goo blog サービス終了のお知らせ 

Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

クリスマスローズ

2016-05-13 08:49:02 | 植物画(ボタニカルアート)

クリスマスローズ:キンポウゲ科
ヨーロッパ原産

寒さに強くて冬枯れの大地で雪を持ち上げて花を咲かせるところから
雪起こしと言う別名もあります
美しいクリスマスローズには 色んな種類がありますね
絵の仲間が持ってきて下さった クリスマスローズです
花は 終盤を迎えていて シックな色合いに変わっていました



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
クリスマスローズ (reihana)
2016-05-13 22:10:49
マリババさん こんばんは~☆彡
クリスマスローズ展に行かれたなんて 羨ましいです
色んな種類がありますね
清楚な一重の花も 華やかな八重の種類も みんな 其々美しいです
真冬でも枯れない とても丈夫で 長持ちのお花の様ですね
お庭があったら 沢山増やして楽しめますね
色んな種類を植えていたら 自然交配して 思いがけない花が咲くことがあるそうです
クリスマスローズの花は 長い期間咲き続けますので 盛りを過ぎても シックな色合いになり
これもまた 美しいと思いますヽ(^o^)丿
返信する
reihanaさんへ (マリババ)
2016-05-13 20:03:12
こんばんは~
大昔友達に誘われてクリスマスローズ展に行ったことがあります。
結構種類があるんですね。
絵手紙仲間が、4年ぐらい前にクリスマスローズあげようと持ってきてくれました。
それからの、おつきあい、冬に強いし、好きになりました。
今年は、花芽つけてるから冬が楽しみです。
この色、もしかしたらあるかも大好きになりました。
可愛いですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。