
大聖堂の内部です。構成は主身廊と二本の副身廊で出来ています。
外観は16世紀の基本設計を尊重していますが、内部の装飾は19世紀の完工
だけあって、極めてモダンな感じがします。
カラーリングが斬新。こういう教会も素敵です。
主祭壇。正面にいるのはマドリッドの守護聖母、アルムデナのマリア様。
サンチャゴ・デ・コンポステラの古い教会を見てきたばかりのボクの目には
随分と簡素に見えてしまいますが、これはこれなりに落ち着いた雰囲気が
あります。
主祭壇から後ろを振り返ったエンタランス方向のビュー。
厳かな朝の光が堂内に。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Phoenix 東北&関東
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
belage さんのお住まい地域はどうでしたか?
こちらと思えば又あちら心配です。
本日の聖堂は一段と豪華で明るい雰囲気です、
カラーリングと言う様式? なのですね
こういう雰囲気がお好きでしたよね。
ずしんとくるやつで、とても嫌な気分で
ありました。
いろいろ予想もありますし、一周年も間近
ですし・・・
気を緩めてはいけませんね。