わが市で「ソフトバレーボール大会」が開かれました。
毎年、春のお彼岸(春分の日)と定めています。
この地で長年、ソフトバレーボール連盟会長を務めている夫ですが、
高齢のため会長職をおりて、名誉会長として在籍しています。
息子も巻き込んで、
司会を担当したり試合に参加したり忙しそうでした。
娘一家も巻き込んで、
ファミリーチームとして試合に出場しました。
孫たちもぶっつけ本番で試合にのぞみ、
娘+孫たち(四姉妹)の五人でワンチームをつくりました。
むこ殿はもちろん監督役と送迎役を務めてくれました。
家族全員で参加してくれたことに感謝しかありません。
普段は孫たちはバラバラに生活しているので、
にわかチームのぶっつけ本番でしたが、
とても楽しそうな雰囲気でプレーを懸命にしていました。
その姿を二階の観覧席からながめて、とてもうれしくなりました。
よくぞここまで成長してくれて家族一丸となり試合に
打ち込んでいるその姿を見て、最高の幸せだ!と感じました。
それぞれ分担しつつ、いいプレーをしていました。
二階からの応援にも力が入りました。
有意義な一日をみんなと共有できました。
最高! 最高!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます