時間は横軸

時々刻々と変化してるのですわ...

Pensta(ペンスタ)というお店ね!カスタードカステラを買ってみた。

2010年10月31日 23時12分24秒 | たべもの&のみもの
先日、Suicaペンギンのカレンダーをようやく買えた!と、しかし、ほんとに手に入れにくいものなのかな?とよくよく調べてみたら『Pensta(ペンスタ)』というお店が東京駅の構内にできてるって知りまして…。
そこでならカレンダー楽に買えたんじゃね?みたいな話を奥さんにしまして、で、後日そのPenstaというお店に奥さんが行ってきました。美味しそうってことで買ってきたのは…



『東京駅限定 カスタードカステラ』
ペンギンの箱ですよ~…
そして中身は…



小判型の柔らかなお菓子。
Suicaペンギンの顔が刻印されて…え?4個のみ?だとさ



う、う~ん…。「東京土産」ってヤツだね。



箱には足の裏が、っていうのはイイね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1684回 NHK交響楽団定期公演

2010年10月30日 23時56分11秒 | MUSIC



28日(木)、サントリーホールへ。
第1684回 NHK交響楽団定期公演 Bプログラム

演目は、オール・ベートーヴェン・プログラム…
・交響曲 第8番 ヘ長調 作品93
・序曲「レオノーレ」第3番 作品72b
 -休憩-
・交響曲 第5番 ハ短調 作品67

指揮:ネルロ・サンティ(ネッロ・サンティ)

ベートーヴェンの曲を3つ。
昨年の4番、6番から1年、今年は5番と8番。
第8番は、ここのところの仕事の忙しさもあってか、心地よく聴こえてしまって少し眠気のほうが勝り、あまり聴きこめなかったです…。
が、今回もヴァイオリンが対向配置(両翼配置)で、コントラバスが左という、席の目の前に低弦。
CDで予習して聴いていたのは現代配置のもので、でも今回のこの公演での配置のほうが良いですね。音が左右から拡がって聴こえるようで…。
そうそう、終わったときのサンティ氏のコンマスに向けた『ニッ』とした笑顔は見ましたよw。
レオノーレ3番は、今回2度目。でも前回聴いたのはあまりインパクトが無かったなぁ、という印象で、でも今回聴いてみて、なかなか良かったかな、と。
思っていたよりもスピード感というかノリが良い感じに受けたかな。
そして休憩後の第5番「運命」。
もう何度か聴いてはいるのですけど、弦の配置なのか、ホールのおかげなのか、指揮、かな、これもまた良かった。第2楽章から第3楽章、そして第4楽章、と。
よくある現代配置の左側に高音でコントラバスが右の奥のほうから聴こえるのと違って、ステレオ効果というのか高低がくっきりと左右から聴こえて、指揮者を見ながら且つ音の位置を目で追いながら…。
サンティ氏のどこかフワフワしたようなドッシリしたような、でも的確というのかピシッと音が出てくるのが小気味良い感じで、休憩前の眠気は消えて、気持ちよく聴き終えられました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スープマグを2つもらえました。

2010年10月29日 23時55分31秒 | Weblog
2週間前に1つ目を…



そして、一昨日に2個目。



ローソンの『コリラックマ スープマグ』。
直径約11cm、高さ約6cm。
スープでなくてもカフェオレとかにも良いかも。持ち手がついてるけどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紀文の豆乳『おしるこ』

2010年10月28日 23時12分50秒 | たべもの&のみもの
紀文の豆乳、最近いろいろな味を出していて、つまるところ、豆乳という飲料をどうにかして飲み易くしたいということだと思いますが、いろんな味に化けてる紀文豆乳をお店で見かけるたびに買ってしまったりしたりするんですね、はい。

ということで、今回見つけたのは「おしるこ」。
大豆に小豆を入れちゃった、ってこと?
大豆vs小豆はアズキの甘み&美味しさでアズキの勝ち!
美味しいです、コレ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペプシモンブラン

2010年10月27日 20時51分48秒 | たべもの&のみもの



26日発売のペプシ。奇妙な風味の恒例ペプシ?
キュウリだとかシソだとか色々あったけど、今回は「モンブラン」だって…。
もちろん発売日にしっかり購入~。



はぁ?なんだろこの味。
開栓時の香りは甘くて、どんな味なのかな~って美味しそうな期待をしちゃったけど、口に含んでビックリでしたね。
コップにあけた分だけでやめたいかも、なんて…。
モンブランの香りと、それらしい味。
というか、何かの味と何かの味を足したような、モンブランという名前があとからついたような気も…。

ということで、恒例の変なペプシをいただきました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋映

2010年10月26日 22時29分30秒 | たべもの&のみもの



見た目、表面の濃い色が気になるリンゴ『秋映』。
今年も近所のスーパーで見つけたので買ってきました。



酸味がオイシ~。
昨年のよりもおいしいような…当たりかな?

と秋の味覚を味わっているのに、もう寒いねぇ…。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉野家 牛肉まん

2010年10月25日 23時12分58秒 | たべもの&のみもの



少し前にヨーカドーで見かけていたのですが、とうとう買っちゃった。
吉野家とヤマザキのコラボ。
『吉野家 牛肉まん』



やっぱりご飯が欲しいかも?いやいや美味しかったですヨ。
和風中華まん、っていう感じかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ、あさがお?!

2010年10月24日 23時58分01秒 | お出かけ



近所を散歩してたら、なんと!アサガオが咲いてる?!
もう10月も後半だってぇいうのに!
よくよく見ると、葉っぱの形が真夏に良く見るアサガオとはちょっと違う。
丸い形をしていて、ツヤツヤ。
調べてみたら『マルバアサガオ』と言うそうな。へぇ~。
「秋の低温時にも開花結実する性質がある」って。どうりで咲くワケだ。



でも薄ら寒くなった空の下で、パッ!て咲いてるアサガオがこんなにたくさんあると、いったい今の季節はなんだっけ?となっちゃうね。

アイスでも買いに行こうかな~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Suicaのペンギン カレンダー見~つけた!

2010年10月17日 00時18分33秒 | Weblog
毎月届く『VIEW's news』に来年=2011年のカレンダーのことが載ってまして、Suicaペンギンのカレンダーが出る、と。
で、どこで手に入るの?と先週あたりから探していたのですけど、通勤でJR使わないし、ちょこっとJRの駅に行っても一体どの店で扱うのかハテナでした。
テキトーにJR系コンビニの駅構外NEWDAYSに入ってみても、確かにSuicaペンギンのグッズは色々(メモ帳やペンなど)あるのですが、カレンダーは無い。
店員さんに聞いても「無い」…。もしかして、もう品切れ?完売?

が、先日の出張はJR宇都宮線の小山。帰りに探してみるか~、と東京駅に戻ったところで駅構内をウロウロ…。前回は駅構外だったし…。
そしてようやくキオスクで発見!



最後の1つでした。
ふぅ~、探した探した…。やっと手に入った!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸東京博物館で「隅田川」&ちゃんこ鍋

2010年10月16日 22時08分31秒 | お出かけ
先週の日曜日、父がウチのほうに遊びに来るというので、「博物館でも行かないか?」ってことで両国にある『江戸東京博物館』へ。
特別展の「隅田川」へ行きたかったので誘ったのでした。



偶然にも数日前、BS日テレの「ぶらぶら美術・博物館」でとりあげられ、「行きたい!」気分が上がっていたところ。

さて、江戸東京博物館へは、昨年の9月にはとバスを使って見学に行ったのですが、ツアーの一部だったので隅々まで観ることができなかったので、今回はじ~っくりと見学。
まずは常設展。
実物大に復元された日本橋を渡って江戸ゾーン。
父は歴史も好きなのですが、建築物についても大好き。
大名屋敷の復元模型や町民の家屋の模型などについて、あれこれ薀蓄。

それらの奥に展示されていたコレがちょっと気になって…



カメラOKな展示は嬉しいですね。
で、このデザインされたモノはというと…
『村梨子地唐菊唐草葵紋散蒔絵薬箪笥(むらなしじからきくからくさあおいもんちらしまきえくすりだんす)』江戸後期(1746~1841)
薬箪笥という箱状の側面のフタみたいなものなのですが、説明文は…
『村梨子地に唐菊唐草の文様と葵紋が蒔絵される。
同じ意匠の調度は他に知られていないが、江戸東京博物館には同意匠の長持が寄贈で収集されている。本薬箪笥と長持が同意匠で存在することから、同意匠の調度は他にも制作され、婚礼調度の一群が存在したと推測されるが、所用者は定かではない。』
というモノだそうで、綺麗に残っているものなんですね。

次は屏風。
手前が江戸で、奥に富士山、という鳥瞰図(俯瞰図)。



この絵が描かれた当時、こんな高さから江戸の街並み~富士山という構図を自分の目で見て、というのはウソですよね。平面な地図を立体化した、とでもいうのか。
でもそれぞれの位置関係がわかりやすい…。って実のところ微妙にズレているんですが。
地図大好きな人には面白いかも?



徳川家康公銅像です。こんな画像も撮影OKなんて…ケータイ待受画面にしちゃおうかな?

「江戸における一年の支出分類」というのがありまして、1860年11月から1年間の支出の割合が展示されており、衣料費27%、食費20.2%、小遣娯楽費18.9%、交際費16.2%、居住関係費4.9%、医療・衛生費2.9%、その他9.9%、だそうです。
そしてその年の6~11月の勤務日数が!
6月(am10~正午頃)…6日間
7月(am10~正午頃)…ゼロ!
8月(am8~正午頃)…13日間
9月(am8~正午頃)…11日間
10月(am8~正午頃)…8日間
11月(am8~正午頃)…9日間
…って。どうなの?!江戸時代!

その後、三井越後屋、両国橋西詰、棟割長屋、の模型、助六の舞台…と以前も観たのですが、再度観ても、また新鮮。

と、ここで、お腹が空いちゃったのでお昼ご飯タ~イム。
お昼は、同博物館施設内の7階にある『桜茶寮』にて(別ブログへ)。

さて、食欲が満たされた後は常設展の「東京ゾーン」へ。

戦時中、父は疎開せずに城東区(現在の江東区の東側)あたりに居たそうですが、やはり実体験をした父のホンモノの言葉は重いですね。
それらを思い出させてしまう展示品がたくさん…。爆弾模型、焼夷弾筒、東京大空襲の被災資料などなど。
その後の展示品は昭和の品々。
脚付きテレビや洗濯機、ラジオなどなど。


スバル360


ダットサントラック G222型

以上で常設展は終わり。
併設されている『企画展「徳川御三卿」』に。
が、ちょっと早回し~。
特別展の『隅田川』へ。
こっちがメインです。
博物館のすぐそばに流れる隅田川に関する絵を特集です。
屏風や版画、北斎や広重、隅田川をテーマにいろんな絵が展示されていました。
なかでも『伊達騒動 隅田川高尾吊し切りの図』と『両国橋夕涼花火見物之図』はすごい。
「影からくり」という絵で、明るいところでみると普通に見える絵なのですが、暗くして裏から明かりを照らすと花火の部分だけ浮き上がってイルミネーション状。
どちらも江戸後期~末期の作品ですが、こんなテクを当時持っていたなんて!

ということで、今回も堪能しました。

陽もとっぷりと暮れ、お腹が少~し空いてきたかな?というところで、ココは両国、「ちゃんこ鍋」っていうのを食べよう!となりまして…。
両国駅前すぐの「霧島」へ。



さて!ちゃんこ鍋!
父と奥さんとで3人。でもすっごっくお腹空いているわけではないので2人分に。
お店のオススメは味噌味。ということで味噌ちゃんこ鍋に決定!

いやいや美味しかったです~。




髷が飾られていました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイハツでミラーもらっちゃった。これでイルハンとはサヨナラね。

2010年10月14日 22時05分37秒 | Weblog



愛車=ラテの1年点検ということで先日ディーラーへ。
現在ダイハツでは新しい「タント」の紹介中~。
点検作業中の待ち時間に「新タントに試乗してみませんか?」と、アンケート用紙を渡されました。
どれどれ乗ってみましょう~…しかし、「乗る」だけで運転はしませんでした。
ちょっと天気が悪く…。
でもアンケート用紙にちゃんと記入したということで、「乗っトクなっトクもらっトクキャンペーン」の『タント スライドミラーキーホルダー』をもらえました。ラッキー。
これってTVCMで登場するんですよね。

ところでタント、車内が広くてイイですね~。
左側のミラクルオープンドアというのもスゴイ開放的。

さて、イルハン。
そうです。プリンス・イルハン。



いったい何年前に手に入れたのか?コカ・コーラのおまけについていたミラー。
表面にはイルハンの顔写真があったのですが、もう擦り切れちゃって顔かたちもハッキリわからない…。
一応『PRINCE ILHAN』の文字が判読可能…。

ということで、ミラーの交換ね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぼす、香母酢、カボス、た~っくさん!

2010年10月11日 23時33分44秒 | たべもの&のみもの



知人から、た~くさんカボスをもらいました。
大分出身のその知人が「久しぶりに大分に帰省するので、何か送ってあげよう!」と届いたのが『カボス』。
こんなにたくさん!全部消化するにはいったい何匹のサンマを食べれば…?
あ?
サンマばかりじゃないか!と、アレコレ贅沢にカボス三昧。
カボスって「ヘスペリジンとかいうフラボノイド,ポリフェノールの一種を多く含んでいることから善玉コレステロールを増やし、血栓溶解につながると見られている」とか?

ギュっとしぼって、ハチミツとソーダでゴクゴク!といただいております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンテンドーDSi LL にしてみたヨ

2010年10月09日 23時14分11秒 | デジもの



写真左は『DSi』、右は『DSi LL』。
ということで、『ニンテンドーDSi LL』を。
先週末に『買った~!』と先日アップしておいて、開梱するのに1週間も経ってしまった…。

さてさて、画面が広~い!DSi LL!
写真の通り、DS-10の鍵盤が大きくなってウレシ~ね。
タッチペンでの鍵盤やツマミの操作がやりやすい!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローソンのウチカフェスイーツ、プレミアム生キャラメルロールケーキ

2010年10月06日 23時52分09秒 | たべもの&のみもの



ローソンからメールが来てました。
「9/28から発売するヨ~」って。
プレミアム生キャラメルロールケーキ
ということで、近所のローソンに行って買ってきました。もちろん2人分ね!



ちょっと周囲のスポンジが硬めだったのですが、中のクリームは甘すぎずほろ苦く、生キャラメルの香りがよいですね。
熱い紅茶が良かったかな…。

ちょいと一息。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これで十分でしょう。エプソンNP12、買っちゃった。

2010年10月03日 23時59分59秒 | デジもの
エプソンの『Endeavor NP12』、Web限定クーポンだとかポイントだとかで1万円近く安く買える!ってんで(9/30迄でした)、ちょうど買い換えなきゃなぁ…という状況のPCを悶々と使っていたこともあり、壊れたワケじゃないけど、省スペースも考えてたし、ということで急遽決定、本日(10/3)到着。
キーボードもマウスも不要。本体のみあれば十分。って届いた荷姿がと~っても小さい…

さて、開梱。ベース部分を組み付けた状態のNP12。



大きさ比べのiPhone4。
本体、小さ~い!
まぁでもノートPCの画面とキーボードを外しちゃえば、こんな大きさになりそうだしね。
しかし、厚さ2cmって…。



幅:20mm×奥行:153.5mm × 高さ:172.5mm (突起部除く)

そして、つなげるディスプレイは、40型のテレビ!



このテレビ、せっかくPC用端子あるし、この小さなパソコンをつなげちゃおう!ということに。
テレビがでかい…。左端の白い小さな箱、青いLEDが眩しく光っております~。
2画面表示でテレビ観ながらPC操作もOK(画像はtwitpic)。

そうそう、こういう環境にはワイヤレス。
キーボードとマウスは別会社のモノにしました。



バッファローの『BSKBW06』。
無線(2.4GHz)のキーボード&マウスセット。大きさ比較のiPhoneも写っております。

やった!これでリビングPCの完成~!

おっと、備忘録…。
画像解像度の設定が、なぜか1920×1200に設定しても、テレビ画面上では左右に黒帯部分が出てしまい、結局やや縦長状態。
しょうがないので表示解像度の設定を下げて、しかし1280×720という16:9の設定で使うことに。とっても狭いゾ~…。なぜだろう?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする