goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶちおのロードバイク日記

愛知県知多市に住んでいる男の話

久しぶり

2017-02-06 22:05:27 | 筋トレ
こんばんは、ぶちおです。

今日は久しぶりに筋トレをする。昨日が休養日だったので、自転車という選択肢もあったのですが筋トレにしました。

・フロントブリッジ 60s×6回
・バックブリッジ 60s×6回
・サイドブリッジ 60s×3回
・腹筋 40回×3セット
・ランジ 30回×3セット


休養効果が出たのか、負荷に順応してきたのか。

・バックブリッジは、3回→6回
・サイドブリッジは、45s→60s
・腹筋は、60回→120回
・ランジは、20回→30回

頻繁に行っている訳ではないが、伸びているのを実感すると良い気分になる。

筋トレ後にほぐすイメージで、軽めにローラーをする。

最後にケイデンスを上げると120rpmでお尻が跳ね始めた。以前はもう少し回せた記憶があるので、ポジションがやはり合っていないのか?という疑念が湧いてくる。

さて、どうしようか?

予定通り?

2017-01-20 22:19:32 | 筋トレ
こんばんは、ぶちおです。

今日は思ったより雨は降りませんでしたが、路面を濡らすには充分な雨量でした。

凍結はしないとは思いますが、実走する気も起こらず気分は休養モード。

少しのやる気を搾り出して筋トレだけ。

・フロントブリッジ 60s×6回
・バックブリッジ 60s×3回
・サイドブリッジ 45s×3回
・ランジ(左右) 20回×4セット
・腹筋 70回

明日のゆる練は、公式には中止となりました。

さてどうしよう?

誰か来るのを期待して、集合場所まで行こうか?

雪は止んだが・・・

2017-01-16 22:59:55 | 筋トレ
こんばんは、ぶちおです。

今日は天気が良くなったものの、路面にはチラホラと雪が残っています。路面もウェットで凍結も心配になるような気温では実走もままなりません。

少しご無沙汰になってしまっている筋トレが今日のメニューです。

・フロントブリッジ 60s×6セット
・バックブリッジ ーーーーーーーー
・サイドブリッジ 45s×3セット

バックブリッジは、やり始めると太腿の裏が攣りそうになり続ける事が出来ませんでした。片脚では無理なので両脚で4分。

・腹筋 60回
・ランジ 20回×3セット

明日は佐布里池周回は凍結で無理かもしれませんが、ジャンキーなら走れるかな。

仕事始め

2017-01-08 22:00:40 | 筋トレ
こんばんは、ぶちおです。

正月休みも終わり、今日が仕事始め。
鈍っている訳ではないが、体が仕事モードになっておらず非常に疲れました。

会社のカレンダーよりも1日早い出勤に、早出、残業とフルコース。

更に熟睡中にスマホも鳴り、起きてしまう。
その後は寝よう寝ようと思うが、なかなか寝れなくなってしまう。寝ても直ぐに目がさめるの繰り返し。完全に寝不足になってしまった。

こんな状態では、自転車どころではありません。それでも思い出した様に、筋トレは行いました。適度に疲れると寝れるだろうと安易な考えです。

・フロントブリッジ 60s×3回
・バックブリッジ 60s×3回
・サイドブリッジ 45s×3回
・腹筋 60回
・ランジ 25回×3セット

今日はこれが限界。

筋トレ

2016-12-19 23:23:41 | 筋トレ
こんばんは、ぶちおです。

今日の自転車トレーニングはお休みして、筋トレをしました。

・フロントブリッジ 60s × 3セット
・バックブリッジ 60s × 3セット
・サイドブリッジ 45s × 3セット
・腹筋 70回
・ランジ 20回 × 3セット

ランジは自重で行なっていますが、それでもキツい。20回という事で、筋持久力の向上を目的としています。

トレーニング時間が短いので、メンテナンスを少しだけする。


日曜日のユーロード練で、ブレーキ時に後輪より異音がしていました。パッドを取り外して異物を取り除く。

それと少し後輪にガタがあったので、調整をする。私が持っているEASTON EA90SLXは、玉当たり調整ではないのですが、ガタと回りやすさを調整する事が出来ます。

明日は外で走れそうなら、調整後の確認を含めてトレーニングをしよう。