酒とサッカーと・・・

旨い酒とサッカーがあれば人生の大半は・・・

Xiパケ・ホーダイを解約

2012年02月26日 | モバイル&PC&AV

ドコモショップで手続きをしてきました。

Xi パケ・ホーダイフラットを2月末で解約します。
明日2月27日から受付が始まるIIJmio高速モバイル/Dサービスと入れ替え実験を行います。
当面は3月1日からの1ヶ月間を予定しています。

IIJmioの運用で問題がなければ継続するつもりですし、もし使い勝手が悪ければ4月から再びパケホーダイへ復帰させるつもりです。
1ヶ月間の検証期間ですが、まるまる使う予定の無いパケホーダイ4,410円がもったいないので解約しておきました。

ちなみに、月々割りのサポートを受けている方は、パケ・ホーダイを解約できません。自分はタダでもらってきたL-07Cに機種変していますので問題なく解約できました。が、パケ死の危険性もパケ漏れについても何も説明無し(笑) これからは自己責任でパケット監視です。

閏月2月。月末にうっかり忘れるといけないので、既に今日からdocomonの3Gデータ通信を停止しました。
まず3Gオフ。


そして念のため、「設定」「無線とネットワーク」「モバイルネットワーク」「アクセスポイント名」とメニューを掘り下げ、ダミーアクセスポイントを作りそれを選択しておきます。

うっかり3Gデータ通信を開始してしまっても、存在しないアクセスポイントに繋ごうとするので、実際にはネットに接続することはできません。

※APN書き換えについての注意事項
docomoスマホでテザリングを行うと、APNが強制的にdcmtgr.ne.jpへ書き換わります。3Gサービスを明示的に開始しないとネットには接続されませんが、ダミーのAPを指定しておいてもテザリング時には予期しない接続を行う可能性もありますから十分に検証して実行して下さい。

更に念を入れて3G Watchdogで監視しておきます。

このアプリで、Mobileタブ(3Gデータ通信)の、Today欄に数値が入ると、パケットが漏れ出したことになります。
パケホーダイを解約した上で、3G通信をやってしまったらとてつもない金額が請求されますから、慎重に慎重を重ね監視しておく必要があるでしょう。


さて、肝心のIIJmio運用方法ですが、今のところ2パターンを考えています。
今回選択したのは「ファミリーシェア1GBプラン」のほうです。最大のメリットがSIMカードが3枚保有できる点。
L-09Cが2台とスマホL-07Cが1台、ほかガラケーSH-04Aもあるので4台のデバイスに対し、現在はXiカード1枚だけです。
差し替えながらの運用を覚悟していたものの、やはり頻繁に抜き差しするのが面倒になってきました。docomoが現契約のクローンカードを出してくれれば一番なのですが、現在そのようなサービスはありません。
ということから、IIJmioの3枚カードは自分としてはメリットが大きいです。

まず1つ目のパターン。
 L-07C(Xiカード)
 L-09C(mioカード1)
 L-09C(mioカード2)
 予備(mioカード3)


これは電話を中心にした考え方になります。現在のdocomo番号へ電話がかかるとL-07Cスマホで着信できますが、L-07C単体でデータ通信が行えませんからあまり実用的では無いかも。
やるとすれば、SH-04A(xiカード)で電話専用という使い方のほうがいいかもしれません。

次に2つ目のパターン。
 L-07C(mioカード1)
 L-09C(mioカード2)

 L-09C(mioカード3)
 Xiカードは保管

L-07C/L-09C/L-09C、3台全てにIIJmioカード
これは電話を犠牲にした組み合わせになります。docomo番号へ電話がかかると050plusへ転送される形で着信します。
メリットはL-07C単体で3G通信ができる点です。L-07Cは非LTE機ですからエリアにかかわらず3G通信しかできません。
週末はL-09Cを同時に持ち出し、平日はL-07Cのみを使う、現在の運用とほぼ同じ形態です。

パターン2ならdocomoのパケ死を心配する必要がありませんから、安心して使うことができます。
そして1・2とも、L-09Cにmioカードのセットが2台になる訳で、妻が外出時にiPad2を運用することができるようになります。
ま、市内に出かける妻がLTEサービスで自分は市外の3Gというのがちょっとしゃくではありますが。

