其処ハカとない日報

日々の生活出来事、備忘録と時々昭和レトロなネタも交え、そこはかとない不定期日報in鎌倉からお届け。

パンク修理

2022-12-11 17:22:05 | C100カブ號

作業発生でふたたび時間費やす
はめになったリンキチです。

前回、前々回ネタでのカブ號
C100改の修理、メンテ作業が
終わりました。
なので試運転がてらに早朝、
七里ヶ浜にカフェブレイクしに
カミさんとタンデムで出撃。
ちなみにC100改のエンジンは
90ccに換装してあります。


いつもどおり、七里ヶ浜Pacific
DRIVE INに8時半到着。

今年3月にも訪れてパンケーキ
を食らってましたが今回は
カフェラテのみ。


ちなみにその時のパンケーキ。
メープルシロップとホイップ
で頂く、これ絶対うまいやつー
これだけ3月の画像でした。


まったりお茶していざ帰ろうと
したら、カブ號のリアタイヤが
潰れてる! パンクっぽい!

出発前にも凹んでいたから暫く
乗ってない状況のエア抜けかと
思って空気入れてから来たの
ですが… パンクだったようで。


とりあえずカミさんには江ノ電で
帰ってもらい、リンキチは一人
時速20km程度でゆっくり自走で
帰宅。ペチャンコ状態ではなく、
ある程度エアが残っていたので
なんとか帰れましたが距離が
もっとあったら号泣しながら
押し歩きだったかも。


AM10時に帰宅、すぐにピット
(庭)インして修理作業。
リアタイヤを外すのはタイヤ交換
以来。
画像のとおり、リアタイヤは
チェーンを外さずリアハブが
外せるカブの整備性の良さに
改めて感心。


タイヤレバーにてタイヤ片側を
外してチューブを引っ張り出す。
タイヤ外し作業はそれなりに大変。
外す時はチューブに傷ついても
まぁいいやという感じで出来る
からまだ良し。


チューブ出してエア入れてパンク
箇所を確認。
水つけてプクプクさせる。案の定、
タイヤレバーで外す際に付けた傷も
一か所ありでした。


チューブは前回のタイヤ交換で
修理痕ありの古チューブだった
ので今回はチューブ修理せず、
新品チューブに交換。


リムバンドもちぎれる寸前
だったので交換。
リムバンドの穴をチューブの
バルブに通してからリムの
バルブホールへ。
前回、かなり苦労してなかなか
付けられず、無理やり入れて
バルブが斜めってしまったのが
今回は意外にもスムーズで
バルブも真っすぐベストな状態。


そしてタイヤはめ込み作業は
超慎重にゆっくり、じっくり
時間をかけて少しづつはめる。
タイヤレバーでチューブを
噛んだら元も子もないので。

タイヤ組み込み完了、車体に
取り付けて作業は無事終了。
とりあえず良かった。


おまけ作業。取り外した処分
するパンクチューブは円周に
沿ってカットして荷掛け用
ゴムチューブバンドを製作。


左側シルバー金具のは以前
ホームセンターで買って
しまった市販品。
右の両端黒フックが今回自作した
荷掛けチューブバンド。
パンクしたチューブ再利用品も
製作できてエコな修理作業でした。

コメント    この記事についてブログを書く
« フロントフェンダー交換と | トップ | フォルクスワーゲン »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

C100カブ號」カテゴリの最新記事