コーちゃんのブログ

オートバイで遊ぶNice Middle(?)の気ままな日記
    

稲庭うどん

2019年04月28日 | 旅行

2019-04-23

ホテルのチェックインまでにはまだ時間があるので何処かめぼしい観光スポットは無いかとスマホでチック、すると佐藤養助 漆蔵資料館というのがある、漆の資料館と思い込みそこへ向かう。 

 

 

ここがその佐藤養助 漆蔵資料館、なんか雰囲気が違う感じです、おそるおそる入ると一段と雰囲気が違う漆の資料館の感じは全くないではありませんか。土産物売り場と和風レストランがありますが、もう一つ目を引くのが分厚い観音開きの扉が開いている蔵、この建物の中に蔵がすっぽり入っていました。

稲庭うどんを日本の三大うどんの一つに育て上げた『佐藤家』の人々とその歴史などが分かる展示場でした。蔵の床、柱、階段などは全て漆で塗られていて佐藤家の栄華を物語っています。

資料館を出るとがぜんうどん製造現場を見たくなり稲庭町の『佐藤養助総本店』へ向かう。




稲庭うどんを作る風景が見られる観光用の建物で土産物売り場と和風レストランもあります。




 

 

 

 

左の行程は『手綯い』(てない)という行程、稲庭うどんの特徴的なもので麺の中に気泡ができて独特の食感が生まれる

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

観光客向けの建物から少し離れた広大な敷地に大きな工場がありました。


秋田名物の平たいうどんでお値段チョッと高めというイメージしか無かったのですが、他のうどんとは違う稲庭うどんの良さが良くわかりました、勿論今回の旅で稲庭うどんを2回食べました。

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 樺細工って何だろう | トップ | スズキ・クラシックバイクの... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (びわこ)
2019-04-30 13:33:28
稲庭うどん製造工程で素麺のように伸ばして吊り乾燥するとは知らなんだ。
生うどんは無いのでしょうか?

うどんは綿棒で薄く平らにして重ねて包丁切りするものと思ってました。

話は変わって、私が使っているYahoo!ブログが年内で閉鎖されるので5月から他のブログへ移行するのですが、このブログ作成はいかがでしょうか?おせて。
返信する
びわこサンへ (レッド)
2019-05-03 08:41:16
稲庭うどんには生うどんは無いようです。
讃岐うどん喰いに行きたい!!

ヤフーブログの閉鎖私も知っていました、びわこサンはどうするのか気になっていたところです。私もぷららブログが閉鎖になって乗り換えたのがこのgooブログです。慣れるまでに少々時間は掛かりましたが今は気に入ってます。
返信する
Unknown (yamasan)
2019-05-20 20:53:20
ここ、昨年のうどん・ラーメンラリーで行きましたよ。
グリーンカレーうどんを食べました。
で、レトルトカレー付き乾麺買って帰ったけど
まだ食べてない・・・^^
返信する
yamasanへ (レッド)
2019-05-21 09:26:21
yamasanのブログ見返しましたよ、同じところへ
行ったんですね私。スズキの旧車を展示している
スズキのディーラ見ませんでしたか?
返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事