呂俶の「一言雑談」

大好きな小説『吸血鬼ハンターD』(菊地秀行氏・著)の自作イラストや、日々のよしなしごと録。写真・絵の転用はご遠慮下さい。

この時期の一番

2006-12-27 18:50:57 | ちょっとそこまで
年末大忙しに向け、今日は何もしない日~っと決め、この時期白い花穂が綺麗なさとうきびの穂を見に外出♪。
上手い具合に花穂に逆光が当たっていると、穂が透き通った白銀色に見えて、畑一面に白銀色が広がっている様は、それはそれは美しいものです(*^_^*)。
しかし、天気が悪かったり日光の当たり具合によっては、クリムソンやえんじ色、時には薄い小豆色にも見えて、それはそれで美人さんっ♪。

このブログを始める前に購入したデジカメで、ちょこちょこお気に入りの風景を撮影しているのですが、一度始めたら凝る性格な私…ι。
今、デジタル一眼レフカメラが気になって仕方ありません(ははっ(^_^;))。

この時期、一番好きなさとうきびの花穂を美しく撮影出来る様になるのが、今の目標で~す♪(o ̄∇ ̄)/。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
綺麗ですね。 (ろん)
2006-12-27 22:14:42
何気ない風景の一部なのに、とっても綺麗で、懐かしい感じの写真ですね。撮るの上手ですね。青空と穂が綺麗なコントラスト。和みの一枚ありがとうです。
また、楽しみにしてますね。
返信する
和まれました(*^_^*)? (呂俶)
2006-12-28 01:29:47
南部辺境区の人間には、確かに見慣れた風景ですねぇ。
私自身は、中学生時の転校を機に初めてさとうきびの穂を目にしました。その頃はかなり早めに登校して、朝日に照らされるさとうきび畑をベランダから眺めるのを日課にしていたくらいハマっていました。

今でも、大好きな景色の一つです(*^_^*)。
返信する

コメントを投稿