暑い日が続いています(今日は最高気温が30度台の真夏日) いよいよ、アサギマダラマーキングの季節になってきました。
《アサギマダラ幼虫飼育の説明会について》ねいの里で行われ参加しました。北上が始まっているようです。
夕方、三男に野菜畑の草取りに、トラクターで起こしてもらいました。
暑い日が続いています(今日は最高気温が30度台の真夏日) いよいよ、アサギマダラマーキングの季節になってきました。
《アサギマダラ幼虫飼育の説明会について》ねいの里で行われ参加しました。北上が始まっているようです。
夕方、三男に野菜畑の草取りに、トラクターで起こしてもらいました。
こんにちは♪
アサギマダラの移動の研究参加でしょうか・・・
我が家の庭も長い間、アサギマダラ蝶が飛来していましたが、最近は飛来しなくなりました。
今の時期はシジミチョウなどが飛来します。
野鳥や蝶たちの保護活動にご活躍され嬉しく存じます。
素晴らしいご紹介記事に感謝致します。
「慈しみ アサギマダラの 研究会」
訪問記念の一句
甲斐性も無いのに、どこへでも顔を突っ込んでいます(笑い)
アサギマダラ、こちらもまだ解明されていない事が山積みです。
鳥や蝶をみていると癒やされますね~
いつも素敵な俳句とともにお訪ね頂きありがとうございます。