昨日の続きの日記。
伸びず・・・。
着たらピッチーッっとなるけど、生地が伸びるので、きつくは無い。でも、長時間は肩がこるかも。チクチクするし、明日、外の掃除に使って捨てよう。。。失敗して着ないのは、早く捨てるにかぎるね♪
ランキングに、参加してます。 <(_ _)>→ にほんブログ村
昨日の続きの日記。
伸びず・・・。
着たらピッチーッっとなるけど、生地が伸びるので、きつくは無い。でも、長時間は肩がこるかも。チクチクするし、明日、外の掃除に使って捨てよう。。。失敗して着ないのは、早く捨てるにかぎるね♪
ランキングに、参加してます。 <(_ _)>→ にほんブログ村
↓裏地と同じ布(共布と言う。)でバイアステープを作りたいけど、大きいのはこれ2枚しかないのさ。。残布も最後まで捨ててはいけません。
↑生地は縦糸と横糸が織られて出来ている。裁断後の残布等で形がいびつだと、糸が片方に歪んだり、引っ張られてりしてしまっいてるので、縦糸と横糸が直角にはなっていない事が多い。(地の目が歪んでいる。)
そうすると、地の目通りに置く(縦糸と横糸が直角になるように置く。)事が難しい。でも、横糸1本ずつを横に、縦糸1本ずつを縦になるように意識して、指先で整えていく。(あくまで気持ちだから。気持ち♪)
↓で、もう一枚の残布を魔法の手をお持ちのK先生が整えてくれた♪水色の線をカット。地の目線をチャコで入れる。(切った物がバラバラになっちゃった時の為に。)
こういう風に繋げると、地の目の方向も同じ♪
↓直角!!
↓ちゃんと縫えてなのでやり直し~~。角から角です!!
縫った後、縫い代が多ければ切るけど、切りすぎたら縫い代をアイロンをかけて左右に開けない。(この作業を割りアイロンと言う。) ↓縫い代を落としすぎて割りアイロンが綺麗に出来ない様子・・・。
表に返すと。。。。左:私的には成功。 右:失敗。
その後アイロンで形作る。
バイアステープを半分に折って、真横に引っ張りながらアイロンをかける。斜めに引っ張らない!真横を意識する♪
それでまた、半分にアイロンを使い折る。(写真後日掲載予定。)
普通のアイロン台より。バキュームアイロン台の方がやりやすいよ。
バイアステープメモ:つなぎ合わせた生地の地の目は、同じ方向になるようにする。そうしないと、綾織等の場合、畝の方向がばらばらになって見た目が汚いし、付け難くなってしまう。
ランキングに、参加してます。 <(_ _)>→ にほんブログ村
↓ポケットも裏から支えます♪重い物を入れたときに、ズンッっとならないように。
↓紐は、緩すぎると意味が無いし、きついと使いにくいし。手加減が難しいけどね。
表地に響かないように、紐は縫い代に付ける。(しつけ糸で良い。)
ランキングに、参加してます。 <(_ _)>→にほんブログ村
自分のコートが完成したら、次は夫のジャケット(かなりカジュアルな)製作予定だった。
↓サイズ確認の為の春用ジャケット。一応この生地で縫いたいという希望の表地と裏地。でも、裏地は迷っているのでネットショップから取り寄せたサンプル生地も持って行って先生に相談しよう。(楽天、ヨーロッパ服地のひでき)
しかーーし!!先生に貰ったプリントを元にしてパターン(型紙)を作るとなると、恐ろしく時間がかかりそうなので、もうちょっと元になるパターンを探してみようかなぁ~と。
なので、明日は自分用のコート第二弾・・・。うーーーん、結構時間かかるかなぁ~?
↓急遽、水通しした生地。
今からアイロンかけます。明日起きれるかしら??
