りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

ムナグロ

2019-04-25 | 野鳥
昨日買い物途中、耕された田圃に、
ムナグロ(胸黒)チドリ目チドリ科 旅鳥 L24cm がいました。雌雄同色 保護色でなかなか難しかったです(鳴き声と飛んだので)30羽ほどの群れです。








夏羽に移行中


昨日から雨模様、今日もしとしと降っています(最高気温17℃余り)。この雨来週も続きそう大型連休「菜種梅雨」になりそう?


今日の田圃の鳥たち
同じチドリ科のケリ


アオサギが群れていました。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お茶会 | トップ | キビタキと遊ぶ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ムナグロとケリの鳥♪ (JWみやさん)
2019-04-26 10:02:05
「りんごの里」様へ

   おはようございます♪

 「りんごの里」様は鳥に詳しい方のようですね。
「ムナグロ」や「ケリ」の鳥は、こちらでは見たことのない鳥です。
 そちらでは、畑などで通常見ることの出来る鳥でしょうか?

 「ケリ」の後姿は、こちらで冬の間のみ,里山のふもとなどで
たまに見かける「シナイ(シロハラ)」に似ていますね。

 アオサギはこちらでも川原で1羽か2羽、たまに見かけます。
群れているのは見たことがありません。

 子供の頃はシジュウガラが群れて移動していましたが、
里山で見かけることがなくなりました。
 こちらで見ることが出来るのは、メジロ、山雀、雀、ヒヨドリ、シナイ、モズ、セキレイ、
ウグイス、鷹、カラス、カワセミ(見る機会が少なくなりました)、
白鷺、アオサギ、等々で冬は鴨が池や川に来ます。
白鳥は1度6羽来ましたが、1羽が電線に衝突し事故死しましたら、翌年からは来なくなりました。残念です。

 菜の花が富山も満開ですね。

 本日は珍しい鳥たちをご紹介してくださり感謝致します。

    「何食べる 山野草見る ケリの鳥」

               訪問記念の一句
追伸♪ (JWみやさん)
2019-04-26 10:53:08
「りんごの里」様へ

 追伸:あとキジ鳩は、わが家の庭の金木犀に巣を作り、2羽巣立ちました。
 冬の間は時々ジョウビダキが裏庭を通って行きます。
 キツツキは里山で、たまに気をつつく音を聞きますが姿を見ることはありません。
 キジも見かけることは無くなりました。

 小鳥たちが安心して住める自然環境を守りたいものです。
JWみやさんへ (りんごの里から)
2019-04-26 23:21:10
こんばんは。
 ムナグロは、旅鳥で、繁殖地目指して移動する時に立ち寄る鳥でず。

校下に、オオハクチョウの南限地の田尻池があり、たくさんの方が寄って行かれます、。
コメントいただきございました

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事