名古屋するめクラブ

~名古屋発くうみるあそぶ~

元気の郷のプレミアムソフト「クレミア」

2016年06月20日 19時33分00秒 | 名古屋でカフェ・スウィーツ

以前お世話になった、

自称スウィーツ男子の設計士さんが、

スウィーツ男子仲間を連れてわざわざ食べに行く、

と言っていたソフトを食べてみた。

クレミアのソフトクリーム。

ソフトクリームの概念を超えた新世代スイーツ、

とのこと。

・高乳脂肪分12.5%

・生クリーム25%

と言えば、その濃厚さはお分かりですよね。

ソフトというより、

ねっとりしたフローズン練乳、という感じ。

コーンは、ラングドシャークッキーでした。

プレミアム生クリームソフト『クレミア』、

515円。

あまーい!


知立のお肉屋さん直営の焼き肉屋さん 大善

2016年06月19日 22時12分14秒 | 名古屋でアジア(中国・韓国他)

父の日。

お肉が食べたい、という父のリクエストで焼き肉。

知立にあるお肉屋さんがやってる、

焼き肉「大善」さんへ。

どうやらこのお店、大名古屋ビルに2号店を出されたとのこと。

お店に入るとお肉が入ったガラスケースがあり、

靴を脱いで各ブースへ上がるシステムです。

お尋ねすると、各部位の特徴など丁寧に教えてくれました。

いろんなコースもありましたが、

カルビ、ロース、タン、海鮮などを単品でオーダーすることに。

混雑していたので少し待ちましたが、

お肉の好きな父が「おいしい!」

と気に入ってくれたのでよかった!

です。



サラダやビビンバ、

サイドオーダーも結構充実してました。

ガラスケースの中、

お肉の横にメロンが陳列されてたりして、

なかなかユニークなお店。

  

焼肉や 大善
愛知県知立市上重原2丁目26
0566-83-8337
 


SWITCHインタビュー達人達「藤山直美×香川照之」

2016年06月16日 22時34分50秒 | 観る(映画・TV)

【明治座 五月花形歌舞伎】 中車さん 8年前に明治座に出演した時のこと


先週のSWITCH。

今まで見たSWITCHの中で、

一番見ごたえあった、

と思う。

間違いないなく、

日本を代表する役者、

と言うべきお二人が、

円熟期を向かえた?今、

「演じる」

ことについて、

熱く、

堂々と、

語り合った。

再放送、

お願いします!

 


ソプラノサックス買いました!

2016年06月15日 21時01分00秒 | コラム



うそです。

ソプラノサックスのリード

を買いました、

が正解。

アルトのリードを求め、

ふらっと入った金山のバルドンで、

何気にソプラノサックスを試吹させてもらったら、

俄然欲しくなり、

いつか手にするその日のため、

手に入れたのでした。

リードだけ。

その日が来るのを信じて。


コブクロ@関ジャム

2016年06月13日 22時57分02秒 | 観る(映画・TV)

コブクロ - 蕾


昨日の関ジャムおもしろかった!

コードの意味(希望のFとか)、

曲作り、

なんかものすごい納得できた。

関ジャニとのセッションでやった「轍」も感動!

ALL SINGLES BEST (通常盤)

コブクロ
ワーナーミュージック・ジャパン

 


カフェオレとカフェラテの違いって?

2016年06月11日 23時24分32秒 | コラム

カフェ・オ・レのレは、フランス語で牛乳の意味。

カフェ・ラテのラテも、イタリア語で牛乳の意味。

つまりどちらも、「ミルク入りコーヒー」ですね。

じゃ、違いは?

カフェオレのコーヒーは普通のコーヒー、

カフェラテのコーヒーはエスプレッソ、

とのこと。

つまり、

それぞれ豆もコーヒーの入れ方も違うってことですね。

なるほど。

すっきりした!