ラフトブログ

社会福祉法人ラフト http://www.nporaft.com

2014.12.31

2014-12-31 23:38:29 | 日記
2013.12.31
http://blog.goo.ne.jp/raftnpo/e/b606a92eda9c2db3d6f16c284222212b



成長できたかな?

どうだろう。


評価はわからないけれど。

自分としては。

これまでの年よりは、ちょっとだけ褒めてあげようかな。

全然出来ていないことも多過ぎるし、周りから見ればこれくらいで褒めてだいじょうぶ?かもしれないけれど。

でも。

すこしだけ。



新年明けてすぐ、「乗り越えられないかも。」と思えるようなことが起き。

しっかりしないといけないので、しっかりしていました(していたつもり)が、でもあの日は本当にギリギリなところに立っていたな・・・と思います。

でもあの出来事は。

私が、この仕事をする、障がいのある人と共に生きる、揺るぎない「覚悟」につながりました。

そして、その後の展開の中で、また人の心に触れて、その思いに助けられて、救われ、「決心」につながりました。


2014年。

NPO法人ラフトは新たな取り組みも多く、私自身は、ぼーっとしてたら“おしまい”な感じで、思ったことはすぐやらないと・・・な毎日でした。

経営にはつきものの、「決断」もたくさんしたように思います。

きつい決断も含めて。


そうだ、ホームページもつくったし、理念も短くできた☆

http://www.nporaft.com/


そんなこんなな2014年。

うん、今日はちょっとだけ褒めてあげよう。

あくまで“ちょっとだけ”。

それは、正直「できていないこと」「できなかったこと」がかなりたくさんあるので。

反省ももちろん、はい。


それにしても。

今年も良き「出逢い」がたくさん。

心強い職員も増えました。

そして、相談支援を始めたことは良かったのか?って時々思うこともあるけれど、でも、きっと相談支援を始めないと絶対に出会えなかったであろう方たちと出会え、そしてその方たちからいろいろなことを教わり、自分の障害者福祉人生の中で「ターニング」のようにも思ってもいます。

他にも、あんな方やそんな方とも出逢えたり、お近づきになれたり、仲良くしてもらったりしました。

プライベートではけっこう旅行に行けたなー。


2015年も。

やるべきことがたくさんです。

ラフトについては、かなり「組織作り」を意識していかないとと思っています。

そして、生活介護事業所「アイル」について、とうとう?私がだいぶ登場する予定です。

あとは、、、。



今日、仕事納め。

ガイドヘルプだったのですが、迎えに行こうと思ったら、朝からなぜか道を一本間違え、迷子になったり。

大事な定期を自宅に忘れ、切符を買うことになってしまったり。

いろいろいつもと変わらないんだけど、1年の終わりは、こうやって少し後ろを振り返って、そして前を見ます。

仕事始めは・・・

えーっと、明日から♪

ひさびさだな☆

大晦日、元旦と連続して仕事なのは。




今年も、たくさんの感謝と共に今日を迎えることができました。

来年もどうぞよろしくお願いします。

皆さま、よいお年をお迎えください。



          2014.12.31

            NPO法人ラフト 喜本 由美子





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ざだんかいvol.3 終わり!

2014-12-27 23:38:47 | 日記
ざだんかいvol.3。
無事終了しました。

年末、最後の金曜日という“来れたら奇跡”みたいな日でしたが、自法人他法人含め30名以上が集まってくださいました。
懇親会も29名参加。
本当にありがとうございました!

他法人のKさんやHさんにもご協力頂いた打ち合わせは1回で、どうにかここまでできました。
テーマは、打ち合わせの案をもとに、何名かにメールでアンケートも事前に取らせてもらいました。
今回は、ちいさなざだんかい⇒みんなでざだんかいという流れも良かったし、懇親会もお店貸切にして「まだまだざだんかい」で仕掛けをできたことも成功だったんじゃないかなーーと思っていますが、どうだったかな?

このざだんかい、私自身は主催者でもあり「しんこう」役でもあるので、特にみんなの前でお話をすることはないのですが。
懇親会の最後に、
「きもとの“ざだんかい”への思いをちゃんとみんなの前で話しなさい」
とげすとの方々に言われたので、少し話させてもらったのは・・・

「これだけのげすとの方に来てもらえるのであれば、それぞれに、“虐待防止”とか“差別解消”とか“意思決定支援”とか“権利擁護”とかについて2時間くらい講演していただければそれはもう学び多い時間になるとは思うのですが。
でも、それもとても大事だと思うのですが。
でも、せっかくなので。
こんなちいさなNPOに皆さんが協力してくださるということなので。
ならば。
自分たちにとって大切なことを“自分たちの言葉で”語り合うことで生まれていくものもまた大事だと思うので。
だから、こんな形で、こんなあり方で、じんわりとたのしく。
誰のためでもなく自らのために過ごせるような時間となる研修ができたらと。」

みたいなことの3分の2くらい話しました。いや半分くらい(笑)

次は・・・6月くらいかな?
年に2回くらいできるといいな~。
うちのスタッフにとっても、様々な法人の様々な立場の方たちとも交流が持てて意見が聞けてなおかつ、繋がりも持てて本当に意義あるありがた過ぎる研修の機会なので、企画にあたっては結構なエネルギーを使いますが(^_^;)、これからも細く長く、あり方が変わっていったとしても、続けていきたいと思っています。

年末のこの日程のこの企画。決まった時はどうなることかと思ったけど、懇親会でたくさんの笑顔が見られて、
「なんだかんだで、今年がんばってきたご褒美かも」
としみじみ思っちゃいました。

ありがとうございました~♪



★追加★
今日、ざだんかいと懇親会の写真をいただいたので一部。
懇親会のラストあたりです。さて、これは何をしているところでしょーか?





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

youtube散策

2014-12-18 01:24:29 | 日記
来月の、というか来年最初のヘルパー研修は、「ダウン症(染色体異常)」を取り上げるとのこと。

という書き方の理由は。

今回は、私は担当を外れ、他の職員提案の、企画です。

今日、「案」を聞かせてもらいましたが、うーーん・・・・・ということで、アドバイス投入でした。

あくまで支援者向け研修だから、支援するうえでプラスになる研修にしないとね。

障害特性も大事だし、トータルライフの理解も大事だし、昨今取り上げられている出生前診断の問題についても。

ご家族の思いにもしっかりスポットを当てて。

というわけで、いろいろいろいろアドバイス。

私自身、何度も見させてもらったyoutubeの動画もスタッフに紹介。

「お腹の子がダウン症だとわかって悩んでいる」お母さんに向けたメッセージ(日本語訳)



そんな流れもあって、今夜は、youtubeをちょっとあらためて散策。

普段、テレビをほとんど観ないので、これ、観てなかったなー。

よいなぁー。泣いちゃった。

いっつも隣に感じている話なんだけど。やっぱり。

https://www.youtube.com/watch?v=DWLER0kqxYk

https://www.youtube.com/watch?v=FsN9kYUR7F8

https://www.youtube.com/watch?v=mVT8-gLav8o

https://www.youtube.com/watch?v=jcBXu_D_MaY


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続報

2014-12-04 00:39:27 | 日記
はぁ。。

さすがにこの書類の量。。。

まずいな。。。。



と。



めずらしく弱音を吐く・・・。(笑)

相談支援専門員って、こんなにも“動く”仕事なんだなーと、あらためて悟ったりしながら。

最近は、市内を超えて県内レベルで(^_^;)

そして、年末ということで、リジチョーとしてのお仕事もね。・・・考えたり決めたり話したり。

ヘルパーとしてのお仕事は抜かないと・・・と思いつつ、抜けていないわけで。


このまま行くと、どこまでも行きそうなので・・・・・


話を変えて・・・。(笑)


「ざだんかいvol.3」の続報です☆

こーーんな日々は想定内だったので、打ち合わせは10月に終えておきました(^^)v

というわけで、資料、一部公開します!









懇親会もだいぶ・・・( ´艸`)ムププ

年末最後の金曜日、かなり時間を取りにくいと思いますが。

ご興味のある方、ぜひぜひぜひぜひ。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする