
デンマークから帰国後、バタバタしていて更新が遅くなってしまいました
申し訳ありません
遅くなってしまいましたが、
デンマーク能楽写真展の
を一挙、大公開です
冒頭画像は、会場となった、在デンマーク日本大使館・広報文化センター前で
優雅に佇む「りんぷうの会」会員の藤田ひろみさんです。
やまとなでしこ
日本代表ということで、美しいお着物をお召しいただきました~
藤田さんは、以前、当ブログでご紹介させていただいたように
海外の写真コンテスト受賞歴多数で、国際的に活躍中
の写真家の方です。
笑顔と度胸は天下一品、英会話もお得意で、会場でも率先して
デンマークの方々に熱く能楽の素晴らしさを語られていました~

↑さて。こちらが、在デンマーク日本大使館の正面玄関です。

↑写真展の会場、広報文化センターのエントランス。

↑今回、和の文化も合わせて紹介しようという意図から、
大全紙サイズに伸ばしたプリントを、お茶室に使われる茶掛け軸装の形で飾りました。
(会場の照明の関係で、展示作品に一部、写り込みが出てしまっていて恐縮です
)

↑神田佳明会長、会場にて、やや緊張の面持ちの図。
なぜと言うに…オープン記念として、この後、能楽講座開催を控えているからでありました。

↑神田佳明 Presents 能楽講座「七百年を生きる能楽の世界」、めでたく開始の図です。

↑盛り上がりを見せる会場。能楽に対する関心の高さが、よく伝わってきて嬉しかったです
◎上記の能楽写真展は、あと一週間ほど、11月5日(金)まで開催されます。
コペンハーゲン在住の方、そして、この時期にデンマークへ滞在予定の方は
是非、会場へお運びいただければと思います。
よろしくお願い申し上げます~
◆能楽写真展 in デンマーク◆
【会期】 2010年10月13日(水)~11月5日(金)
【会場】 在デンマーク日本大使館 広報文化センター
※在デンマーク日本大使館のホームページ:
http://www.dk.emb-japan.go.jp/index_j.htm
↓ランキングに参加しています。よろしければクリックしてください。
にほんブログ村

申し訳ありません

遅くなってしまいましたが、
デンマーク能楽写真展の


冒頭画像は、会場となった、在デンマーク日本大使館・広報文化センター前で
優雅に佇む「りんぷうの会」会員の藤田ひろみさんです。
やまとなでしこ


藤田さんは、以前、当ブログでご紹介させていただいたように
海外の写真コンテスト受賞歴多数で、国際的に活躍中

笑顔と度胸は天下一品、英会話もお得意で、会場でも率先して
デンマークの方々に熱く能楽の素晴らしさを語られていました~


↑さて。こちらが、在デンマーク日本大使館の正面玄関です。

↑写真展の会場、広報文化センターのエントランス。

↑今回、和の文化も合わせて紹介しようという意図から、
大全紙サイズに伸ばしたプリントを、お茶室に使われる茶掛け軸装の形で飾りました。
(会場の照明の関係で、展示作品に一部、写り込みが出てしまっていて恐縮です


↑神田佳明会長、会場にて、やや緊張の面持ちの図。
なぜと言うに…オープン記念として、この後、能楽講座開催を控えているからでありました。

↑神田佳明 Presents 能楽講座「七百年を生きる能楽の世界」、めでたく開始の図です。

↑盛り上がりを見せる会場。能楽に対する関心の高さが、よく伝わってきて嬉しかったです

◎上記の能楽写真展は、あと一週間ほど、11月5日(金)まで開催されます。
コペンハーゲン在住の方、そして、この時期にデンマークへ滞在予定の方は
是非、会場へお運びいただければと思います。
よろしくお願い申し上げます~

◆能楽写真展 in デンマーク◆
【会期】 2010年10月13日(水)~11月5日(金)
【会場】 在デンマーク日本大使館 広報文化センター
※在デンマーク日本大使館のホームページ:
http://www.dk.emb-japan.go.jp/index_j.htm
↓ランキングに参加しています。よろしければクリックしてください。
