CLASSIC ROCKを聴こう! PLUS

1960年から1980年代のロックを紹介していきます。またPLUSと言うことで、ロック以外の話題も!

忘れていたものを取り戻しにちょいと寄り道

2021年08月20日 | AMERICAN ROCK/POPS

1985年に出たダン・フォーゲルバーグのカントリー・アルバム、High Country Snow

ナッシュビル録音の1972年のデビュー・アルバム、Home Free以来お約束の様に毎回カントリー色の濃い曲が幾らか収録されてきた。

今回のアルバムはいつもと違う全編カントリーもしくはブルー・グラス系の曲で固められた、とは言え何もコテコテのルーツ・スタイルでは無く、所々でダン・フォーゲルバーグらしさも感じさせる。

いつもの彼のポップさをこのアルバムに求める向きには少々物足りなく感じるかもしれないが、これはこれでシンプルで潔くてなかなかよろし〜と思う私なのである。

因みにこのアルバムの制作後はいつもの路線に回帰した。

腕利きのサイドメンがこれだけ集まるのは彼の人徳か?

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