
はい、実はちょっと旅に出ています。

4年ぶりかなぁ、関空に着いたの。
前回はなみはやのジャパンマスターズ大会だったなぁ。

今回は水泳とはまったく関係がない、お嬢と2人旅です。
今日は京都まで足を伸ばして、伏見稲荷大社へ行って来ました。

ここは、なんたって千本鳥居が有名ですよね~。

外国人にも人気のパワースポット?
これってほんとに山の上まで続いてるんですねぇ。
上に行くほど人が少なくなっていい感じ。
でも、とてもじゃないけど上までは行けな~い。

途中で「おもかる石」なるものがありました!
願い事をして石を持って、軽いと感じたら、
願いがかなうんですって!

あのね、これ普通にすっごく重いです。

でも、この後こんなお守り買いました!!

めずらしいお守りですね。
おもかる石は重かったけど、これで1位を狙えるぞー!!!(笑)

はい、この後はせっかく京都なので、

鱧食べたり、

湯葉をいただいたり~!!!
大阪に戻って、

たこ焼き食べたりしちゃった!
しばし、水泳も仕事も勉強も忘れて、
楽しんじゃお!!


