ラフトブログ

社会福祉法人ラフト http://www.nporaft.com

おわったーーー!!

2012-05-30 00:25:10 | 日記
今日は、アイルお披露目会&総会でした。

朝一、山武から来てくださった監事の方を船橋駅にお迎えし会場(宮本アイル)まで案内しようとしたら、なんと道を間違えて遠回りしてしまうという私自身の一日の始まり・・・(;゜Д゜)!

その他、不手際あって定時には開始できませんでしたが・・・・・(ごめんなさいm(_ _)m)

それでも無事、お披露目会&総会、終了時間は守ることができ、無事終了しました~!!\(^o^)/
もうこの“終わった感”・・・きっときっと私にしかわからないかもしれませんが(^^;;
本当に、うれしぃ~~~(^▽^)

今年は新事業所のお披露目会も兼ねていたので、たくさんの方が来て下さり。
会場は満杯。。。

小規模作業所としてはけっこうまぁまぁな広さだと思っていますが、みなさんにはせまーく感じられたかもしれません。
でも、あと片付けしたら、すっきりすっきりがらーんとしたので、またぜひみなさんチェックしに再訪してください☆

お披露目会では、まず、ここ数日心をたくさーーん込めて作ったミスチルの「GIFT」にのせたスライドショーとメッセージを流しました。
利用者さんからは小さい頃の写真をお借りし、私やスタッフが持っていた写真も使い、4月からのアイルでの活動の写真も入れて。
写真に写っている利用者さんのご家族じゃない方も「感動した~」と言ってくださったりして、涙も見せてくれたりした方もいて、なんだかとってもうれしかったです。

その後、私、小山さんの挨拶や、アイルの新職員に採用した本間さんを始め、サポート&サービスラフトからも玉田さん、阿部さん、中林さんの自己紹介の時間もとりました。
そして、裏でとっても落ち着いて待機してくれていた通所者の方達の紹介も!

という感じで、お披露目会は終了し、通所者の方々はポートタワーにみんなでお出かけして、その後、そのまま総会へ突入~。
第6号議案まで無事可決し、総会も終了しました。
今回の総会は、全体的に会員の方々のとてもあたたかいお気持ちが伝わってくる時間でした。
“総会”というと、過去の経験もあってか、かなり構えてしまうところがあったのですが、来年からはもう少し肩の力を抜いて挑めるような気もしています☆


今日。私から会のご挨拶でお話させてもらったことは・・・

毎年会員の募集(更新)時期になると、必ずと言っていいほど、「会員になる“メリット”はなんですか?」と利用者さんのご家族の方から一度はご質問を頂くのですが・・・・・
正直、“私たちから”個々のメリットを提示したり与えたりすることはなくて。。。

ラフトを始めてよく思うのは、社会は“支え合うこと”なくしては成り立つことなんてありえないから、ただ純粋にその“支え合い”という関係の中に、ラフトは存在しているのだということ。
ラフトの存在は障害のある方たちの生活を支えているのだろうけど、ラフトもまた多くの人に支えられなくては存在することはできなくて。

支え支えられて支え合って・・・そんな関係の中で“みんなで”メリットを築き上げていきたい。
それは、与えるとか与えられるとか、してもらうとかしてあげるとかではなくて。

そんな思いを共有できる人達の存在は本当に大きい。
「GIFT」に「きみとだから探せたよ ぼくの方こそありがとう」という歌詞がありますが、通所者さんだけへではなく会員の方々への思いにもちょうど合って、この曲を選曲しました。

↑というような内容をもう少し丁寧な言葉で☆


流したスライドショーの最後にこんなメッセージものせました。

平成24年4月2日 NPO法人ラフトは「アイル」を開所いたしました。
アイルは「ちいさな島」という意味です。筏(ラフト)は、今、ひとつの島に辿り着くことができました。
支え合いの社会の中で、「共に生きる」ために、これからも一歩一歩を大切に歩み続けます。
みなさまの日頃の当法人へのあたたかい眼差しと期待のお気持ちは、活動の大きな励みとなっています。
今後ともご支援のほどどうぞよろしくお願いいたします。

平成24年5月29日 NPO法人ラフト




実際に流したスライドショーは載せられないのですが記念に☆ ↓

「GIFT」 歌詞付





☆山田さま☆
本日は、お忙しい中来て下さり、本当にありがとうございました!!!
ラフトが生まれる前からラフトをよく知ってくれていると言っても過言ではない山田さんがあの場に居て下さり、とてもうれしかったです。
何より利用者さんもうれしそうでした。(←またまたボランティアをしてもらった感もありますが←またまた借りが(^^ゞ)
今後ともよろしくお願いします!



あとひといき

2012-05-28 01:20:18 | 日記
あっ|゜Д゜)))
前回から10日も経ってる・・・


ラフトを始めてから、5月は1年で一番怖い月になりました。
総会の準備やら、書類の作成やらで、とにかく休みがなくて(泣)
今年は、それに加えて新事業所の開設があって・・・・・・・・・・・・・・・


いまいち、ここのところ、いろんな面において波に乗れず・・・・・
はかどり悪く・・・・・゜(゜´Д`゜)゜
いつもはもう少し前にとりあえずは色々終わって見通しが持てていた気もするけど。
ゴールデンウイークの“晴天っぷり”にやる気を失くしがちな自分がいました(;^ω^)



でもでもでも!!!

今日、だいぶ先が見えました!!!(←明後日総会なので当たり前(^。^;))
時計の針は確実に日付を変えていましたけどね(^^;)


明後日の総会資料完成ーー!


今年は、NPO法の改正の施行にあたって、定款の変更もしなくてはならないから、議案で上げて。
6号議案まで。
役員の改選もあって、これまた改正に伴い、登記関係の書類も合わせていろいろ作成。。

ふ~っ・・・(/ω\)

でも、ここまでやらないと、法律ってなかなか理解できないから、まっ、いいか。


それと、総会前に行うお披露目会で流すスライドショーも無事完成!!!
ここ数日、無駄にこだわり過ぎ、PCで作った後に、テレビで再生すると色が変わるという事実に気づき、PC編集→TVで再生してはやり直し。
「あれ、外は明るい?」という感じの時間まで、日々こだわりが抜けず・・・・・・

でも、今日、無事納得☆←ギリギリセーフ(^^ゞ

さっき、改めて再生してみたら、我ながら・・・とっても感動♡♡♡♡♡
参加してくださるみなさん、お楽しみに☆☆☆☆☆
がんばりました~~♪わたし!!
今、せっせとスタッフや利用者さんに配るため、DVDをコピー中です。
喜んでくれるといいな~~(n‘∀‘)η



そして、宮本アイルさんも、今日午前中、最後の片付けに。

うん。どうにかあともう少しのところまで片付きました!!

・・・・・その後、足りないものを買いに行ったホームセンターで、財布を“また”落としてきてしまいましたが。。
(↑でも優しい人がちゃんと届けてくださいまいたm(_ _)m)

実は、まだ未完成なところもあるのですが・・・・・とりあえずは、あとは、移転してからでも遅くないところです。

と言っても、入口のテントはどうにもこうにも間に合わなかった(^^;;




ちょっと思い出して、去年の今頃のブログをチェック!!

だいじょうぶ。
笑えてるよ。



明日の午前中は、お披露目会&総会の最終会場づくり。

あとひと息!




6月になったら、少しゆっくりしたいな~



(できるかな?)

もうすぐ総会・・・

2012-05-17 23:46:21 | 日記
今日は、一日がとっても早かったです。

8時前のサービスから始まって・・・帰宅は22時を過ぎていましたが・・・・

なんだかよくわからないけれど、はやかったなぁーーー。



朝のサービス終わって、9時前には事務所へ。

その後、宮本アイルさんへ移動。

同い年のいとこが、使わないというエアコンをタダでくれて(本当に太っ腹!いつもありがとう!!)、今日はその取り付け日だったので立会い。

取り付けは1時間くらいで終わりましたが、その間、私はせっかくなので、まだ開けていないダンボールをいくつか開封してみました。

一人であれやこれやしながら、とりあえず、1台完成。


ここだけの話、作っていたら何度か倒れてきて、新しい壁紙にさっそく小さな穴。
(下の方だから、言わなきゃバレないくらいのはずです(^。^;)←すみません。)

ということで、これ以上はやめることにし、この2つは、開封しただけ(;^ω^)




午後は事務所に戻ってひたすらパソコンタイム+電話・・・という一日でした。



それにしても、お披露目会&総会まで後12日。

宮本アイルさんの改装ですが、業者さん担当の部分はほとんど終わったのですが、自分たちでやるべき部分(←お金をかけられなかった部分・節約した部分)がぜんぜん終わっていなくて、今日、あらためてスタッフの予定を組み直しました。
(ボランティアを頼むとかも考えましたが・・・・)

総会までもあと2週間は切っているということかぁ・・・・

お披露目会で流すスライドショーも総会資料もまだ手をつけていない気もしますが・・・・・(ごめんなさい。)

あと、あれとこれとあれとこれとあれと・・・・・




だいじょうぶ。だいじょうぶ。きっとだいじょうぶ。

いや、ぜったいだいじょうぶ。




下駄箱どこに置く?

2012-05-12 00:32:20 | 日記
ゴールデンウイーク中、ずっと行きたかったマッサージに時間見つけて行けたのですが、肩凝りひどいからと重点的にやってもらったら、翌日激痛。
数日間、腕は上がるのですが、寝ると痛みで寝返り打てず・・・

今日、成人の方を抱える身体介護のサービスが入っていたので、念のため、昨日、生まれて初めて整形外科へ。
だんだんと治っていることには気づいていたのですが、でも今日腕が使い物にならなかったら大変と・・・

結果・・・。
なんだかよくわからないというか・・・医師と理学療法士さんの話に共通点は無くて。。。
どこをどう傷めたかはまったくわからなかったのですが、レントゲン撮ったら首の骨が異常にまっすぐだったみたいです。
そうなんだぁ。。。。。

やっぱりよくわからないけれど、たぶん時間が解決してくれるくらいの病状だったようです。

今日の身体介護サービス・・・特に支障なくできたので、まぁ、よかったです☆
昨日は、整形外科というところの体験というか、見学をしてきたという感じで満足することにします。







と、同じくらい、「???」な出来事。


宮本アイルの入口。
(↑最近移転先のアイルの事業所をこう呼ぶようになりました。)



改装はほぼ終わったということで、今日、改めて見に行ったら、今更ながらにいろいろなことに気づく。


→電話・・・


来週またいろいろ打ち合わせになりました!



6月1日の移転で良かったかもー。


ぜったいにそんな気がする。

ツヅキ

2012-05-10 21:19:14 | 日記
今回の件で、「発達障害」のことを知っている人たちは、“親学推進協会が語る”「親学」について、いい印象を持たない人、持たなくなった人はとって~~も多いと思います。

私も、もれなくその一人です。



で。

今日、たまたま、船橋市内で活動する子育てサークルの記事を目にしたのですが、そのサークルを主催する人の肩書きに「親学アドバイザーの」とあったんですよね。
(「子育て心理カウンセラー」とかも書いてありましたが。)

前の記事にも書きましたが。
市内で親学アドバイザー認定講座が開かれたということは、「親学」を学び、「親学アドバイザー」を名乗れる方が地域にそれなりの数で生み出されたということなんですよね。
親学推進協会のサイトを見ると、「職員の方が親学アドバイザーの資格を取得された保育園(所)・幼稚園」というページもあったりして。
1月には船橋市内の幼稚園内で「親学基礎講座」が開かれたりしていたんですね。



こうして広められていく「親学」。
(↑しつこいようですが親学推進協会が推奨する学問としての意味で書いています。)

正直、冷静さを失い、嫌悪感や不快感の方が先に感じてしまう部分があります。

だから・・・「親学アドバイザー」なんて聞くと・・・・・

否定的な言葉がどんどん口から出てきそうになります。

今日、子育てサークルの記事を見て、もう否定的な発想とフレーズしか頭を廻らない。

「親学」もそのサークルさえもその存在をはなっから否定したくなる。。







でも…


気づいたんです。


これって、「排除の思考」だよなーと。

自分にとって不都合なものは「排除」=存在を認めない。


障害のある方の地域生活を支援していると。

「排除の思考」としょっちゅう出くわす。

障害のある方が、隣りに住むこと、隣りで働くこと、隣りで生きること・・・

それなりの“理由”を掲げ、「嫌だ」と。




「親学」について、その存在さえ認めようとしないこと。

それもまた、私たちがしょちゅう出くわす「排除の思考」なんだと気づきました。



「排除」すれば、自らの「利益」は守られる。


でも、きっと、そこですべてが止まってしまうんですよね。


だから。

存在そのものを否定することは、したくない。してはいけない。

主張だけしていても先はない。



「排除の思考」の理不尽さをなんども経験してきた“痛み”を“強み”に変えていけたらと、思います。

(自分が排除されることには敏感だけど、他人を排除することにはなんの疑問も抱かない人にならないように。)