ニュース雑記帳

日々のニュースからテーマを拾い雑考してます

教科書の写真、堀江さんから三木谷さんへ差し替え

2007-04-02 22:19:49 | Weblog
なんでも、清水書院が発行する来春から用の「政治・経済」の教科書で、当初使われる予定だったライブドアの堀江貴文元社長の写真が、楽天の三木谷浩史社長に差し替えられたんですって。株式買収&合併に関する話題で、「『会社』はだれのものか」という欄に使われる写真らしいけど・・・

堀江さんが逮捕されて起訴され、まだ裁判は続いていくみたいだから、彼の写真を載せないという判断は妥当だと思うけど・・・そもそも、なんで載せようと思ったんだろう。で、三木谷さんの写真を載せる意味は何だろう。それが、イマイチ見えないなぁ。

紙面が限られている教科書で、使える写真の量だって制限があると思うけど、堀江さんでも、三木谷さんでも、必要なのかな写真。なんか、よく分からないなぁ・・・週刊誌じゃないんだからと思っちゃう。

まっ、ちゃんと、その教科書を見てないし、「『会社』はだれのものか」も読んでないから、あまり偉そうな事をいう資格はないんだけどね・・・。