費用面にも少し触れておきます。

現在、docomoではXiスタートキャンペーンが適用されて4,410円です。5月1日からは改定キャンペーン料金の4,935円と無料期間が終わるmoperaU515円が加算され5,450円/月になります。

一方、IIJmioは、2,940円。その差額は2,000円から2,500円になります。IIJの初回手数料3,150円を勘案しても2ヶ月以上使っていけば、それ以降、毎月2,500円弱のコストダウンになります。
回線速度は同じ、違うのは月間に使えるデータ上限値です。ここ数ヶ月の実績はXiで0.3GB~1.7GBとなっていますがちゃんとコントロールすれば1GB以内に収まるでしょう。

検証する間、L-07Cに今どのカードが入っているのか勘違いしないように、カバーの色分けを考えました。

L-09Cルーターは白一色ですが、L-07Cには本体の黒と同じ裏カバーと、あと試供品として別に2色付いています。
黒の時は、docomoのXiカード。
青の時がIIJmioカード、赤はSIM無し運用と決めておきます。酔っ払って間違えないよう十分注意しながらテストしていきたいと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

L-09C Wi-Fi障害、ドコモからの回答(3)

2012年02月26日 | モバイル&PC&AV



L-09C Wi-Fi障害、ドコモからの回答(2)
L-09c Wi-Fi障害、ドコモからの回答(1)


の続きです。

続きというか不戦敗みたいな決着になりました。
前回、「Wi-Fiを発信しない現象を確認したのか」と追及したところ「弊社では確認できませんでした」と返答があったので、1ヶ月半かかって何してんだよって感じでした。

ま、再現しないものを対処せよというのは無理なんで、必ず障害が再現できる私の固体を送るから検証してくれって連絡しました。
郵送(送料こちら持ち)かDS持ち込み、どっちでも構わないから送りますって言ったのですが、回答は・・・。

(一部抜粋)
--------------------------------
再度の確認作業を行わせていただきましたが、「L-09CがWi-Fi電波を
発信しなくなる、または断続的に電波を停止する」現象につきましては、
弊社では確認することができていないため、恐れ入りますが、
これ以上のご案内がむずかしい状況でございます。

なお、以前のご回答の繰り返しとなり、誠に申し訳ございませんが、
本事象の対処につきましては電波の特性と仕様から、
現時点での対応は困難であるため、お客様のL-09Cをドコモショップに
お持込いただきましても、弊社ではご対応いたしかねますことを、
何とぞ、ご理解いただき、ご容赦賜りますようお願い申し上げます。
--------------------------------
「弊社で確認することができないため」っていうから、確認できる固体を送るってのに、持って来るなって事ですよ。
私が保有する2台のL-09C、Wi-Fiを発信しなくなる現象、必ず再現します。だから診て下さい、交換してもいいですっていうのに、打ち切り終了宣言されてしまいました。

クレーマーってか(笑)

担当者とのメールやり取りも後半になると、こちらからの提案に対しいちいち上席の判断を仰ぐのか時間がかかるようになってきました。そして文面から察するにかなりの「板ばさみ状態」が伺え、正直、この担当者さんが気の毒になってきました。

ドコモとしてこのような現象を認めるとファームアップ対象、ということになるのでしょうか。
また一部のロッド(例えば初期生産分)に存在するバグなら交換騒ぎになるし、いずれにせよ多額のコストをかけてまで対応するより「一ご意見として承ります」で終了させたいのでしょうね。
ま、L-09Cは韓国メーカーのLG製であり、なかなか自由にならない大人の事情もあると思います。

結果、残念ではありますが、これ以上追求しても対応不可の返答が変わるとも思えず、これにて終了させたいと思います。

L-09C チャンネルAutoだとWi-Fiを発信しなくなる件は、当面、チャンネル固定で運用するつもりです。

あ、2ちゃんねるに「固定にしておいても干渉すれば勝手に切り替わる」という情報がありましたが、このような事はありません。たまに有意義な情報もありますが、これは玉石混合の「石」のほう、ガセ情報です。
固定は固定で、まともにかぶっても勝手に切り替わりません。これができるなら、それこそAutoとおんなじですよね(笑)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする