ラフトブログ

社会福祉法人ラフト http://www.nporaft.com

予行練習

2013-05-19 11:19:57 | 日記
昨晩は。

23日の総会で発表してもらうアイルの昨年1年間の実践報告の予行を小山さんにしてもらいました。




実践発表については3ヶ月くらい前から小山さんには言っていて、3月の終わりのスタッフミーティングで、一度まとめたものをスタッフ全員の前で発表してもらったのですが。

・・・・・その時は、全体的にまだまだで、スタッフ全員からアドバイスたくさん。


そして、昨夜。
阿部さんと一緒に改めて確認。

まだ改善点はありましたが、この1年、アイルが何をしてきたのか、アイルが何を大切にしてきたのか・・・とてもうまく、わかりやすくまとめてありました。
充実した実践をしていくことはもちろんですが、それを外に向けて伝えること、アピールすること、プレゼンすることもまたこれから大事になってきます。
なかなか「表現」って難しくて、私も課題としているところですが、昨日の小山さんの発表は、職員の思いや努力も伝わるいいものでした。

・・・・・たくさんの苦労も傍らでずっと見てきた者としては、阿部さんと一緒にちょっとしみじみ感動しちゃいました。
(1ヶ月半でのPPT資料の進化にも。)


ということで、急遽。

せっかくだから、もっとたくさんの人たちにも見てもらおうと。
総会に出られないスタッフやヘルパー。事業所関係者さんなどなど。
アイル1周年のお祝い、懇親会、お礼会も兼ねて、“ゆるめの”会を開いて、実践発表の場を設けることにしました。

来月までの予定を見てもなかなかスタッフ全員の予定が合う日がなく・・・急遽の急遽、来週の火曜日28日の夜の開催です☆

先ほど、携帯メールで簡単な案内はそれぞれ送らせていただきましたが、アドレスがわからない方々もいらっしゃるので、このブログを見て興味を持たれた方は、直接ご連絡ください。


本当は、学校の先生とかに見て欲しいですね。(←これかなり)
あとは、お子さんの将来の選択肢にアイルがある保護者の方とか。


ひとまず、総会での発表が第一弾。

出席してくださる正会員の方々。
あとで、感想などを聞かせてくださるとうれしいです。

よろしくお願いします!!!






深呼吸

2013-05-19 00:30:26 | 日記
金曜日。

総会も近いので、理事さん、幹事さんのところへ。

午前中は、印旛郡の施設へ。
理事長がラフトの理事をしてくださっています。
昨年のラフトの事業報告等を直接お話しさせていただきましたが、その後は、障害のある方の住まいの問題についての話題が主でした。
高齢者福祉を長くされてこられましたが、4年前に障害福祉サービス(就労支援)も開始されています。
やはり、最近になって、保護者の方から「親なき後」についていろいろ声が上がっているそうです。
私もいま、とても関心があるところです。
そして、最後に、昨年建設されたという今後災害が起こった際の防災棟を案内して頂きました。
東日本大震災から多くのことを学ばれて、地域とも連携して、スケール大きく、どんどん具体的に実行に移されていました。
素晴らしかったなーー。

そして、午後は、匝瑳市の高齢者施設へ。
社会福祉法人の同世代の施設長が監事をしてくださっています。
監査のための書類を一通りお渡しし、しばしお話。
同世代で責任ある立場で活躍されている方のお話は刺激になります。
いろいろ教えてもらうところもたくさんでした。
これからも長いお付き合いができたらと思います。


で。

匝瑳市の施設へ行くのは、この監査書類を持っていく年に1回のことなのですが。
緑多くてその景色が大好きで・・・海の香りも気持ちよくて、行く時はいつもウキウキです。

と言っても、施設に行ってそのまま帰ってくることの方が多いのですが。

今回は、ちょこっと海・・・寄ってきました(^^♪
5分くらいですけどねっ。



真っ青の空と乾いた空気と静かな海。本当に好きです。
ゆっくり深呼吸をして、しあわせな気持ちに。

最近は、月に3日くらいしかお休みがなくて・・・それは息詰まることもあるから、こういった数分が本当に貴重です。


行けるなら、毎週でも行きたいなぁ。。。




「制度」についてのお勉強

2013-05-15 23:59:03 | 日記
今日の午前中は、スタッフ研修でした。

新人職員が増えたこともあり、内容は「制度」(居宅関係)について勉強会。
障害者総合支援法下での居宅介護、行動援護、同行援護、重度訪問介護、移動支援を詳しく詳しく、私が講師になってお話ししました。
普段提供しているサービスについて、細かな規定や、単位数なども含めて改めて整理して。
資料は、スピリッツさんの時に作ったパワポをバージョン大アップさせました。(この時思ったことをちゃんと実行できたーー(^^♪)

「義務的経費」「裁量的経費」からちゃんと説明して、一つ一つ掘り下げて解説させて頂きました。
スタッフ一人一人が「社会保障」のあり方やその問題を深く考えられるようになること、また、すべてのスタッフが利用者さんのサービス利用の相談に「制度」を詳しく知って積極的にのることができるようになることを目指しています。


今回のスタッフ研修。
せっか~くなので、お知り合いの他事業所職員さん達にも声をかけてみました。(←勇気ある行為?(^_^;))
なーーーーーーーーーんと。
当事業所のスタッフは6名参加でしたが、声をかけた3事業所から合わせて8名の参加者がいらっしゃってくれて。
スタッフ研修なのに、外部の方々の方が多いという結果になりました(笑)

なかなか普段提供している「制度」についてじっくりゆっくり細かなところ含めてお勉強する機会がないこともあって、新人さんからベテラン職員さんまで2時間たっぷりの研修を、みなさん、メモをたくさんとりながら真剣に聴き続けてくれました。
私も精一杯、2時間びっちりお話しさせていただきました。


やっぱり、これからもこうやって一緒に勉強する機会を設けたりしながら、地域の他事業所の方々とのつながりを大事にしていきたい。
今回、特にうれしかったのは、他法人でこの春(?)から相談支援事業所に異動(配属)になった方が参加してくださったことでした。
「制度」の知識は、行政職員並みに、もしくはそれ以上に相談支援専門員の方は求められていくと思います。

今回、それぞれの「制度」について単価も含めて細かくお話ししながらも、しきりに伝えさせていただいたことは「“地域”を創っていくことの大切さ」でした。ただサービスを提供することで終わってはいけない。
研修の最後にその方に今回の感想を言っていただいたのですが、そこに触れてくださいました。
やはり、今後は「地域創り」の要に相談支援専門員の方はなっていく可能性が高いと思うので、その言葉はうれしかったです。




そして、裏話。

今回の研修資料、パワーポイントで12頁ほどあったのですが・・・・・・
まぁ、私が悪いのですが、半分以上は前夜に書き始め・・・・・・

深夜1時に無事終了~~~☆

って思ったら・・・・・保存したつもりができてなくーーーーー(涙)
あちこちPCの中身をチェックしましたがどこにもなく。。。。。しばし、放心。30分(;>_<;)

でも、他事業所の方々も呼んでいるし、いい加減なものを出すわけにもいかず、気を取り直して同じものを作り直し・・・・・

明け方3時半、無事終了・・・・・という結末でした。

泣きたかった~~



今夜は総会資料を作らなくては“ならない”夜でしたが・・・・・

いさぎよく、あきらめます。。。。。


買おうかな~

2013-05-10 23:45:41 | 日記
事務職員が入ったので、先日、新しいパソコンを購入。



購入する際、カスタマイズで性能上げたこともあり、だいぶサクサク動く。
あと、ほんと、昔に比べていろんな設定に時間をかけなくていいのがすごいなーーと思います。

けっこう前から、持ち歩き用にコンパクトなノートPCを新たに買うか悩んでるのですが、このサクサク感に後押しされそうです。
ノート自体はあるし毎日持ち歩くわけではないので、そこまで必要ないかな~~



以上、ただのつぶやきブログでした(^_^;)



GW終わり!

2013-05-06 23:58:56 | 日記
ゴールデンウイーク終わりましたね~。
それにしても気候の良い日が続きましたね☆


今年はたくさん歩いたなー。
毎日毎日。昼に夜に。お泊りも。
誰よりもサービスに入った気のするリジチョーです(^^ゞ


というわけで、利用者さんから「毎月月初に届く書類がまだ届かないですが・・・」という問い合わせを頂いたりもしていますが・・・
なかなか時間が取れずで、いつもより遅れてもろもろの書類の作成が終わって、大部分の方はいつもよりやや遅れて発送したので・・・・・
きっと明日辺り届くかと思います。
そんなわけで、返送書類の提出期限は少し遅れてもだいじょうぶです。
(発送遅れても提出期限はそのままで記載してあってすみません・・・)


と、利用者さん向けにブログに書いてみる(^_^;)



事務については、先日募集をかけ、(しばらく試用期間ですが)専属のスタッフを採用できました。
これからは、その部分は少し楽になりそうです。


そして、その「楽」をちゃんともっと向けるべきところに向けていきたいと思っています。
今年は、自分の働くスタンスを少し変えて行かなくてはと思っています。
そのためには、組織づくりにしっかり力を入れていかなくてはと思っています。


今年のはじめ頃。ある方に。
「喜本さんは筏の舵を取るべき人なのに、先頭切って筏を漕いじゃってるよね。」
と言われ・・・・・

まさにその通り。

・・・・・反省。



今年の後半くらいからかな~。
いろいろ変わるのは。