ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
信玄ミュージアムと甲府市歴史文化財課のブログ
信玄公生誕500年子ども歴史教室1日目を開催しました。
2021-07-29 13:57:44
|
イベント
7月29日(木)子ども歴史教室1日目を開催しました。
「信玄公のふるさと甲府を調べる」をテーマに
甲府の成り立ちを勉強し
縄文土器の拓本(たくほん:土器の模様を和紙に写し取る作業)を体験!
最後は、信玄ミュージアムを見学しました。
質問も多く出て
甲府や武田氏に興味を持っていただけて
嬉しかったです。
暑い中、お越しくださり
ありがとうございました♡
#甲府
#拓本
#縄文土器
#乾拓
#子ども歴史教室
コメント
«
戦国のスポーツ(その2)そ...
|
トップ
|
夏の太陽は特別!?みんなみ...
»
このブログの人気記事
蓮の命は短くて~
今年の信玄公祭り、お屋形様は冨永愛さん!
武田家にも「鬼」と「鬼殺」がいらっしゃいました。
善光寺と加藤光泰
茅の輪をくぐって、無病息災@武田神社
令和7年ゴールデンウィーク本番スタート
久々の投稿
旗・旗・旗
八幡さまの七変化
山梨の七夕人形。その後は・・?(その2)
最新の画像
[
もっと見る
]
久々の投稿
4週間前
久々の投稿
4週間前
令和7年ゴールデンウィーク本番スタート
3ヶ月前
令和7年ゴールデンウィーク本番スタート
3ヶ月前
武田二十四将騎馬行列出陣
3ヶ月前
武田二十四将騎馬行列出陣
3ヶ月前
武田二十四将騎馬行列出陣
3ヶ月前
武田二十四将騎馬行列出陣
3ヶ月前
信玄公祭りに桜は残るか?
4ヶ月前
信玄公祭りに桜は残るか?
4ヶ月前
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
イベント
」カテゴリの最新記事
久々の投稿
令和7年ゴールデンウィーク本番スタート
武田二十四将騎馬行列出陣
信玄公祭りに桜は残るか?
歴史カードゲーム体験会、22・23日開催
企画展開催します
今年の天津司舞は、4月6日(日)に開催します!
「こうふ亀屋座」のオーブンを記念して模型や写真などを展示中!
私の地域・歴史探訪スペシャル「柳沢吉保・吉里記念事業~児童・生徒も大歓迎!戦...
甲府遺産認定証交付式を行いました。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
戦国のスポーツ(その2)そ...
夏の太陽は特別!?みんなみ...
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
主に信玄ミュージアムの日々の活動や武田氏に関わる歴史情報をお知らせします。
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
久々の投稿
令和7年ゴールデンウィーク本番スタート
武田二十四将騎馬行列出陣
信玄公祭りに桜は残るか?
歴史カードゲーム体験会、22・23日開催
春本番まであと少し?
企画展開催します
今年の天津司舞は、4月6日(日)に開催します!
「こうふ亀屋座」のオーブンを記念して模型や写真などを展示中!
私の地域・歴史探訪スペシャル「柳沢吉保・吉里記念事業~児童・生徒も大歓迎!戦国から江戸時代の甲府を学ぶ1日~」を開催しました。
>> もっと見る
カテゴリー
イベント
(391)
紹介
(424)
日記
(20)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
Unknown/
レコードだって文化財。だけど眺めるだけじゃもったいない!
記事担当/
永禄4年9月10日 歴史的な激戦となった川中島の戦い
武田の赤備え/
永禄4年9月10日 歴史的な激戦となった川中島の戦い
記事担当/
11月3日は、信玄公の誕生日
ricocherry/
11月3日は、信玄公の誕生日
記事担当/
11月スタートです。
カイザー/
11月スタートです。
ricocherry/
明日から信玄公祭りスタートです。
記事担当/
明日から信玄公祭りスタートです。
ricocherry/
明日から信玄公祭りスタートです。
バックナンバー
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます