今週から供給拡大、
と聞いていたけど
どこに行けば手に入るのかな。
今回はその比ではないような。
詳しいことはわからないけど、
いまさらながらですが、
桜を見る会よりウィルスの方が
明らかに重要案件じゃないですかね。

お正月はのんびりしようと
思っていたのだけど、
ずっと家でダラダラしてるのも疲れたので
散歩でもしてみる。
寒いけど風もないし
気持ちいい。
読書も、ゲームも、
ヨガも、ストレッチも
やらない人は、
一体どういう風に家で
お正月を過ごしてるのかな。

掃除やら洗濯やら
ご来客やらで
三連休中
たいしたこともできなかったので
近所の公園で散歩中。
寒いけど、
体動かして気分スッキリ!
仕事帰り歯医者さんへ駆け込む。
お正月から歯に違和感があり、
これも、
2016年、
家の建て替えやら、
父の入院やらを言い訳にして
クリーニングをさぼったからと、
長く痛い治療を覚悟していたのだけど、
虫歯ではない、
とのこと。
拍子抜けしたけど一安心。
不思議なもので、
虫歯ではないと聞いたら、
ムズムズしていた歯の違和感が消えた。
人間の痛みの感覚って不思議だ。
改めて疑問に思う、
痛みの神秘。
ニューイヤー駅伝見てたら無性に走りたくなり、
思わず外に出た。
日頃の運動不足がたたり
走り始めたらすぐに足首に違和感。
年末、
この休みにスポーツ合宿をするという上司に
新年杖ついて出勤なんてことにならないようにしてくださいね、
なんて自ら言ったことが突然脳裏をよぎり、
即刻スピードダウン。
でも気持ち早歩きで。
お散歩に最適な陽気。
風もなくポカポカ。
すぐ汗ばんできた。
気持ちいい!
鍼の先生のおすすめで、
ホットヨガに挑戦。
富士山の溶岩石のスタジオの上で
足に熱、体にミネラルを感じながらヨガをするというもの。
かかないだろうと思っていた汗が流れるように出て、
楽な初心者向けと思っていたプログラムが、
超きつかった!
代謝も上がるし、
体も温まるし、
冷え解消にいいかも!