goo blog サービス終了のお知らせ 

しこたまらいふ

大谷翔平と大滝詠一の生まれた岩手県奥州市で、スローライフを実践中♪ 田舎暮しや食べ物の話題。

なんだり なんだりかんだり 【方言】

2024-10-30 | 岩手県奥州市の方言




この言い方は、よく使うのですが、標準語に翻訳するのは難しいですね。

「なんだり」(何たり)が、語源のようで、もともとは原因や経過が不明確な様子を表します。はっきりはわからないけど何か変なことって感じです。

「なんだりかだんねんだで」(つまらないことを言わないで)のように否定的な感じです。
「なんだりやってっとばぢあだんだぞ」(へんなことをすると罰が当たりますよ)

「なんだりかんだり」(なんでもかんでも)こちらも肯定的な時には用いられない言葉で、「なんだりかんだりすんなよー」(いらないことをしないでね)ってなかんじです。まだ悪戯が行われていない時に事前に警告する感じです。

なんだりかんだりわっつぁしてっとは、くられんだぞ!


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
標準語 (アナザン・スター)
2024-10-30 08:23:29
古里の訛り、いいものですね。

この言い回しを使った作品。
砂の器・松本清張

当県にも縁があるようですが、50年経過と。
錚々たる役者さんを偲びました。
返信する
Unknown (コメントありがとうございます)
2024-10-31 08:32:46
時々、BS等で昔の映画を見ていますが、懐かしいし空気感がいいですね。昔の俳優だと名前がすぐに分かるのもいいです😅
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。