誰にもせかされているわけでも、期待されているわけでもないと思いますが。
ここ数年の大晦日の夜のお決まりは。
ブログを書くこと。
調べてみたら。
ブログを始めた年(震災のあった年)から、4年連続。
2011.12.31
http://blog.goo.ne.jp/raftnpo/e/6b91975e6464b8f4b444d8f578269d87
2012.12.31
http://blog.goo.ne.jp/raftnpo/e/61b6bf853a6116b854b9e30893ca0443
2013.12.31
http://blog.goo.ne.jp/raftnpo/e/b606a92eda9c2db3d6f16c284222212b
2014.12.31
http://blog.goo.ne.jp/raftnpo/e/6937411c8156c4e43a6d7edeaa21d27e
こうやって、記録に残しておくのも、なんだかいいなー。
ということで。
2015年大晦日ブログ。
今日の午前中。仕事納め。
相談支援関係で訪問でした。
そのご家庭には。
年末年始の数日。
他法人のある通所施設の職員が交代でサポート体制を組んでくれています。
ほとんどの通所施設は、年末年始はお休み。
その間、幸せに、にぎやかにお休みを過ごされる方々も多く。
一方で。
その数日がとてもとてもとても長く感じられる方もいて。
そういう方々のために。
サポート&サービスラフトのようなヘルパー派遣事業所なんかは年末年始関係なく運営したりもしていて。
でも、そういうサービスにうまくマッチできない、うまくのれない方々もいて。
そういう状況を傍で感じた時に。
さりげなく支える人たちがいる。本当にさりげなく。
それで何かが大きく解決されるわけではないけれど。
そこにある「つらさ」や「困難さ」はそのままではあるけれど。
「支援者なんだから、あたりまえ。」と言われれば、それまでだとも思うけど。
でも。
地域連携の現場で活動をすればするほど、色々な支援者と出会い。
年々、福祉制度が表面的には充実していくように見える中で。
こういうさりげなさを「あたりまえ」には感じられなくなっている自分もいたりします。
最近。
「福祉」という領域で仕事をしながら。
いつか、自分も高齢になったり、障害を抱えたりして、福祉の受け手になる可能性を考える時。
色々な「福祉」の在り方に触れる機会も増えて思うことは。
どんなサービスを受けるか、ではなく、どんな人に出逢えるか・・・なんだとよく思います。
(それは、すべての要望に応えてくれる人・・・とかそういうことではなくて。)
ひとつの出逢いで、人生が左右され、大きく変わる。
ずっとわかっていたつもりでいたけれど・・・。
そんな思いを抱きながら、改めて、ラフトがやるべきこと、できることをもっと考えていきたいと思います。
法人理念にもある、「生きる」ことの可能性を大切にする。ことについて、もっと考えていきたいと思っています。
と。
ここまで書いていたら。
なんだかやる気が出てきた大晦日の夜。笑
2015年のラフト。
色々なことがあった気もしますが、小さな日常をただただ大事にしてきた気もしています。
そこから生まれた思いをまた大事に、2016年につなげていきたいと思います。
来年は、新規事業もひとつ取り掛かることが予定されています。
生活介護事業も利用者も増え、様々な展開を見せていきたいと思っています。
組織作りについては、もっと考えていかなくては。
小さなものから大きなものまで、個人的には目標はいろいろありますが、ここに書くとかなり長くなりそうなのでやめておきます。 笑
今年も多くの方にお世話になりました。
本当にありがとうございました。
たいしたことを発信できてなく、更新頻度も低いですが、時々、ブログを見に来てくれている方々にも感謝です。
2016年も、引き続きどうぞよろしくお願いします。
皆さま、良いお年をお迎えください。
2015年12月31日
NPO法人ラフト 喜本 由美子
ここ数年の大晦日の夜のお決まりは。
ブログを書くこと。
調べてみたら。
ブログを始めた年(震災のあった年)から、4年連続。
2011.12.31
http://blog.goo.ne.jp/raftnpo/e/6b91975e6464b8f4b444d8f578269d87
2012.12.31
http://blog.goo.ne.jp/raftnpo/e/61b6bf853a6116b854b9e30893ca0443
2013.12.31
http://blog.goo.ne.jp/raftnpo/e/b606a92eda9c2db3d6f16c284222212b
2014.12.31
http://blog.goo.ne.jp/raftnpo/e/6937411c8156c4e43a6d7edeaa21d27e
こうやって、記録に残しておくのも、なんだかいいなー。
ということで。
2015年大晦日ブログ。
今日の午前中。仕事納め。
相談支援関係で訪問でした。
そのご家庭には。
年末年始の数日。
他法人のある通所施設の職員が交代でサポート体制を組んでくれています。
ほとんどの通所施設は、年末年始はお休み。
その間、幸せに、にぎやかにお休みを過ごされる方々も多く。
一方で。
その数日がとてもとてもとても長く感じられる方もいて。
そういう方々のために。
サポート&サービスラフトのようなヘルパー派遣事業所なんかは年末年始関係なく運営したりもしていて。
でも、そういうサービスにうまくマッチできない、うまくのれない方々もいて。
そういう状況を傍で感じた時に。
さりげなく支える人たちがいる。本当にさりげなく。
それで何かが大きく解決されるわけではないけれど。
そこにある「つらさ」や「困難さ」はそのままではあるけれど。
「支援者なんだから、あたりまえ。」と言われれば、それまでだとも思うけど。
でも。
地域連携の現場で活動をすればするほど、色々な支援者と出会い。
年々、福祉制度が表面的には充実していくように見える中で。
こういうさりげなさを「あたりまえ」には感じられなくなっている自分もいたりします。
最近。
「福祉」という領域で仕事をしながら。
いつか、自分も高齢になったり、障害を抱えたりして、福祉の受け手になる可能性を考える時。
色々な「福祉」の在り方に触れる機会も増えて思うことは。
どんなサービスを受けるか、ではなく、どんな人に出逢えるか・・・なんだとよく思います。
(それは、すべての要望に応えてくれる人・・・とかそういうことではなくて。)
ひとつの出逢いで、人生が左右され、大きく変わる。
ずっとわかっていたつもりでいたけれど・・・。
そんな思いを抱きながら、改めて、ラフトがやるべきこと、できることをもっと考えていきたいと思います。
法人理念にもある、「生きる」ことの可能性を大切にする。ことについて、もっと考えていきたいと思っています。
と。
ここまで書いていたら。
なんだかやる気が出てきた大晦日の夜。笑
2015年のラフト。
色々なことがあった気もしますが、小さな日常をただただ大事にしてきた気もしています。
そこから生まれた思いをまた大事に、2016年につなげていきたいと思います。
来年は、新規事業もひとつ取り掛かることが予定されています。
生活介護事業も利用者も増え、様々な展開を見せていきたいと思っています。
組織作りについては、もっと考えていかなくては。
小さなものから大きなものまで、個人的には目標はいろいろありますが、ここに書くとかなり長くなりそうなのでやめておきます。 笑
今年も多くの方にお世話になりました。
本当にありがとうございました。
たいしたことを発信できてなく、更新頻度も低いですが、時々、ブログを見に来てくれている方々にも感謝です。
2016年も、引き続きどうぞよろしくお願いします。
皆さま、良いお年をお迎えください。
2015年12月31日
NPO法人ラフト 喜本 由美子