手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

餞別にマリメッコ〜Pieni Unikko ファブリックバッグ(マリメッコ)〜

2021-06-30 | 雑貨




最近、マリメッコにハマっているまんじゅう顔。


仕事用にこの春買ったリュックも、使い勝手がとてもよく、

とても重宝してます。

ただいま一番のお気に入りのブランドです。




きっかけは、

前に勤めていた職場の同僚から2019年3月にいただいた餞別の品。


マリメッコの、ウニッコ柄のバッグです。




今やエコバックにも

ちょっとした資料入れにも、

はたまた、通院でもらうお薬を入れるためにも大活躍。

お値段高めの、ちょい上品な布製のバッグ。

持っているだけで気分がアゲアゲになる。


ウニッコ柄、

可愛い柄ですけど、

わたしのような年配が持ってもそんなに変じゃないのがすごい。

これを選んだ前の職場の同僚のセンスの良さを、

今も使いながら感じています。


そこでわたし、

この夏、年の半ばで退職を考えておられる63歳の同僚に何か餞別をと考え、

やはりマリメッコのファブリックバックにしました。

この方には他の人以上にお世話になったから、きちんとお礼をしたいところ。

そこで張り込みました!



先日、マリメッコの段ボールに入って、

こんな包装で届きました。




プレゼントですから、

中身を見ることはできないのは残念。

直接の写真を載せることはできませんが、

これです❗️

「ダークレッド×ライトグレー×オフホワイト」

↓この写真のではないです。ここを開くと4種類の色のものが出て来て、
その中の「ダークレッド×ライトグレー×オフホワイト」の分。


このサイトを開いてもらったらわかるのですけど、

なんとただいま30パーセントオフ。

でも、わたしが購入したときには、まだバーゲンになってなかったんです。


後1週間遅かったらよかったかな〜っと悔しい気持ちになったから、

わたし、自分用に同じものを注文しちゃいました〜〜。

可愛いんですもん!


↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ             

                           PVアクセスランキング にほんブログ村


2021・手帳半年を振り返る

2021-06-29 | 手帳・雑感
(↑「キョウチクトウ」の季節がやって来ましたね〜)





手帳を振り返るのは、

自分の生活を振り返ること。


これは、続けて書いて来たからこそできることだと思います。


半分が埋まった手帳のページを行きつ戻りつしてましたら、

あっという間に時間がすぎていきました。



2021年ももう半年経ったんですね〜。


何だかあっという間の半年でした(いつも思うけど・・・)


一言で言ったらどんな半年だったかを考えるのが

こういう時の最初のアプローチ。


今回は、自分としては「よく動いた半年」と総括したいと思いました。


コツコツスイミングに行き、

ノルディックウォーキング教室に行き、

さらに+αで、個人的にウォーキングもし、

ヨガも始めて、身体のメンテナンスを頑張りました。


少しずつ体重も減り(ここ一ヶ月は微増してますので、これは課題!)

身体も柔らかくなり、

肩こりも少し改善し、

2年前の鎖骨骨折の後遺症がほぼ消えました。

身体を診てもらってるマッサージ師さんからも、今までにない高評価。


年の初め、尿管結石で痛い思いをし、

二度ほど心臓の調子を崩しましたが、

それ以外は、最近で最も元気に過ごせた半年だったのではと思います。


その日々を振り返ってみてわかったこと。


わたしくらいの年齢になると、

何もしなければ、どんどん身体は衰えていくばかり。

今後パフォーマンスがどんどん上がるってことは特別期待せず、

むしろ今の体力をしっかり維持していくために、

コツコツ日々身体を動かすということが大事だということ。



「動き貯め」はできないということ。

たくさん動いたから、もう動かなくていいというよりは、

細く長く「続けていく」ということが大事だということなんですね。


そう考えると、

日々動くことが苦にならない、

むしろ楽しめるように

さらには逃げられない環境を整えていく必要がありますね。


わたしの場合、

一人でコツコツはなかなかできないタイプなので、

道具をきちんと揃えて(水着だったり、シューズだったり)、

お教室に入って、半ば強制的にやるというのが効を奏した気がしてます。


「行かなきゃ・・・・」

の気持ちをさらに後押ししてくれるものは、

お金を払ったという事実と、時間が決まっているという現実。


ただ、お金を支払ったといっても、

プールに関しては、利用料金に少しプラスしたくらいのお値段だし、

ウォーキングに関しては、コーヒー1杯くらいのお値段だし、

そんなに負担がないのもいい。


無理やりにでもやり始めると、段々その運動は楽しくなり、

後は心地よい疲労感と満足感が広がりますしね。


お話を聞いていると、

何でも長く続けておられる方の多くは、やはりお教室経験者です。


ここのプール施設がオープンしたときに、

水泳初心者でお教室に入られたある男性は、

二十数年間、地道にお教室に通われ、

今では大会に参加され、記録を残されるほどのスイマーになられたとか。


そんな話を伺うと、

今はダメでもコツコツだなと教えられ背中を押されますね。


2021年の下半期に突入するのが目前になった今、

少なくとも今続けている運動は、

これからもコツコツ続けていきたいな、

自分のライフワークの一つにしていきたいなと改めて思いました。


↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ             

                           PVアクセスランキング にほんブログ村


6月ウィークリーの後ろは「夏休みの計画」

2021-06-28 | 手帳・書き方(2021)
(↑ポッチャマの洗濯。息子がせっせとやってました)




いよいよ6月最後の週になりました。

そろそろ7月のウィークリーのライン引きも始め、

「気持ちはぐんと夏に向かって〜」と言いたいところです。


「主婦日記」の、6月ウィークリーの後ろには、

おきまりの「夏休みの計画」のページが1ページ分あります。




長い梅雨の鬱々する期間ではありますが、

このページを見ると、

先の太陽サンサンの季節が想像できて、

「もう少し!」という前向きな気分になるはずなのですが・・・。


ムムム・・・。


今年は何をしよう、

どう過ごそう、

何もいい考えが出てきません。


なんだかすごくチャレンジな夏!


ワクチン接種が進む、

オリンピックが開催される、

けれどデルタ株のコロナが流行ると言われ・・・。

実際、東京都の感染者数はまた増え始めてて、

西村さんが、「東京は非常事態宣言再発出の可能性」と言ったとか・・・。


一体何なん??


そんな中、

どこに身を置いたらいいのか、

どのような状態で過ごせばいいのか、心探られますね。



昨年は、もうお決まりのように「おうち時間」を徹底しようと心に決めて、

割合自分の中でも方向性が定まってたのに、

今年はその覚悟が自分のうちにあるのか、ないのか・・・。


我が家にとっては、息子が大学最後の夏。

まーさんも、まだなんとか車に乗せれば外出もできる最後の夏になりそうな。


そう考えると、

今年夏のメインは、

家族揃って日帰りドライブかな。

そして家族が4人揃った日を大事に、

一緒に食卓を囲むかな。

そして家族で今後の生活について色々話し合うかな。



ポストコロナの世界が見えてくるのかと思ってたら、

変異株がどんどん出て来て、なかなか先が見えて来ませんね。


人々の心は翻弄されまくりですが、

結局、自分は自分。


コロナ禍2年目の夏は、

その人その人の生き方、生き様が見えてくる夏なのかもしれません。



↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ             

                           PVアクセスランキング にほんブログ村



心乱れるわたしとリセット日〜「2021・主婦日記」の第26週目〜

2021-06-27 | 2021年の主婦日記
(↑ウォーキング途中の公園で。ネムノキが咲き始めました)






        

         


今週は、高温で多湿な環境の元、

マスクもしつつ、

キルト展のお手伝いもあって都心へ2日外出し、

かなり動き回り、

仕事にも行き、

スイミングやウォーキングもやりと、

わたし的にはちょいフルフルな状況でした。


かつてのわたしだったら全然問題なかったかもしれないし、

こんな状態、「毎週よ」と言われる方も多いと思います。


でも、

ひ弱なわたしは、

かなりの疲労感で週末を迎えました。

心臓の調子もイマイチだし・・・。


土曜日は、

おきまりの「主婦日記」の仕上げということで、

「主婦日記」を開きましたら、

あ、そうだった・・・・。

今週、全く開いてなかったということに気づいたわたし。




はい、真っ白です。

まずは何を3食食べたかを思い出さないといけないけど、

直近3日くらいはなんとか思い出しても、1週間前のことはなかなか。

家計簿で、購入した食材をもとに思い出して書き込み、

体重アプリを立ち上げて、1週間を振り返って記録、

歩数アプリを立ち上げて、さらに1週間を記録・・・。


なんとかアプリと記録で埋めて仕上げたのが、

冒頭の写真。



年に何度かこういうヘタレな記事を書いてるなあと思いながら、

ま、こんなものと開き直ってます。


全く几帳面とは程遠いわたし。

コツコツがとっても苦手。


けれど手帳に関しては、

必ず土曜日には見直すというルールを徹底しているので、

手帳はここでいつもリセットされ、

ズルズル何週間も書かないままになるということはありません。


そういうリセット日を作っておくと、

苦手なこともなんとか続いていけるものですね。


目下、リセット日がいるなと思っていたのは「家計簿」。

半年「kakei +」で続けられてますけど、

時々何枚もレシートが溜まるんです。

これを定期的にきちんと処理したい。


そう考えてたら、「あっ」と気がついたこと。


そういえば、「主婦日記」の冒頭のページにある、

曜日ごとの家事欄で、

金曜日はお金関係(家計簿と記入)と決めてました。




全く吹っ飛んでました。

はい、金曜日夜はお財布のリセット日と再認識し再スタート。


もしレシートが溜まっていたら、

この日にレシートの処理もしっかりやりたいと思いました。



こういう年始に決めたあれやこれや、

そろそろ手帳の冒頭部分を広げて、

再確認の必要がありそうです〜。



↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ             

                           PVアクセスランキング にほんブログ村


愛用のケーブルホルダーをもう一つ!〜PuniLaboケーブルホルダー(LIHIT LAB.,INC.JAPAN)〜

2021-06-26 | 手帳・周辺
(↑石巻の「ど根性ひまわり」、ぐんぐん伸びてます〜)


手帳、文具オタクのまんじゅう顔。

時々、文具店や雑貨店でちょい買いしちゃいます。


そんなちょい買いの中で、

その時は面白そう、

役に立ちそうと思って買っても、

実はあんまり使えなかったりというものも結構ありますが、

今からご紹介するものは、「本当に買って良かったもの」の一つです。





何かと言いますと、

ケーブル類をすっきり整頓するためのマグネット付きケーブルホルダーなんです。


ケーブル類って、結構邪魔で、

また近くに布類があると、いい加減に扱えませんね。


わたしのコックピットデスクは、ベッド横にあります。

そのデスクの柱は金属なので、

USB PORTを柱にマグネットでくっつけていて、

そこから充電用のケーブルやアップルウォッチの充電ケーブルも出ています。

夜寝るときにそのケーブルを使って枕元やデスクの上にiphoneを置いて充電しながら休むのですが、

充電をしていないときは、

ケーブルがだらんと机や布団に落ちてるということになりがち。


そのケーブルの先に、

このケーブルホルダーをこんな風に取り付けますと、

ケーブルの断線予防にもなり、

さらにこんな風に柱に磁石でくっつくので、

定位置にケーブル先が止まり、

安全で安心だし、気軽に使えます。




これがあるかないかで随分充電の時の楽さが違うと実感していて、

本当に買って良かったと思っています。


ところが、このケーブルホルダー、

あまりにいいから、文具店で見つけられたら友達にちょこっとプレゼントしたいと思って、

以前は行く文具店、文具店でそれを探してたんです。

このPuniLaboシリーズはよく見るのですが、

いつもケーブルホルダーだけは見当たらない、そんな感じでした。


ところがようやくこの度、

1ヶ月に一度は立ち寄る文具店にあったのを見つけました。

最近入荷したのでしょうか。


当然早速購入。


自分のはまだ現役でしっかり使えるのですが、

いずれ使えなくなった時用の予備においておくことにします。

最近までなかなか見つけられませんでしたから。


これ本当に便利ですよ!

 


↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ             

                           PVアクセスランキング にほんブログ村