ぜんちさんが計画されたブログお仲間さんの”オフ会”に参加。
呉羽丘陵多目的広場(標高14m)~白鳥城跡(標高145mの城山山頂)

散策道の木々や草を観察しながら
ヤブマメ?

クダマキモドキ

ミヤマフユイチゴ

ヤクシソウ

イヌホオズキ

展望台の”ぜんちレストラン”でお昼、ぜんちさんの温かいオニオンスープが嬉しい!

クルミをたくさん いただいて帰る。
白鳥城跡:秀吉が富山城の佐々成政を攻めた際の本陣跡。三角点があります。

風が出てきたので、コーヒータイムをやめて帰りは車道を下っておりました。
ミゾソバの群生地。

ノブドウ

クサギ

マユミ

ウメモドキ

広場に着いたころ雨になり、休憩。
Tokikoさんの、ハーモニカ―の懐かしいメロディーに癒される。


初対面を感じさせない楽しい散策の時間でした。
帰りに、筍の竹林の横の池に寄る。カルガモに混じってキンクロハジロ♂、コガモの姿 長旅お疲れさま! 雨で暗いですが。

呉羽丘陵多目的広場(標高14m)~白鳥城跡(標高145mの城山山頂)

散策道の木々や草を観察しながら
ヤブマメ?

クダマキモドキ

ミヤマフユイチゴ

ヤクシソウ

イヌホオズキ

展望台の”ぜんちレストラン”でお昼、ぜんちさんの温かいオニオンスープが嬉しい!

クルミをたくさん いただいて帰る。
白鳥城跡:秀吉が富山城の佐々成政を攻めた際の本陣跡。三角点があります。

風が出てきたので、コーヒータイムをやめて帰りは車道を下っておりました。
ミゾソバの群生地。

ノブドウ

クサギ

マユミ

ウメモドキ

広場に着いたころ雨になり、休憩。
Tokikoさんの、ハーモニカ―の懐かしいメロディーに癒される。


初対面を感じさせない楽しい散策の時間でした。
帰りに、筍の竹林の横の池に寄る。カルガモに混じってキンクロハジロ♂、コガモの姿 長旅お疲れさま! 雨で暗いですが。

