手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

主婦のがんばりはスケジュール手帳には出ない!!?〜「2023・主婦日記」の第30週目

2023-07-30 | 2023年の主婦日記








この1週間、どうしちゃったか??

と思うくらいの激アツの日々でしたね。

少なくとも学校が夏休みに入っていて良かったです。


中高の部活を外でやってる学生さんたち、大丈夫かな??



さて、まんじゅう顔、

皆さんよりも一足早く長い夏の休みに入っての

最初の1週間が終わりました。


ご覧のように、

予定は紫とグリーンのみ。

紫はまーさん関係の予定で、

グリーンは個人的な予定ですが、どちらも通院。


なんて事のない、平凡な1週間でした。

でも、実は結構動いたんですよ〜。

家の中で。

その顛末はブログでも書いてきました。


しかしながら、

手帳の予定欄にはそれは出てこないのですよね。




後から見て

「何にもしなかったなあ〜」っていう感じですよね。


こんな風に、

結局主婦の仕事って、

普通のスケジュール手帳には出ないのですよね。


だからこそわたしは、

「主婦日記」の方にはこれでもか〜と

やったことを書き残しておきます。

主婦日記の方には「タスク欄」があり、

そこに細かく何をしたかを書き残しておくのです。




そうすることで、

手帳からも充実した1週間だったと感じられるわけです。


この特別な予定を入れなかった1週間は、

わたしの予定通りです。

じっくり家にいて(いたくなくても暑すぎて出ていく元気もなかったのですが)

家のことと向き合う時間がまずは必要でしたから。



今週は、ちょっと色々あります。

健康管理をしっかりしておきたいと思います。







↓二つのランキングに参加しています。
手帳に限らずそれぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする