交換となるらしいが、2万あったらねぇ…。

2006年12月30日購入…1年と9ヶ月かぁ。

次々とNewモデルが発表・発売されて、出るたびに買い換えていれば、こんなことには出くわすことがないのかも?な~んて思ってみたりして…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満月、過ぎてた…

2008年09月17日 23時00分26秒 | Weblog
15日が満月でしたっけ?確か天気があまりよくなかったような…。
月の満ち欠けというのは、なんだか不思議だなぁ、と見ていて飽きない。
腕時計のムーンフェイズ(MOON Phase)てのも、不思議に欲しくなっちゃう機能だったりして。
腕時計といえば(というほどでもないか?)、シチズン。そのシチズンのHPにムーンフェイズのスクリーンセーバーがあったのでダウンロードして入れてみました。
月の満ち欠けのアニメーション

最近は、あまりスクリーンセーバーのありがたみみたいのがなくなっちゃって、ボーっとしてる間にスクリーンセーバーになってしまうと、あ!戻さなきゃ、みたいに、無くてもよい機能になりつつあるけど、コレはいい感じかも~。

月の満ち欠けのアニメーション



シチズンの上記ページ内にある、ムーンフェイズ機能付きの“ケータイ待ち受け時計”『Multi-Hands&Moonphase (多針&月齢表示)』もケータイに入れてみたけど、こちらは…月が小さい…ね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊洲大橋、残りの1ブロック到着!

2008年09月16日 23時22分24秒 | Weblog

豊洲大橋キター!

なんと!残りの1ブロックが本日到着!
豊洲大橋架橋工事の最後の1つ。
22時過ぎに散歩がてら撮ってきました。
でもでも、先日の予定表によれば、木曜日に到着のはず?!
2日も早い火曜日だよ…今日は。なんでかな?

豊洲大橋

すでに『豊洲大橋』と入ってますネ。
この文字が印字された状態で、どこから来たのかな?
東京都第五建設事務所のHPによれば、山口県、広島県、兵庫県のいずれかで製作されたみたいだけど、つまり、瀬戸内から海上を曳航されてきたんだろうなぁ…。
もしかして台風13号のせい?



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

べぇ べぇ べぇ

2008年09月15日 22時24分12秒 | Weblog

DMC!(コミック第1巻裏表紙より)
(コミック第1巻裏表紙より)

昨日レイトショーで『デトロイト・メタル・シティ』を観ましたヨ。
笑った笑った!
松山ケンイチはまりすぎ!
そして先日見かけたロケのシーン=勝鬨橋を走るクラウザーさん!
原作は結局第1巻しか買ってないけど、面白かったっす~。

23時過ぎに終わるレイトショーだというのに満席ではなかったけども結構な数のお客さんでした。

…というかですね…ウチの奥さん、2回目なんですよね…べぇべぇべぇ…。
笑うポイントに先行して笑ってしまってるし…。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はとバスツアー

2008年09月13日 23時59分59秒 | お出かけ
昨日(金曜)の続き…
はとバスツアー『横浜中華街(飲茶食べ放題)と八景島シーパラダイス』に参加しました。
横浜方面に出かけるのは何年ぶりだか…。

朝9:30、東京駅丸の内口を出発!
第一目的地は「東京湾アクアライン 海ほたる」。
行ったことないんですヨ。海ほたる。出来てから10年を過ぎてるのに。
通行料がね…ちょいとね…。


木更津方面

川崎方面

天気が良くて、空が真っ青!&海が真っ青!東京湾のほぼ真ん中から木更津方面と川崎方面を望めます。
気温も上がって、蒸し暑いという感じでした。
住んでいる所が東京湾のすぐ傍で、東京湾ってちょいと臭うよなぁと思っていたのですが、ここまでくると潮の香りがちゃんとするんですねぇ。
潮風を感じてきました。


ウミホタル

青く発光する海に生息する甲殻類の一種=ウミホタル。インフォメーションカウンターのガラス瓶の中に居ました。赤丸の中に…。大きさ約3mm。
すばやく動いているのでちゃんと撮れませんね…。

海ほたるを出発して第2目的地へ。
『横浜 中華街』です。
何年ぶりかな?中華街。十数年ぶり…だなぁ…。



ここでは、お昼ご飯をいただきます。
重慶茶楼にて『オーダーバイキングによる飲茶食べ放題』!
蝦蒸餃子、フカヒレしゅうまい、かにみそしゅうまい、揚げ春巻き、タマゴスープ、中華ちまき、ごま団子、チャーハン、ビーフン、肉まん、椎茸しゅうまい、揚げ餃子、大根餅、韮餃子…などなど。おなかイッパイー!
お味は…まぁ…まぁ…ツアーですから…。
重慶茶楼内売店にて月餅をお土産に買いました。
「中秋節」ですからね。いろいろな種類の月餅がた~くさん。
おいしそうなのをちょこっと買ってきました。


月餅~100円玉と比べてみました

食後、1時間ほど自由時間があり、中華街を散策。
まずビックリだったのは、あちこちで焼栗を「1ついかがです~?」と試食させようとする人たちが…。一体中華街はどうなってしまったのか?と思いましたね。
まぁ、いろんなニュース等がありましたが、街中は平日金曜の昼間だというのに観光客だらけ、という感じでした。
それと、飲食店が増えたように思いましたね。
それから某宅配会社のCMの影響でしょうか?動くパンダのぬいぐるみがアチコチにお土産として…。

中華街を出発して第3の目的地へ。
八景島 シーパラダイス
以前から行ってみたいねぇ、なんて話していたのですが、なかなか機会がなく…。
やっと念願のシーパラ!


イルカ~♪(ドルフィン ファンタジーにて)

2時間と少しだけではありますが、海の動物たちを間近に。
ドルフィン ファンタジーでは、円筒型の水槽に白イルカが。そして、トンネル状の水槽ではバンドウイルカなどなどを。
真っ青な水の中にイルカ~…癒されちゃいますね~。

アクアミュージアムのアクアスタジアムにて「海の動物たちのショー」を見学。
シロイルカ、バンドウイルカ、カマイルカ、オキゴンドウ、カリフォルニアアシカ、トド、ケープペンギン、次々と華麗な技をみせてくれます。
いやいや楽しかった。


イルカ!ジャ~ンプ!


シーパラを堪能後、最後の目的地、『横浜赤レンガ倉庫』へ。



え~と…、ココは何?赤レンガの倉庫?
ショッピング、レストランの複合施設、とでもいうのかな?
景色はドラマロケなどに使われているメジャーなとこみたいだけど…。



ベイブリッジを背景に記念撮影とか…。

ということで、頑張って出かければ難なく行けるところばかりではあるのですが、軟弱なウチらではなかなかヒョイと行くことのないところに連れてってくれるツアーでした。
食べて遊んで、送り迎えしてくれちゃう、みたいな。

温泉に一泊、などの旅もいいですが、身近な観光地を巡るのも良いなぁ、と、今後も使ってみようと思う『はとバスツアー』でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする