嵐にしやがれの人気コーナー「東京イイ店クドイ店」で紹介?された、
亀有のお蕎麦屋さん「やざ和」。
JR亀有駅より、両さんの銅像などを眺めつつ徒歩7分程度。
お店は階段を上がった2階。
うどん屋さんとかお蕎麦屋さんの店内って
和のなごみがあっていいね。
気取ってない感じに好感。
この日は大雨だったせいか、
2時過ぎでも、限定20食の田舎せいろが残っていたので、
手挽き田舎せいろをいただくことに。
来ました、田舎せいろがお皿に乗って!
お皿にお蕎麦って珍しくない?
さてさて、お蕎麦ですが、おいしかった!
田舎そばって固いイメージがありますが、
歯ごたえは適度、舌でのざらつき度も適度、
お蕎麦の風味もしっかりあって、
とてもおいしかったです!
表面のぬめりもいい感じで。
亀有にはお蕎麦のためだけに来たのですが、その価値は十分ありますね。
そば汁は、出汁がしっかり効いた(角が立ったって言うのかな?)コクのあるお汁で、
蕎麦の風味を引き立たせます。
というわけで、
せっかく来たし、ってことで、せいろもオーダー。
追加制(追加注文は値引きがあるというような)はなく、
単品が届く。
そば汁は、田舎せいろと同じもの。
うーん、これも蕎麦の風味がしっかりあり、
のど越しがよく、とてもおいしかったです。
このツヤ!
いかにもおいしそうですよね。
おいしいものは、見た目もいい。
そして蕎麦湯です。
どろりとしていて濃厚。
そば粉なのか、ぷつぷつと固形物がありました。
いやいや、ホントおいしかったです。
玉笑もおいしかったけど、量がとても少なかったので、
マイ蕎麦ランキング1位は、現在やざ和さんに決定!
吟八亭(ぎんぱちてい)やざ和
東京都葛飾区亀有1-27-8
03-3690-8228
銀座7丁目中央通り沿い。
銀座 源吉兆庵。
1階に売店、2階にカフェ。
窓側のカウンター席から、
見下ろす中央通り。
向かいはYAMAHAのショールームです。
琴の音が静かに流れる落ち着いた雰囲気でいただいたのは、
「祇園みつまめ」と「つゆひかり」。
黒蜜かこがね蜜(ザラメを煮詰めたもの)かを選べるということだったので、
珍しい、こがね蜜でお願いしました。
さて、ドーン!
とみつ豆です!
赤えんどう豆、かの子豆、黒豆。
色とりどりのお豆たち。
美しいですね。
横にそえられた小瓶には、黄金色のこがね蜜。
さっとかけ回していただきます。
豆本来の味の違いを味わいたい自分としましては、
豆の味付けは控え目にして、甘味は蜜で調節、
というのが好みです。
寒天の食感と、やわらかいお豆の食感との、
食感のバリエーションはなかなかオツですね。
みつ豆864円、つゆひかりセット価格648円、
しめて1,512円のティータイム。
銀座の雑踏から逃れて一息つきたい方におすすめのスポット。
源吉兆庵
東京都中央区銀座7丁目8-9
03-3569-2360
巣鴨にある、マクロビの甘味処「甘露七福神」。
商魂たくましい商店街表通りのお店とは異なり、
商売っ気のない静かなたたずまい。
女性一人と、
キュートなキティがお店を切り盛り。
甘味処でマクロビ専門って珍しいですよね。
しかも、
かなり徹底されたマクロビ振り。
いただいたのは、
お店一押しの塩あんみつ。
塩大福で有名な巣鴨ならではのメニュー。
塩は、ミネラルを豊富に含む、海水から直接生産した自然海塩、小笠原の塩を使用。
アイスクリームは、乳製品、卵を一切使わず、豆乳でつくりあげたもの。
蜜は、黒砂糖、白砂糖を使わずに、甜菜糖だけで煮詰めたもの。
寒天は、伊豆のてんぐさからこだわりの製法でつくられた、無漂白のもの。
こだわりの一品です。
イチジクも、あんずも、クコも、豆も、
全部おいしかった!
自然の味って、
体にも優しいし、何よりやっぱりおいしい。
このお店に行くために、巣鴨に立ち寄りたい!
