呂俶の「一言雑談」

大好きな小説『吸血鬼ハンターD』(菊地秀行氏・著)の自作イラストや、日々のよしなしごと録。写真・絵の転用はご遠慮下さい。

けーけー

2006-12-29 23:58:44 | 犬’s
他所様のわんこがどうなのか分かりませんが、うちの2匹(主にくう)は食事の際、大概むせます(汗)。
うちのごはんは高齢犬用のドライフードとだし用煮干し、という割と質素めな内容なのですが、飼い主に似たのかエサの選り好みはしない有り難いうちの犬’s(苦笑)。
そんなご飯でもやっぱり楽しみな彼らは、エサ皿を目前に置かれると
「お手、おかわり、たっち、待て」(←時々数セット)
を必死にこなします。
その後は、待ちに待ったご飯に一目散な彼らですが、パッと見(だけ)薄幸そうなくうちゃんは見た目とは裏腹に、えらくご飯をがっつくので毎回むせます。
「んぐはっ、げへっ、ぐかーっ」
とやり始めると、背中を軽く何度か叩いてやるのですが、
「何処の世界に、飼い主に背中を叩かれる犬がいるよ…ι」と何時も同じ台詞を言っていますが、やっぱり聞く耳は持たないようです(笑)。

せめて、だいちくらい余裕を持ってご飯を食べられると良いんだけど、まぁ無理かなぁ…(^_^;)。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そんな姿も、かわいい (ろん)
2006-12-30 09:09:54
いや、むせないで食べれるのが、一番いいんでしょうけど、とられる前に食べちゃわなくちゃ。と、でも考えてるんでしょうか?くうちゃんは?でも、誰も、横取りする子は、いないんでしょう。うちも犬を、以前2匹飼ってたんですが、くうちゃんという、同じ名前の犬は、ブラッキーという犬のご飯を、横取りしてたべている、やんちゃな、きかん坊です。
返信する
横領(笑) (呂俶)
2007-01-01 18:58:15
うちは主の見てる前では、さすがご飯の横取りはありませんが、くうの食べ残したご飯をだいちが食べてめちゃくちゃ怒られる、ということはあります(-▽-;)。



がっついてるのはくうだけなので、あれの名前は「食う」だよねぇ、と、うちでもよく冗談混じりに話してます(苦笑)。



くうは漢字にすると「空」であって「食う」じゃないです、一応ι。

初対面の感じから、「色即是空」の空にしたんですが、思いっきり名前負けしております(苦笑)。



返信する

コメントを投稿