ラフトブログ

社会福祉法人ラフト http://www.nporaft.com

だいじょうぶですよ。

2024-03-29 23:50:29 | 日記

年度末!!! ← あと2日。

 

社会福祉法人一年目&この一年、いろいろと事務システムを変えたこともあって。

 

とにかく毎日遅くまでパソコンと向き合って働く日々が続いています。

 

日中、いろいろと予定が入っていることも原因ではありますが、どこまでやれるか・・・というよりは、やるしかない!ということで。

 

職員たちも頑張っているし。

 

夏くらいには、バカンス楽しめたら♡♡♡くらいの目標で、今はがんばりたいと思います。

 

(今年の夏は、新規事業所作る予定ですが・・・(^▽^;))

 

 

そんなこんなもありまして。

 

ブログ、時差投稿が続いております。

 

 

今日のお話は。

 

今週月曜日のお話です。

 

2つ前のブログで、

 

「8年くらい前に入職してくれた事務のパートさん。」

 

と書き出し、ちょっとしたエピソードを書いたわけですが。

 

こちらのパートさん=Kさん。

 

実は、今月で、退職でした。

 

最終勤務日は、今週の月曜日。

 

多くの職員に慕われ、信頼を集めていたKさん。

 

勤務最終日は、お休みの職員達も来てくれ、事務所の会議室で、ピザとかケーキとかフルーツとかいろいろ食べながら、送別会を開催しました。

 



 



 

あの時間を過ごせただけでも、Kさんがいかにラフトに貢献してくれ、皆の支えになってきてくれたかがわかります。

 

 

16年ほど前に立ち上げたラフト。

 

最初のころは、事務職を置くような経済的余裕はなくて。

 

私や現場職員たちがいかなる事務も行う日々でした。

 

そうこうしている中で、事業も複数になってきて、「これはちょっと大変・・・」ということで、事務パートを募集。

 

そこで、応募してきてくれたのがKさんでした。

 

1日5時間×週3日間の勤務。

 

8年間、週15時間の勤務でも、Kさんは、大変努力、尽力してくれ、ラフトを、ラフトの事務を、ラフトで働く職員たちを支えてきてくれました。

 

もともとはラフトの本部事務所は海神にあり。

 

今の習志野台の事務所については、アイル(生活介護)で活用することも考えましたが。

 

アイルの職員たちより、海神の本部事務所を活動場所にしたい・・・という希望があり。

 

であるならば、本部事務所を習志野台に移転させ、本部事務所として使っていた建物はアイルに使ってもらうことを決め。

 

習志野台に本部事務所を移転したのでした。

 

Kさんは都内から海神に電車一本で通っていたのが、習志野台ということで、ご自宅から以前よりずっと遠くなってしまう中で、一年間は勤務を継続してくれました。

 

しかしながら、ご家族もいる中で、いろいろ考えた時、ご自宅から近い場所で働きたいとの思いが大きくなり(当然ですね)、この度、残念ながら、退職となりました。

 

本当は、移転の時点でいろいろ考えたとも思いますが、引継ぎなどもあり、この1年、遠距離通勤を頑張ってくださいました。

 

 

Kさんは、8年間、ラフトを、私を、常に優しくあたたかく、見守ってきてくれました。

 

事業をやっていれば、いろいろなことがあって、時々、こんな私でも負けそうになっちゃいそうなこともあるわけですが。

 

そんな時に、さりげなく。

 

「だいじょうぶですよ。」

 

「みんな、喜本さんのこと、わかってますよ。」

 

と穏やかな声で、優しい笑顔で言ってくれるのがKさんでした。

 

最近は、

 

「ほんと、いろいろありましたねー。でも、それ全部乗り越えちゃってますもんねー。だいじょうぶですよ。」

 

くらいに変わってきていましたが笑

 

 

Kさん、ちょっと前、これまでのラフトブログをほぼ読み返したらしいです。

 

このブログのいいところは、更新率が低いので、読み返してもあっという間に数年分遡れることかもしれません(^^ゞ

 

きっとこのブログも読んでくれることでしょう。

 

 

Kさん。

 

8年間、本当にお疲れ様でした。

 

今のラフトがあるのも、私があるのも、Kさんのおかげです。

 

これからも、時々ラフトブログを見に来てくれると嬉しいです。(更新頑張ります。)

 

そして、いつでも遊びに来てくださいね。(なかなか、高根木戸という場所まで来ることはないかとは思いますが(^▽^;))

 

これからは聞くことができない「だいじょうぶですよ。」ですが、この8年間、たくさん聞かせてもらったので、くじけそうになったら、いつでも思い出します。

 

ありがとうございました♪

 



 

それでは、また!!(^^)/

 


17回目と10周年!

2024-03-25 23:38:26 | 日記
もう5日くらい経ってしまいましたが…
 
無事終了しました!

今回も現地&オンライン入れて40名以上が集まってくれました。

今回のテーマは、


又村さんから、参加者へのメッセージは、


何がすごいって、又村さん、わずか3時間で、ほぼ全ての領域しっかり徹底解剖しちゃって、質問にも「全て」答えちゃって・・・
(↑答えさせた気もするけど🤔)

たとえば、こんな質問とか…




そんな濃厚な時間でしたが、相変わらずざだんかいの空気感は失われず。
(↑余興のおかげもきっとある🤭



ざだんかい、気づけば、ちょうど今回が、10周年でした。

今から10年前の3月。

近くの公民館に40人くらい集まってくれて、開催したんですよね。

10年も続くなんてもちろん思わず。

今回の参加者もいつもながらに多様で、障害福祉の管理者・サビ管から新人職員まで、基幹や計画の相談支援関係、市内の拠点関係者、地域のクリニック関係者、大学の先生、市議会議員、ご家族などなど…いろいろな方たちが参加してくれました。

懇親会もひさびさ大々的にできて、続ざだんかい的に皆さん語り合ったり交流し合えたりしているのを見られて、幸せでした😌


前回のざだんかいの時は、社福への移行真っ只中で、なかなか次を考えられなかったけれど。

今回のざだんかいは、やっぱり楽しくて。

できたら、半年に1回くらいやれたらいいなーーーと思いました。

ほんと、打ち合わせもまったくしていない気もしなくはないざだんかい。

会を重ねるごとに、いい加減さは増しているような気がするざだんかい。

ダメダメなところは、「まぁ、ざだんかいですからね。」で片づけようとするざだんかい。

そんなざだんかいに、付き合い続けてくれる又村さん。

そして、参加者の皆さん。

これからも細く長く続けていければと思うので、よろしければ、またぜひ♡



今回ざだんかいに関わってくださった、全ての皆様。

初参加の方から常連さんまで、本当にありがとうございました。

18回目もよろしくです!!



法人職員全体研修

2024-03-11 00:02:06 | 日記

年度末の忙しさで、去年も絶対にブログに書きたいな・・・・書かなくては!!!と思っていたけれど、書けなかった毎年この時期に行われる法人職員全体研修。

 

 

今年度も気付けば2週間以上経っていますが、今週の理事会資料作るのに煮詰まってしまったため、ここぞとばかりに、ブログを書きたいと思います(^_^)/

 

というわけで。

 

年に1度の法人職員全体研修。

 

9割ほどの職員が、法人本部事務所に来てくれて、開催することができました。



 

と言っても。

 

全体研修。

 

私は。

 

ノータッチなんですよねーーーー。

 

事前に資料確認はさせてもらいますが。

 

法人内のサービス向上員会グループが、企画から資料作りや会場準備、進行まで全てしてくれています。

 

前日とかに。

 

「それで、私の出番は、いつですか???何をすればいいの?????」

 

とか聞くんだけど。

 

「そうですねぇ。。。では・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

 

くらいな感じで、私を少しだけ登場させてくれる優しい委員会メンバーです。

 

それにしても。

 

今年の研修内容は。

 

とってもよかったなー。

 

飽きることなく、私自身が興味深く学べた研修でした。(グループワークは出てないです。)

 

(資料から一部抜粋)

 

 

 

 

 

こちら↓、よかった。

 

8年くらい前に入職してくれた事務のパートさん。

 

8年前は、前の前の事務所で。

 

すきま風もいっぱい入ってくる建物で。

 

何をするにも全て私が決めたり企画したり実行したりしていた頃で。

 

今回の研修で、私も実のところちょっと「感動」とかしちゃっていたわけですが。

 

そのパートさんも同じような「感動」を覚えていたようで。

 

ね。

 

いろいろな日々があって。

 

前に進んだり後ろに下がったりしながら。

 

今があって。

 

未来がある。

 

ほんと。

 

「いかだ」が似合う法人です。

 

 

 

次は、「ざだんかい」。

 

もう、企画にも宣伝にも準備にも本当に時間をかけなくなった「ざだんかい」ですが。

 

意外とこのブログを見てくれている人はいるようで。(きっと。)

 

今回も、さまざまな立場の方から参加申し込みをいただきました。

 

まさに、こんな感じが「ざだんかい」ぽくて、うれしい。

 

10年以上、17回も続いている「ざだんかい」も歴史を感じるようになったのは私だけでしょうか笑

 

かれこれ200名くらい参加してくれていそう。いや、もっとかな。今度数えてみよう。

 

20回目くらいまでは続けられるよう、がんばります。

 

 

 

それでは、また~