手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

みなさんこんがり焼けたね!〜「2023・主婦日記」の第27週目〜

2023-07-09 | 2023年の主婦日記
(↑「ホタルブクロ」。子供の頃、植物図鑑で一番興味のあった花です)








梅雨ですから、

鬱陶しい日々なのですが、

時々、梅雨が明けたような日差しが降り注ぐ日があります。


先週も高温多湿な日々で、

周囲を見ると、

昨今の日差しで、

一気に日焼けされてる方を多く見かけました。


このわたしも、できるだけ日焼け止めを塗って、

汗をかかぬように、急がず歩いて職場との行き帰り。

職場で外に出ることがあれば、

必ず帽子を被るようにと気をつけていても、

いつの間にか色がついてきてたようで。


夫、気づいて、

「お前、日に焼けたなあ〜」と。


よく見れば、腕時計の跡が白いし、

日焼け止めクリームを塗ってない手とか首の付け根とかが

ぐんと黒くなってる。


この時期の紫外線は強烈と聞きますが、

しっかり浴びてしまってます・・・・。


汗の量が半端ないのが

日焼け止めを皮膚に残せない原因になってるようです。


日本の夏は年々生活しにくくなってますね。


暑くてもいいから、

カラッと晴れてほしいなあ。


ジト〜ッ、

ベタ〜〜ッ、

だら〜〜っ

は嫌ですね。


ほとんど屋内で仕事をしたり、

家にいたりするわたしですらもそうなのですから、

外回りの仕事の方の体への負担はどれほどだろうと思います。


この前もシャッター屋さんが、

外で小一時間作業をされているのを見て、

家族で「大変だろうなあ」と言ってました。

慣れておられるとはいえですね。

その方、もちろん真っ黒でした(笑)。




実は、

焼けた焼けないどころの話ではなく、

体調不良の方が多く見受けられます。


とりあえず、

それぞれのところで、

細かな体調管理が不可欠。

コロナはもちろん、

風邪も侮れず、

さらに熱中症も。


水分もしっかりとって、

睡眠時間の確保ですね。

少しずつ少しずつ体を慣らしてまいりましょう。


あ、食べたいものも食べてね!

↓ずっと狙っていたもの、週末買っちゃいました〜。コンビニスイーツです。



↓二つのランキングに参加しています。
手帳に限らずそれぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする