時間は横軸

時々刻々と変化してるのですわ...

とらわれない

2008年06月12日 23時13分07秒 | ココロ
「とらわれない」という言葉。
どういう意味でしょうか?
広辞苑(第5版)で「とらわれる」という意味を調べると…
1.とらえられる。つかまる。めしとられる。
2.因襲・伝統・固定観念などに拘束される。
とあります。
ここでは「2」の意味で…
「因襲や伝統、固定観念などに拘束されない」ということですね。

一昨日、心療内科の診察でした。
ここのところ、調子良いです。
毎週の診察が昨年末から2週に1回の診察になり、薬も徐々に減ってきて、ヘンな感じはだいぶ減ってきて、良い傾向なんでしょう。
そして、一昨日の診察で、次は3週間後にしてみましょう、ということに。
思わず「寛解(かんかい)に向かってます?」と聞いてしまいましたが、それは早すぎたようで…。
とにかく「とらわれないこと」ということを頭に身体に染みこませるのが優先、なのかな。
でも、どうしても、この「とらわれない」という言葉がしっくりこないです。
それについては、心理カウンセリングにおいても、いつも話題の中心。
どういうふうに理解すればよいのか、それとも…どうすれば?
…というふうに、考えすぎないこと、でしょうね。
とらわれない…固執しない…突き詰めない…こだわらない…考えすぎない…。
ぐるぐる巡ってしまうと、いけないんですよね。きっと。
体調としては、見た目なんともないようで、他人からはフツーに接してもらえるわけで、でもそれは、皆そうなんだろうと。
しかし、細かなことを言い出すと、耳鳴りがするとか、頭が重いとか、眠気が去らないとか、妙に食欲があるとか、色々ありますよ。
薬の副作用もあったりで、どれがほんとうの自分なんでしょう?とも思うし。
でも、そんなこともひっくるめて「とらわれない」ということです。先生が仰るには。
な~んにも考えなくていい状態って、いうのがあれば、そういう環境がとれていれば、こんなことにならなかった…というタラレバは、いけませんよね。
寛解というのは、うまい言葉だなぁ、と最近思いました。
完治する、元に戻る、なんてことは絶対にないと思っていたので、なるほど、と。
確かに、「以前のような元気な自分に戻りたい」なんてのは、時間を逆に戻せるわけでもないし、自分自身もその頃の状態(若かりし頃)に戻れるわけがないんで、心療内科の先生に最初に言われたとおり「治らない」が正解で、例えていうなら「成長」なんでしょうか。
時間は進む方向にしか動かず、過ぎてしまったことは許容するしかないわけで…。
心療内科の先生は、最近、笑顔です。
というか、笑顔というのを感じることが出来るようになったのかも。
感受性、好奇心、という自分の基本部分が復活しつつあるようで、つまらない毎日ばかりだったような数年前に比べると、良い感じな毎日です。
ココロは良い方向みたいです。


…後はカラダのほうですナ。メタボまっしぐら…



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬期休暇最終日

2008年01月06日 23時27分56秒 | ココロ
今日で年末年始のお休みが終わりです。
なんとなく穏やかな2008年が始まったような…。

今日は、おもいきった朝寝坊をしまして、その後、奥さんに頭を刈ってもらい、サッパリな1日をスタートさせました。


明日から仕事。まぁまぁに過ごせるようにしたいかなぁ。
頑張りすぎず、穏やかに、他人のペースに巻き込まれず、「まぁいいか」を信条に、ほどよく毎日を送ろうと思います。
「とらわれない」という考え方を習得し、流れる音楽のように、耳に心地よく入ってくるものには感じ、残念ながら通り過ぎたものにはチャンスがなかったと切り分けて、執着心などが芽生えないようにしたいですね。
そして、振り向いてばかりなことをせず、まっすぐ前を向いて、目標を見つけるという目標を探して、好奇心を旺盛な状態で、楽しく過ごすことを信念にしたいですね。

ということで、お休み最終日の夕食を近くのデニーズで(安!)。
そして最後にデザートを…(デニーズでデザートって…久しぶり)。
『塩キャラメルのリンゴパイ~フランス産ゲランドの塩使用~』
うむむ…甘くて、しょっぱくて、冷たくて、サクサクで…1回食べたら、もういいでしょ、な味ーっすね。
青森産ふじ林檎を使ったリンゴパイでしたがパイ生地にはリンゴが練りこまれているわけでなく、パイ生地にリンゴ(生)をはめ込んだような…。その上にアイスクリームがドカン、生クリームをドサッ、キャラメルソースがドヒャドヒャ。
キャラメルソースに塩が使われていて、甘くなく、しかし塩辛いわけでなく、ラム酒漬干レーズンがパラパラとちりばめられて・・・・ま、おいしかったけどね。

塩キャラメルのリンゴパイ~フランス産ゲランドの塩使用~…って甘くてしょっぱくて冷たくてサクサクで…1回食べたら、もういいでしょ、な味ー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢をかなえるゾウ

2007年11月16日 23時59分59秒 | ココロ

夢をかなえるゾウ - 表紙

久しぶりに、新聞,雑誌,仕事の資料以外の紙面の『活字』を読んだー。
「夢をかなえるゾウ」(水野敬也著:飛鳥新社)
なんとなくタイトルに惹かれ、表紙の絵=ガネーシャ(インドの神様)が気になっていて、アマゾンで数ページをWeb立ち読みしてしまい…。

関西弁をしゃべるガネーシャが、サラリーマンに成功する「秘訣」を教える…。
って、つまらなそうな楽しそうな…、しかしビジネス書みたいな感じの「教え」を面白く読み進めることができるように、小難しいこと抜きで、簡潔にサクサクと読み終えられる量で、うまいことまとめられております。

ある種のコーチング(目標達成の手助け)ともいえるんではないかと思うけど、押し付けがましいことはなく、軽い感じで、しかも関西弁のゾウというのが面白かったりして。

毎日がなんだかなぁ、って思ってたら、でも本を読むくらいの気力はあるぞ、ってのにオススメかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっとするかも「めぐりズム」

2007年11月01日 21時49分16秒 | ココロ
一体1日に何時間PCの画面を見ているんでしょう…。
1日の半分は、ディスプレイの発する『光』を浴びていると思います。
疲れるわけだ…。自然光ではなく、人工な光を…。

そんなところに新発売の『めぐりズム「蒸気でホットアイマスク」』。

めぐりズム「蒸気でホットアイマスク」パッケージ

早速買って試してみましたよ。

「蒸気でホットアイマスク」個包装

中身は個包装の5つ入り。袋を開けて中身を取り出すと、もうホンノリ暖かくなってきます。
空気中の水分に反応するんでしょうね。

中身

中身はこんな感じで、思った以上に柔らか~。

ほっとしてますー
(画像はぼかしてあります)

およそ10分の、ほんわか~、です。
熱すぎず、ほどよく、目の周囲から暖めてくれますよ。
ほんとは室内を暗くすると良いかも、ですね。
就寝前のリラックスタイムにジワ~ッとあったかいです。
1日酷使した目を労わる時間が得られます。


そういえば、両手の平をこすり合わせて暖めて、平の手首に近いふくらみ部分を目のくぼみにあてて暖めたりしてたなぁ、と思い出しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしい一言

2007年01月14日 23時59分13秒 | ココロ
今日、昼食したお店で、食事(軽食ですが)が終わった後、カバンから薬を出して飲もうと手にとったときに、お店の人が…
「お水、ご用意いたしますね。」
…と。
うれしいですね。
さらに…
「氷、入れないお水にいたしますね。白湯がよろしいですか?」
…と聞いてくれました。
そんな気配りをされたの初めてです。

毎日毎食後に飲まにゃならん薬…。面倒ですケド…。

お店の名前は「珈琲館(IY葛西店)」。

と~っても気持ちよくお店をあとにできて良かったです。

元気が良い某店や笑顔の某店もいいかもしれませんけど、そういうさりげない心配りが出来る人(従業員)のいるお店が一番いいですよね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はお休み…

2006年10月09日 21時09分16秒 | ココロ
なにやら疲れて今日はお休み。。。
空は秋の真っ青な空。
でも、ゆっくりなお休み。チカラ抜いて~・・・

工事現場の建機もお休み。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人「も」ぬり絵

2006年06月02日 22時50分55秒 | ココロ
「ぬり絵」なんて~…。
なんて思いながらも気になって、クーピーペンシル付ってのが売ってたので、買ってみました。
「大人の塗り絵(クーピーBOX)」(河出書房新社)
これなら、道具を揃えるだのなんだのの面倒がないし。
で、1枚、コピーして、塗り始めてみると…。

おぉ…。

夢中になってたりする…。
ちゃんと「見本」として、色のついてるものが別のページにあるんだけど、そんなもの見なくてもね。
自分の思った「色」で塗る。塗る。塗る…。
もともと「色とりどりモノ(色彩)」とか好きだしー。
なんだか時間を忘れて夢中になって塗ってるのね。
これは良いね。
「色」を持ち替えながら、どんどん塗ってるところを奥さんにパチリと撮られました。
結構はまるゾ。塗り絵。

キーボード・マウスばかりの「手」に「色鉛筆」を。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「PD」って知ってますか?

2006年04月28日 13時00分00秒 | ココロ
カミングアウト、ってほどのものではないけれど、オイラ、「PD」で心療内科に通院しています。
「PD」というのは「Panic Disorder」の頭文字をとっての略称です。
日本語では「パニック障害」と言われます。
「不安」が「不安」を呼び、それがさらに輪をかけ「不安」になり、身体症状として現れ、それがさらに「不安」となり…。このまま死んじゃうんじゃないか、みたいな…。
以前は「不安神経症」なんて名前で括られていたようですが…。

いわゆる「パニクる」とは全く違いますので、そこらへんは調べてください。

このブログ、実は、そのPDが良い方向になるのかな、という思いもあって始めました。
ちょうど心療内科に通い始めた頃に、これ、始めてるんです。
いざ始めてみると、そういうネガティブなことを書き綴るのはいかんのかなぁ、と思い、出来るだけ、気分の良かった部分で続けていました。

しかし、続けているうちに、やっぱりPDについてのなにかを発散(というのか?)しないと、息が詰まりそうな感じもして、実は、もう1つブログをたち上げ、同時進行させています。
あえて、ここではリンクさせません。
もし興味があって、読んでみたいと思いましたら…gooブログ内にあります…が、探してみてください。でも、探し当てて読み始めると、きっと重すぎて嫌になるかもしれません。文字ばっかりの長文で…。PDと言われる(診断される)までの経緯、心療内科に通い始めてからの経緯、そして現在進行している状態…。
今、こんなことを書けていること自体、回復の方向でもあるのかな、と思ってはいますが…。

ネットは本当に便利なもので、「パニック障害」で検索すれば、いろんな情報が得られます。
最近では、芸能人の誰々が、なんていうのも見つかりますし…。
自分も、まさか、という感じでしたが、あるHPの傍らに広告されていた「UTU-NET うつ病、パニック障害、強迫性障害(OCD)情報サイト(うつ・不安啓発委員会ホームページ)」というリンク先HPで、セルフチェックを行い、「パニック障害」との結果が出て、一体この「パニック障害」とはなんなのか?と読みあさり、そして、そのHPに紹介されていたクリニック(心療内科)に通うことにしたのです。
セルフチェック、といっても、大概の人が当てはまりそうではあるのですけど、専門家である医者に相談くらいしてもいいかもしれないし、実際、その当時、体調不良が普通の内科に行っても一向に良くならないので、疑問を晴らすためにも決心したのです。

「PD」と「うつ」とはとても近い存在です。
現在処方されている「SNRI」という薬によって、良い方向に向かいつつも、やはり波が現れます。
いままでも、ちょこちょことはあったのですが、ここ数日、実はとてもキツイです。
やっとブログに書きこむことができます。
「何がどうして、こうなるのか?」なんていうのはわからないんです。
「きっかけ」なんてのは、ほんとに些細なことだと思います。が、それを「頭の中」で処理できないんですよね。変な話ですが…。
でも、昨日、心療内科に行って、先生と話しをして、やっと、という感じです。
何もかもやる気が起きなくなってしまう、という状態はツライです。
そうなってしまう自分を理解しなくとも良い、といわれても、そんなことにはならなかったのですから…。
先生が言うには、普通の人なら、一晩寝て、目が覚めると忘れてしまうように消え去るのが、なかなか抜けきれず、引きずってしまう、ということらしいです。それと、「波」の高低の差が、と~っても大きくて、大きく下がってしまうと、ほんとに下の下へ~、となってしまい、それを受け入れるのに混乱が生じる、らしいです。

上記リンク以外に、「パニック障害 PotoPoto」の「パニック障害(PD)の基礎知識」や、「全国パニック障害の会」なども参考になりました。

今現在は、心療内科への通院と、そこに併設されているカウンセリングを受けています。
通院し、薬を処方してもらい、カウンセリングを始めて、徐々に徐々にという感じで良い方向に向かっていると思っていたのですが、真っ直ぐに治る方向に向かわない、というのを今回どっぷりと実感(体感?)し、それを昨日の診察で説明され、やっと、今日、ブログへの書き込みにたどり着きました…。

ほんとは、この「時間は横軸」には、書く予定ではなかったのですけど…。

全ての元凶は過剰な「ストレス」です。
そして、それを発散(解放)することができなかった環境も問題です。
その環境づくりをする十分な時間がとれなかったことも問題です。
ちょっとした買物や食事、遊びなどで解消されるもの(ストレス)が、未消化状態になってしまい、溜まりに溜まったツケが、こんなカタチ(PD)になって現れるなんて…。
見た目は普通なんですよ。でもココロの中、正確にはアタマ(脳)の中がイッパイイッパイな状態で、めまい、心悸亢進(ドキドキ)、呼吸困難、耳鳴り、頭痛、落ち込み…なんかが現れちゃうんです。
上に書いた「PotoPoto」の「基礎知識」読んでもらうと良いかもですが、いたって普通なんですけどね。ホントに。
ただ、レスポンスが悪くなるくらいなんで…。
例えていうなら、数年前の古いPCに最新のWindows XPを動かすような…。

ちょっと、ここのところ、いろんな事を始めたり、再開したりで、自らをイッパイにしちゃっていたのも原因なんですが…。

ま、でも、今、こんなふうに書きこめているんで、大丈夫…かな。

以上、長文なカミングアウト、でした。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする