呂俶の「一言雑談」

大好きな小説『吸血鬼ハンターD』(菊地秀行氏・著)の自作イラストや、日々のよしなしごと録。写真・絵の転用はご遠慮下さい。

初めての紅玉

2006-12-13 21:04:42 | 食・スイーツ
南部辺境にあるうちの地元には、数年前まで青果を専門に扱ういわゆる“八百屋さん”がありませんでした。
最近は八百屋さんに加え、農家さん方の農産物直売所も元気に頑張っていらっしゃって、消費者としては有り難い限りです(*^_^*)♪。

ライバルが増えたからでしょうか。大手スーパーさんでも全国の青果が手に入りやすくなり、果物も種類が豊富になりました。
数年前までは、りんごというと“ジョナゴールド”や“サンふじ”“王林”等くらいしか見掛けなかったような気がするのですが、今年は初めて“紅玉”を発見っ。

紅玉というと、りんごのお菓子を検索すると製菓本に必ず出てくるあの紅玉っ♪。普通に手に入る生食で美味しいりんごではなく、一度くらいは製菓本推奨の紅玉でお菓子を作ってみたいという希望はありましたが、1袋に2個入りで398円という……なお値段に、や~めた…ιと諦めていました(^_^;)。

ところが、先日違う大手スーパーさんで見つけましたっ!。
紅玉4個入りで200円っ♪。
おつとめ品とのことでしたが、このスーパーさんはいつも何でおつとめ品なのかちょっと見では分からないような良品を置いて下さっている、とても良心的なお店♪。

勿論、即買って帰りました(*^_^*)。
折角なので、少し奮発して(←苦笑)“フレッシュりんごのバターケーキ”を焼きました♪。少し置いた方が落ち着くケーキなので、明日が楽しみですっ。