酒とサッカーと・・・

旨い酒とサッカーがあれば人生の大半は・・・

行かないほうがよかった店(下位グループ)

2011年05月05日 | 二度と行かない、買わない

GWの下関・小倉旅行を総括してみます。
仕事柄、CP表にしてみました(笑) 縦軸は満足度、横軸は支払額です。

量があるので、下位・中位・上位に分けてます。
 (行って素晴らしかったお店:上位グループはこちら
 (行って良かったお店:中位グループはこちらから)
 (行かないほうが良かった店:下位グループ)



安かろう悪かろう、これは当然ですが、小額でも払った額に満足度が見合わない店(場所)は、もう二度と行きません。
まずCPラインを下回った下位グループから


今回の旅行、最悪はSusU 黒崎店でした。支払額3千5百余円と被害としては少なくて済みましたが、満足度は最低ランクに。
まず、メニュー類が全部ベタベタのヌルヌル。着席して最初に掴んだメニューがこれですから、テンション下げ。

さらに、酒が高い・・・。これは価値観の違いがあるでしょうが、薄めの焼酎お湯割りが小さめのグラスで。
これが1杯480円ということなので二人で数杯飲めば結構高くなると思い、ボトルを頼もうとしたのですが、無いとのことでした。

そして、30分たっても頼んだ料理が出てこない。付き出しだけでお湯割り2杯目に突入した段階で思いました。
せっかくの旅行、おいしいものを楽しもうと思ってたのに、このダメダメ感溢れる店で、なんで我慢しながら飲んでるのだろうって・・・。

で、退席決定。

レジで、食べてない料理代も払う覚悟で会計しましたが、さすがにこれは付いていませんでした。

掃除ができてない、酒が高い(薄い)、料理出てこず。当ブログの「二度と行かない、二度と買わない」カテゴリーの2件目に登録です。

カテゴリー:二度と行かない
レベル:行かない度5
理由:料理が出てこない&メニューがベタベタ



そして、お次は「スペースワールド」
劇混みでした。GWだから仕方なし。スペースワールドが悪いわけじゃありません。ただ、正規チケットならお一人4200円という高額なお値段に対して利用したのは、観覧車・3Dプラネタリウム・ブギウギスペースコースターの3箇所だけでしたのでCPは悪かったです。
駐車料金900円とから揚げカレー840円x2と合わせて更にCP悪化。その他メジャーなアトラクションは全て2時間から3時間待ちとあって利用できずでした。
スペースワールドは楽しそうで良かったのですが、今回はCPが見合わなかったということで、こちらに分類です。

前泊した「西鉄イン黒崎」。こちらの宿泊プランでシングル2人1泊にスペースワールドチケットが付いて16000円のプラン。
正規チケットよりは安く提供されていると思いますから、宿泊費は1万円前後ということでしょうか。
こちらは、悪くないが良くもなし。下関からの帰路中継点に選んだ土地ですが、5月3日で空いているホテルが無く、こちらを選んだ次第です。駐車料金1000円が悪、新設の大浴場とマッサージチェアが良。総合判断でCPは値段相応でした。

旅行は全てネットで予約。宿泊は楽天トラベルから、レストランは食べログを参考にさせて頂きました。
良かったお店、悪かったお店、食べログにも口コミを追記しておきました。

(旅行日:2011年5月2日~4日)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 関門海峡インターバル | トップ | 行って良かったお店(中位グ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Marie)
2014-01-04 23:13:21
こんにちは。初めてこちらにコメントします。
ガジェット記事を拝見している時にこちらの記事を見つけました。良かった!日和庵、いい方に入っていて(笑)
いいですね、こういう情報って必要ですよ。マイナスな所も知りたいので個人的にこのカテゴリ好きです♪ありがとうございます!機会あれば「角島屋台」行ってみたいと思います。
返信する
re:Unknown (Marie) (root66)
2014-01-05 09:27:59
こんにちは。blogのほうもいつも楽しく拝見させて頂いてます。
「二度と行かない」カテの更新が少ないのは幸い?なのかもしれませんが、頑張って増やしていきたいですね(笑)
小倉方面に出たらぜひ「ウォータークラブ」へどうぞ。飲まない人もきっと心地よい雰囲気に酔うこと間違いなしです。
返信する

コメントを投稿

二度と行かない、買わない」カテゴリの最新記事