りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

ミヤマガラス

2015-11-16 | 野鳥
丘陵地の尾根道でハシブトガラスの群れが、柿の木やカラスザンショウの実に群がっていました。






ミヤマガラス(深山鴉)スズメ目カラス科  L47cm 冬鳥 も交じっていました。


展望台からの立山連峰
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テレビ番組から | トップ | チョウゲンボウ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミヤマ、コクマル… (河童)
2015-11-17 01:06:35
ミヤマガラスは昨年撮りましたが、実はコクマルの色ちがいをまだ撮ってません。先日、河北郡でupしている人が居たので今冬は期待してます。(笑)
返信する
握力! (Tokiko.M ”・_・」)
2015-11-17 07:50:28
カラスいろいろ 凄い迫力!!
返信する
今さらながら(笑) (横浜のけんちゃん)
2015-11-17 11:22:15
ミヤマガラスの話題になる度の、僕のワンパターン!

※へえ~っ、嘴の色が違うんだ♪
※ちょっと小ぶり?

※ええ~っ、オナガとかルリカケスみたいな綺麗な鳥とも、お仲間ですか?

※究極は、《みんな雀のグループだったんだ!》

最近知りましたが、ハシブトガラスの捕獲を進める為に、《カラスの肉を食べる》試みがあり、結構好評だったとか!

ハシブトガラスが増えすぎた原因の一つが、(都市の)住民側にもあるような気がするんですけど。
返信する
カラス (ぜんち)
2015-11-17 17:35:13
もスズメもたくさんの種類があり、奥が深いですね。
「森の散歩道」さんもアップされていましたが、もしかしてご一緒に活躍でしたでしょうか?
 偶然でしたら、すごい事です。
 こっちは、リタイヤがなかなか慣れず戸惑っています。
 白鳥も40羽ですか。楽しみです。
 キクイタダキでコメントを入れてましたが、こっちの操作が悪かったようでした。図鑑よりもはっきり出ていて素晴らしいと思います。
返信する
河童さんへ (りんごの里から)
2015-11-17 22:11:46
こんばんは。
コクマルガラスは、こちらでもミヤマガラスの群れの中に見る時があります(これまでは、毎年見ています…)。田圃でまだ群れを見ていません・・・

河北潟は、いろいろ珍鳥がやってくるので楽しみな所ですが、隣県ながらなかなか行けません…また偶然お会いすることが・・・
コメントいただきありがとうございました。
返信する
Tokiko .Mさんへ (りんごの里から)
2015-11-17 22:15:40
こんばんは。
近くで見ると、ハシブトガラスの嘴 見るからに迫力ありますね。
可愛いカラス?(笑)もいるんですが・・・
コメントいただきありがとうございました。
返信する
横浜のけんちゃんへ (りんごの里から)
2015-11-17 22:25:49
こんばんは。
スズメ目は多いですね。
カラス科の鳥たち、声に特徴があります。

カケスやオナガ きれいな鳥たちですが声だけはいただけませんね(笑) 
ハシブトガラス 形容・鳴き声から損をしていますね。もちろん悪戯すぎも嫌われる原因ですね。
コメントいただきありがとうございました。
返信する
ぜんちさんへ (りんごの里から)
2015-11-17 22:36:27
こんばんは。
ご趣味がいっぱいでの早期ご退職、これからもいきいきお過ごしですね。
少しゆっくり休まれてからのご活動もいいかも? 

白鳥観察会も楽しみですね。数が増えると思いますが…
キクイタダキ ラッキーな出会いでした。だからBWがやめられない?(笑)
これからは、どこかでお会いするかも
コメントいただきありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事