名古屋するめクラブ

~名古屋発くうみるあそぶ~

<中欧2011・4日目>ウィーンでパラチンケンを食す

2012年02月26日 23時00分55秒 | 旅(ヨーロッパ)

クリスマスイブイブのディナーはウィーンで。


  

サラダとポテト、ビーフのグリル、バジルソース。

なんとなく寂しいけど、

ほとんど食欲もなかった自分にとってはなんでも一緒か。


今回初めて、

ウィーン名物といわれる、パラチンケン(クレープ)を食べた。

しっとりした普通のクレープだった。

食べ物というものは、自分自身が、

食べたい!

とか、

おいしそう!

とか思わないと、

おいしく写らないことを改めて実感。





明日はクリスマスイブ。



*パラチンケン:ウィーン風クレープのこと。ウィーン会議(会議は踊るで有名な)でも、出席者に振舞われたデザートらしい。

 



コメントを投稿