そんなお店でした。
甘露七福神
東京都豊島区巣鴨3-37-5
03-5394-3694
今、わが家で軽くブームになっているのが「たい焼き」。
お店が祖父の名前と同じだからと、思いつきで買ったわりには評判のよかった
「鉄次」のたい焼きで弾みがついて、最近ちょくちょくたい焼きを買うようになった。
たい焼きにも、天然モノと養殖モノがある、
と、皆様はご存知だろうか。
大きな鉄板で複数同時に焼き上げられるのを「養殖モノ」、
「一匹だけの型」を使って焼き上げられるのを「天然モノ」
のたい焼きと呼ぶらしい。
一つ一つ、手間暇かけて焼き上げるため、皮も芳ばしく、
あんのバランスや火の通り方も、養殖モノとは一味違う、とのこと。
人形町の「柳屋」、麻布十番の「浪花家」、四谷の「わかば」
が、東京3大たい焼きと呼ばれるお店で、かの有名な浪花屋のたい焼きはいただいたことがあるが、
せっかくなら3大たい焼きを制覇しようと、
今回は、日本橋に行ったついでに、人形町まで足を伸ばしてみる。
30分ほど待ち、
お行儀が悪いし、傘をさしながらで食べるのは大変だけど、
お土産とは別に食べ歩き用に一ついただく。
1個140円という良心的な価格。
焼きたてで、パリッパリの皮。
程よく炊かれた、たっぷりの小豆あん。
おいしい。
あんの甘さって、
砂糖や煮方によってかなり違うんだな。
自分としては、鉄次の方が好みかも。。おじいちゃん効果かな(笑)。
柳屋
東京都中央区日本橋人形町2-11-3
03-3666-9901
日比谷線人形町駅A1出口 徒歩1分
関東では大雨のようですが、
中部地方、快晴であります。
暑い。
あじさいも満開。
色鮮やか。
母によれば、この白いのは、
あじさいのようであじさいでない、
そうです。
でもさ、
やっぱり、あじさいには雨のしずくが似合うよね。
ゴスペラーズ 『SING!!!!!』
ゴスペラーズのニューシングル。
「SING!!!!!」
SINGに5つのビックリマーク、
ってのが、ポイントだね。
プロデュースは、なんとあの歴史にドキリ!でおなじみのヒャダインさん。
ヒャダインさんとのコラボとはチャレンジングだな~
って思ってたら、
いやいや、さすが、
ヒャダイン節を炸裂させながらも、ゴスペラーズの魅力とヒストリーを引き出す、
ファン心理くすぐる、遊び心満載の仕上がりに!
こんな風に弾けたゴスペラーズ、
好きです。
ヒャダインさんってアカペラサークル出身だったんだ。
なるほど。
なんとなく「歌」に対する「愛」感じるもんね。。
ゴスペラーズ、
デビュー20周年第一弾シングル「SING!!!!!」
2014年7月9日(水)リリース。
チェキラ~
SING!!!!!(初回生産限定盤)(DVD付) | |
ゴスペラーズ | |
キューンミュージック |
1ヶ月前、東京。
東京タワー。
都会の真ん中に聳え立つ。
そういえばこのスタジオで
ジャニーズの日替わりメンバーで夜の
生番組やってましたね。
TV東京、55周年?
東京タワー1階正面玄関。
「鯉のぼり」332匹と「さんまのぼり」1匹。
足した数333は、
東京タワーの高さ333メートルと同じ。
昼は青空を、
夜はライトアップされた東京タワーを背景に、
タワーのてっぺんをめざすように泳ぐ鯉のぼりは圧巻。
HPより。
こんな風に愉しむ
都会の端午の節句もいい。
開催期間、
2014年4月4日(金)~5月6日(火)。
東京駅大丸の地下、「鉄次」のたい焼き。
おじいちゃんと同じ名前のお店!
と思わず衝動買い。
たい焼きといっても、形はまん丸。
薄皮パリパリ、
小豆の固さもちょうど良し、
甘さの加減もちょうど良し。
おいしい!
「鉄次」さんのたい焼き、1個165円。
たい焼き鉄次 大丸東京店
東京都千代田区丸の内1-9-1
大丸東京店 B1F
03-3212-8011
名古屋駅近鉄側改札口にて。
伊勢神宮の観光広告。
『2014年は、「おかげ年」といって、約60年に1度の周期でやって来たとされる特別な年。
この年には「神様からのお蔭(恩恵)を授かる」とされ、例年以上にご利益があるといわれています』
とのこと。
なるほど。。
伊勢神宮いつ行くの?
やっぱ今年でしょ!
と、
ここで名古屋ネタぶっこみ。
浅間町のお蕎麦屋さん「ふたば」。
国道22号線沿い。
テーブルが5、6個、お座敷が3つくらいのこじんまりとしたお店。
お昼時、15分くらい店内のいすで待ちました。
まずは、
普通のせいろ(450円)。
細打ちでのど越しがいい。
薬味は、ねぎ、大根おろし、わさび3種。
次に、
十割せいろ(600円)を追加。
こちらも細打ち。
そば汁は醤油と鰹出汁のバランスがいい感じのお汁。
蕎麦湯はさっぱりすっきり系。
驚きは、蕎麦湯とともにいただけるお抹茶。
お蕎麦だけでもさっぱりするのに、
お抹茶まで出していただけるとは、さらにさっぱり。
日本文化をダブルで味わえていいですね。
おいしかったです。
手打蕎麦 ふたば
名古屋市西区押切1-3-1
第二伊藤ビル1F
052-522-5660