ランキングに、参加してます。 <(_ _)>→ にほんブログ村
自分用メモなので、分かりにくいかも。ホビーコースの私のメモでなので、間違えてる部分も有るかもしれません。加筆及び訂正する場合も有ります。
コートの表地と裏地が離れてヒラヒラしないように、中で数箇所、縫い合わせる。(コートの中綴じ。)
↓袖口。
↓袖を縫った時にミシンでやる方が良い。
↓肩(S・P:ショルダーポイント)。二本糸で縫い代をゆとりを持たせて縫い合わす。(きっちり縫い合わせる場合も有り。)
↓かま底(脇の下辺り)の前後数cm程の縫い代通しを縫い合わせる。
↓ひじの中綴じをする為に、このように置く。
↓ひじの合印(写真では針が刺さってる所。)を中心に前後数cm程を中綴じ。(数値は作る物によって変わります。)
↓「見返しと裏地」と「表地身頃」を中綴じする。
↓表に返してめくったらこんな感じ。
教室では、K先生が説明をしながら半分(右肩、右肘等)やってくれたし写真も撮ったので、家に帰って一人でも出来ると思ったけど出来なかった。。。
どういう置き方をしたら良いか忘れちゃったので、出来上がりに置いて、待ち針で印を付けて、あっちこっちひっくり返しながらやった。。
でも、実際の縫製現場では、待ち針をほとんど使わないらしいので、私も待ち針を使うのは最小限に止めたい。
イメージトレーニングしたいんだけど、頭の中で、コートをひっくり返す事って難しいよねぇ~~!でも、実際に何回も手を動かしてるに分かると思う。。。
ランキングに、参加してます。 <(_ _)>→ にほんブログ村
布減らしと糸減らしで定番な家用カットソー。外には着ていけないけど。。。
↓夫。
↓私の。一枚で着ると全然可愛くない。。洋裁教室で良いパターン作りたいなぁ~♪
買った長袖Tシャツ欲しーーーい!!スヌーピーとかムーミンとかのキャラ物のやつ。。結構好きなんだ( ´,_ゝ`)゜ッ。でも、買えない!!だって、たくさん布が有るからーーー!!
量産Tシャツ 計8枚。
今年製作品累計 18点。
ランキングに、参加してます。 <(_ _)>→ にほんブログ村
土曜日に修理に出していたミシンを取りに行った。
↓修理前、糸調子ダイヤルを2にした時。糸調子ダイヤルの数字をすごく小さくしないと、綺麗に縫えないし、裏面の方が綺麗に縫える。。。
お店からのメモには、
下糸(ボビンケース)の糸調子が不調でした。
糸調子ダイヤルのバネの中にゴミ。
糸調子ダイヤルの数字は目安です。 と書いてある。
修理後の縫い目は、あんまり変わってない気がするけど、気のせいかなぁ~。微妙~。ボビンケースのネジの調整はちょっと固くなってるけど。。
でも、油を注してくれたのか、スイスイ縫える気がする。
そうそう、そこのミシン店の人が修理したのか、メーカーに出したのか聞くのを忘れた。。。orz
↓私が渡した布も、こんな感じで綺麗に縫えてますよ~。。と一緒に渡してくれた。
どっちが表か分からないけど~~~~。
まぁ、出して良かったとしておこう。
もう一つ、修理に出す時は、製造番号をメモしておきましょう。一応ね♪
ランキングに、参加してます。
ランキングが上がると更新の励みになるので、お願いします<(_ _)>→
にほんブログ村
↓以前、夫に作った会社用鞄の中に入れるポーチ
出張前夜の夫 「鞄を変える時に、ポーチだけ移したら良いから楽だねぇ~♪」
好評の様です♪
↓服には使えなかったニットの生地でお風呂のマット製作。
口には出さないけど、不評ーーー!!
夫は、体をお風呂の中で拭いて出てくる!!分かるよーーーーその気持ち。
このマット、水が弾くんだもんねぇ。足の裏が気持ち悪ーーーい。
もったいないので、また何か手を加えよう。
ランキングに参加しています。
ランキングが上がると更新の励みになるので、お願いします<(_ _)>→
にほんブログ村