goo blog サービス終了のお知らせ 

Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

ザクロ

2020-12-03 12:22:29 | 野菜・果物の絵

ザクロ:ミソハギ科
以前に描いたザクロの果実と花に
半分に割った果実を描き加えました
自然に割れたのを描きたかったのですが出会えませんでした
仕方ないので半分に切って 果実を上に乗せて描いてみました

近所の鳥たち
家の近くの鳥たちです



ケリが団体でモカちゃんの池に遊びに来ていました
遠い位置にいたので綺麗には撮れませんでした



何時もは菜園に居るのですが時々池にも遊びに来ます




羽を広げて飛んでいる姿はとても優雅に見えますが
私のカメラでは撮ることが出来ません

ジョウビタキ♀


カリンの木に止まっていました
数年前には大量の果実が生っていたカリンの木ですが
昨年に完全に枯れてしまいました




スズメと一緒

ハッカチョウ


ミコアイサ(パンダガモ🐼)

渡って来ましたが 遠い所に居るので思うように撮れませんでした
潜ってばかりいました(*_*;



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ザクロ美味しそう♪ (とんちゃん)
2020-12-03 13:09:17
宝石みたいにきれいなザクロ ザクザク~
こんなにおいしそうに描けて ザクロにとっても幸せでしょう♪
鳥さん 色々撮れたのですね
ケリってそんなに集まるなんて知らなかったです。
カッコいいところばっちり撮れましたね~
ケリが運よくポーズとってくれて大傑作に!
水鳥から木の上にいる鳥まで とりつくしてどれも成功だったのですね
超うらやましいです!!!
返信する
甘酸っぱいザクロ (🌺reihana🌺)
2020-12-03 16:00:08
とんちゃん こんにちは~♪
毎年 ザクロを見ると描きたくなります
木で 自然に割れたのを描きたかったのですが無理でしたので
包丁で割ったのを描いてみました

今の季節 鳥が多くいます
カモたちも色々渡って来ましたが まだ出会っていないのがキンクロハジロです
昨年は海にも渡って来ていたのに今年はヒドリガモだけです
ケリはとても身近な鳥です
本当はは正面から綺麗な羽を広げた所を撮りたいのですが
瞬間的なので思うように撮れなくて悲しいです
今日も日中はポカポカと暖かくて 田園散策を楽しんできました
返信する
reihana様の絵 (kinshiro)
2020-12-03 21:25:08
こんばんは

わぁ~~描き加えましたね♪

美味しそうだわぁ~~(^^♪

ザクロの実は、ツルっとしてて、キョトキョト感もあって、色や光具合出すの難しいでしょうねぇ・・
なんだか、絵をがぶって齧りたくなりましたよ(^^♪

花も色も、鮮やかな朱色なんですよね♪
花ザクロも素敵でした・・・でも、実がなる方がもっと好き(^^♪

小鳥さんたち、、沢山になりましたね♪
じょびこちゃんは、本当にあどけない顔してるから‥好きです♪
じょびお君は、この日がお留守だったんですね♪
返信する
ザクロ (🌺reihana🌺)
2020-12-03 21:51:40
kinshiroさん こんばんは~(^^★彡
本当はザックリと割れたのを描き加える予定で
場所を開けて置きました
でも残念ながら今年は割れた果実が手に入りませんでした(*_*;

鳥たちの声も賑やかです
今日は田園散策してきましたがとても暖かくて気持ちよく歩けました
鳥たちの声も賑やかでしたよ
ジョビオ君もいましたがピンボケになってしまいました
直ぐに飛んでしまったので残念でした
その代わりモズが長い事同じところに止まっていてくれたので
結構アップで撮ることが出来ました
後日アップしますね🐤
返信する
Unknown (ゆずぽん)
2020-12-04 09:01:12
ザクロの半分に割った果実の種の部分が すごく感じ出てますね~~~。^^
大好きな番組のプレバトの水彩画とか色鉛筆画とかも録画して観てますが 光の具合の描写が すごく難しそうなんですよね。

長い脚のケリちゃん、羽根を広げて飛んでる姿はかっこいいでしょうね!

返信する
Unknown (🌺reihana🌺)
2020-12-04 09:07:39
ゆずぽんさん おはようございます
私もプレバト観るのが楽しみです
風景がでも写真の様に美しく描いている方もいて\(◎o◎)/!

ケリが団体で大空を舞う姿はとっても美しいです
撮れないのが悲しいです(-_-;)
返信する

コメントを投稿