goo blog サービス終了のお知らせ 

りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

「撮り鉄」

2010-09-05 | 日常
婦中町の西本郷の高山線鉄橋に「撮り鉄」と呼ばれる鉄道フアンが詰め掛けている記事が載っていました(お目当ては、大阪からの臨時列車「おわら」とか)。

昨日、富山からの帰り、陸橋に大きなカメラを構えた人たちの姿。


下の道に回り込んで、来た電車の写真をとりました。

これは、いつもの高山線?でしょうか? のどかな光景でした。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「生物多様性」と鮎 | トップ | 初雪草 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ニャンコ)
2010-09-06 07:13:51
風の盆期間は車両も2倆に成るようですね?
29日に高山線に乗ったら1両でした。
返信する
撮り鉄 (庭花)
2010-09-06 15:24:27
「撮り鉄」ですか・・・熱烈な鉄道ファンですね。
野鳥好きな人が珍しい鳥を追っかける姿に似ている気がします。(*^_^*)
のどかな光景ですね。
返信する
りんごの里さんへ (杉さんから)
2010-09-06 20:12:21
熱烈な鉄道フアンでしょうね。
気持ちわかります。
のどかでね。平和日本ですね。

返信する
にゃん子さんへ (りんごの里から)
2010-09-06 22:17:13
こんばんは。
ローカル線に乗って、ゆっくり楽しみたいですね。
おわら時は、たくさんの臨時が出たようですね。
普段は、一輌編成なのですか?
コメント頂きありがとうございました。
返信する
庭花さんへ (りんごの里から)
2010-09-06 22:30:19
こんばんは。
>野鳥好きな人が珍しい鳥を追っかける姿に似ている気がします。(*^_^*)<
本当に仰るとおりですね。人のことは言えませんね(笑い)。冬鳥が来れば、また追っかけが始まります。
コメント頂きありがとうございました。
返信する
杉さんへ (りんごの里から)
2010-09-06 22:34:20
こんばんは。
追っかけや夢中になるものがあるということは
素晴らしいことですね!
大いに楽しみましょう!
コメント頂きありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事