酒とサッカーと・・・

旨い酒とサッカーがあれば人生の大半は・・・

IIJのLTE対応サービスIIJmio

2012年02月20日 | モバイル&PC&AV

先日、Twitterでも呟いたが、2月27日からIIJのLTE接続サービスが始まる。
簡単に言うとドコモのネットワークを間借りした回線接続サービスで、「IIJmio高速モバイル/D サービス」という名前でリリースされる。

詳細は公式HPやネット各所の情報をご覧頂くとして、自分的にツボだったのが「ファミリーシェア1GBプラン」のほうだ。

まず最大のメリットは1契約で3枚のUIMカードが手に入ること。
L-07C・L-09C・L-09Cと同時にカードをセットしておけるので差し替えの手間が無くなるということだ。
現在、データ通信専用のL-09Cも2台目は予備バッテリとして持っているのだが、いざバッテリーが無くなれば裏フタを外し電池を取り出しセットしなおす手間がある。

しかし3枚のカードがあれば、差し替えたりバッテリーの交換では無く、単に本体電源を入れればすぐに使えるようになるわけだ。
1契約でもらう3枚のカードは、もちろん同時に3台全部が通信できるから、自分スマホで妻iPad2のように外出先が分かれても、それぞれがネットに接続することができる。

そして料金的なメリット。
ドコモのXiパケ・ホーダイが4,410円(2011年4月まで)
これが5月からは、キャンペーンが一部改定されて延長となり4,935円となる。これは月間7GBまで速度制限無しでそれを超えると128kbps上限値になる。

では新しいIIJmioはどうか?
ファミリーシェア1GBプランは、3枚のカード合算でデータ量が月1GBまで2,940円。1GBを超えても128kbpsなら料金内で使用できる。速度はXiサービスと同じ環境でデータ量の上限値が抑えられている分だけ安く設定されている。

で、この数ヶ月、実際に使ったデータ通信量はどうだったの?と見てみると、平均的に300MB~500MBという状況で、唯一、年末帰省した際に使ったのが1.7GBだった。
つまり、現在ドコモで7GBまでフルに使い放題の契約になっているにも関わらずわずか0.3GB-1.7GBしか使っていなかったということ。
実際にはデータ通信の多くはWi-Fiに流れていて思ったほど3G/LTEで接続することが少なかったからだろう。会社と自宅でWi-Fi接続している限り、出先では思ったほどの通信量になっていない。

従って、仮に今の倍のペースで接続したとしても1GB/月に十分収まる計算になる。

カードが3枚になって月額が2,000円ほど下がるならメリットは大きい。
もうすぐ自宅がXiエリアになるので、通信量の変動がどうなるか見極めてから回線乗り換えを検討してみたい。

そういえばドコモからも先日「寝かせクロッシィ対策」のキャンペーンが発表されていたが、この程度の値引きでは回線を起こす気にもならない。

仮にXiパケ・ホーダイを継続したとしても、妻の外出用に945円/月の「ミニマムスタート128プラン」併用も意外にありかもしれない。
これから春先にかけて人柱たちの報告を待ちたい。

追記
IIJmioのQ&Aが更新されていました。

それにしてもXi対応ルーターが事実上L-09C一本なんで、オクでの落札相場が急騰しています。2,000円で買えたのが今や5,000円超え。各ショップでも新古品中古品ともに価格が上がり在庫切れになっています。
Wi-Fiトラブル、ちゃんと解決してくれればなー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする