goo blog サービス終了のお知らせ 

遠隔テクノロジー被害と集団ストーカー被害

遠隔テクノロジー 電磁波攻撃 音声送信 仄めかし 集団ストーカー 思考盗聴 脳波盗聴 マインドコントロール

集団ストーカーと遠隔テクノロジー 加害組織論5

2017年02月12日 | 遠隔テクノロジー
集団ストーカーと遠隔テクノロジー 加害組織論5




私もほかの被害者同様それなりに加害組織論を持っている。私の場合根拠となるものは自分に対する加害内容だけだ。




※ 加害組織は極秘に存在している。ネットにそんな情報はないからだ。


※ 自分に対する加害内容から加害組織の根拠となるものは思考盗聴などの技術だけ。


※ 加害組織が語ってきた身元はウソだと考えていい。それと加害組織に質問して「○○○だ」と答えてきても信用できない。


※ 加害組織は何らかの目的を持って加害している。これだけはどんな相手でも同様だ。


※ 加害組織の目的が不明でも多くの被害者の状況を考えたら、被害妄想を植え付けることが加害組織の目的の手段だと推定できる。


※ いろいろな被害タイプの存在を考えたら、被害内容から分かり合える情報交換を防いでいるように考えれば、加害組織は加害しながら機密保持をしていると考えられる。


※ 加害組織の技術を考えたら、国家以外の団体・組織だと考えにくい。なぜなら、人間の頭に記憶されている極秘情報でも盗み出せるからである。一企業、特定団体が機密を保持したまま、何年間も加害を続けることは考えにくい。


※ 加害組織の技術を考えたら、その開発過程は長期に及び、その開発費用、人材、極秘に進められる環境などを考えたら、国家機関だけが可能だ。(たとえば技術開発の研究機関)


※ 被害内容を考えたら国防とか諜報とか、あるいは私利私欲の金銭目的とは考えられない。(たとえば9.11アメリカテロは防げなかった。)


※ 金銭で言えば、被害者の中にはかなり高額の金を加害対策につぎ込んだケースがある。だからと言って金銭目的だとは考えられないし、仮に探偵に金をつぎ込んだから探偵が裏にいると考えることはできない。


※ 身体に対する攻撃的な被害経験から言えば、当時ある特定方向に「機器」「要員」がいると考えていた。しかし、遠隔からの神経コントロールで感覚を作り出すと考えることで身近にいると思わせるマインドコントロールだと判断できた。言い換えれば、マインドコントロールを手法の一つにしているから、諜報機関がからんでいると推定できる。それ以外は、もちろんアカデミックな背景だ。


※ 被害経験、被害の継続を考えたとき、かなり長期間ターゲットにしている必要が加害組織にあると考えられる。その理由は不明だが、人間精神をテーマにしたらその根源の脳をくまなく調べ上げる必要があると推定できる。(だが、そのデータは開発後の試験段階で終わっていると考えることもできる。)


※ 被害経験から言えるのは、加害組織は機密を保持している。だから、技術内容の機密は外に漏れ出ていない。(加害組織がどんな技術なのか被害者に喋っても信用できない。)


※ 被害経験から言えるのは、加害組織が被害者に仄めかしたり、直に説明したり、情報を垂れ流している内容は、被害者にとっては有毒な源泉が多いと言える。



憶測

いろいろとあるんだが、確証を得られるものなんかない。被害経験では肝心なことは分からない。それはどの被害者でも同じはずだ。


藁にもすがりたい気持ちでネット検索すれば、それらしき情報はとっくにネットに出ている。たいていは被害者。その被害者もネット検索して自分の被害の説明のために(加害理由を知るために)陰謀説などから知識を得たのだろう。


そんな程度では被害の軽減には役に立たない。創価学会説なら日常的に敵対心を向けるものがあるから加害組織には利益でもある。


加害組織は一つだと考えている。乱立しているなら競合するのは当然だろう。逆に、それぞれの地域に加害組織があると考えるには加害組織に好都合かもしれない。


実際私の被害経験には、加害組織が他の組織と争っているようにも演出していたものもあった。そう思わせるためだろう。そう考えたら、あの技術門外不出のように極秘だと考える。やっているところも一つだ。 


--------------------------------


加害組織は被害者に対してはフレンドリーにふるまうことはできないはずだ。そんなことしたら、秘密を知る人間が増える。今の被害妄想のままにするのは当然の防御策だろう。

被害者に敵対者を意識させるのが最善だと考えて、便宜的に、創価学会などを加害組織のように思わせているのだろう。あるいは身近な近所の人を。そうすれば、敵対意識はそちらへ向かうし、常に加害組織を意識することにもなる。

結果的に被害者は被害妄想の中では孤立するしかない。家族内でも地域内でも職場内でも。


ある程度分かったら、世間に周知しても意味がないと分かる。というか、世間の人はわからないはずだ。何もわからなくても被害妄想を植え付けられれば、常に相手を意識するし、わからないまま過ごすことになる。ある程度のストレスにはなるだろうが、均衡を保っている限り、生活に支障が出るほどの状況にはなりえない。


しかし、一部の被害者の被害妄想は、生活に弊害をもたらしているケースもある。


実際の自分の被害環境やほかの被害者の状況を考えれば、加害組織の目的は実際の被害者の状況・精神状態が目的にかなったものだと考えられる。



加害組織の目的が不明でも、被害者ごとに神経モニター(思考盗聴)、神経コントロール、マインドコントロールしていることは確かだ。




3 人工知能か人間か?


そこが問題だ。私の考えでは加害者が思考盗聴しながら時々マイクに向かってしゃべったものが聞こえるとは考えていない。


加害組織の声は神経コントロールによる感覚だ。


自分の被害経験から言えば、人工知能にしては出来すぎだ。あれが人工知能?と疑問に思う。逆に、神経コントロールの考え方に従えば、どうやって瞬時に答えを返してくるのか疑問になる。


そこで私が考えたイメージは、加害組織の技術は、私の脳の記憶や意識を利用するものだから、結果的には意識や声を神経コントロールで作り出しているとしか考えられない。


加害組織は人間が神経モニターしながら、私が何か考えたものが加害組織にわかるように、加害組織も考えたものを即座に神経コントロールに転換しているのだろう。


広く考えれば、加害組織の要員も私同様に神経モニターされていると考えていいし、私との違いは、私は加害組織の声などを感じるだけで考えまでは分からないが、加害組織側は、操作によって考えたことを意識や声に変換するようになっていると考えるしかない。


我々の被害で思考盗聴には懐疑的な被害者が多いように、思考盗聴をまじかに実感させられる被害者数となると、かなり少ないと思う。だから、加害組織の技術を安易に考えると思う。





結局は被害者の脳を神経コントロールしていることになる。


もっとも、現実的な思考しかできない被害者には、馬鹿馬鹿しいものだろう。


お門違いな加害者・加害組織を訴えることは私にはできないし、被害者全体にとっても有害だと考えている。


実際の被害からお門違いな相手を指し示す証拠がない。それとも、加害者からヒントを受け取ったのか?


こんなことをブログにしていると加害組織が言ってくる。


「お前のようなやつは被害者からも加害者からも煙たがられるな。」

「全くその通りだ。」と答えている。

集団ストーカーと遠隔テクノロジー 加害組織論4

2017年02月12日 | 遠隔テクノロジー
集団ストーカーと遠隔テクノロジー 加害組織論4



我々のような被害は普通じゃない。


ところが被害者の中には特定人物を加害者だと断定していたり、特定組織の仕業とみなしてある組織だと断定している。


しかしながら、どれも自分の被害から相手を特定できるような証拠がない。※私の場合は相手が名前を語ってきた。それで?ーーーーそのまま鵜呑みにしたわけではないのだが、脳内会話できる状態の理解がどうしても不明のままだった。


なのに他の被害者では相手を特定したり、加害組織の目的や経緯などを示すのはどうしてか?


1 加害内容からの推定・・・これならある程度筋は通る。しかし、相手の言葉などをうのみにしている。


2 無関係の情報から加害組織を特定したり、目的等を論じたり・・・これが被害者には有毒なものだ。それを信用する被害者にとっても。逆に加害組織には得をもたらす。



被害者は誰でも加害相手のヒントとなりうる現象を経験している。それについてはどの被害者も十分知っているはずだ。その経験が嫌な記憶として残っているはずだ。



だが、毎日の被害から特定の相手を立証するような証拠は取れない。



そこで被害者の中には録音や録画と言う方法で被害を示し、それで相手を特定できるかと言えば、できないものだけだ。


※状況を撮影しても録音しても証拠にはならない。


被害者の中には、単なる日常の出来事を録画してそれが証拠になるように考えている人もいる。



加害組織についてあれこれと述べることは、私でもある程度は可能だ。しかし私は加害組織を特定するのは現段階では不可能だと考えている。


毎日の被害から加害組織を特定するような証拠は取れない。逆に、毎日脳内会話しており、加害組織からはいろいろとヒントになるような話をしてくる。そのヒントに従えば、たとえば宇宙人だったり、アメリカ軍だったりする。


「今の場所はアメリカの軍艦からだ。」

「それじゃ、見つからないわけだ。」


我々の被害は普通の被害ではない。そうなるのは相手の技術が途方もないものだからだ。



遠隔から、電磁波だろうと思うが、私だけに声を聞かせることができる。そして、私だけに頭痛などを起こせる。


その事実はどこまでも私の自覚症状だから、そばに誰かいても声は聞こえないし、頭痛になることはない。


それと脳内会話は、私は加害相手を思考盗聴できないが相手は私の精神状態から感覚の状態まで私以上にわかっているようにいろいろと言ってくる。


以上の自覚症状を精神病と片付けるだろう精神科医のレベルでは、とてもではないが説明不能だ。精神科医ができるものはせいぜい精神病と名付けて患者として管理する程度だ。


だから、普通じゃない相手の技術をネット検索してズバリ出てくるような物ではない。ネット上に信用できる技術的な情報はないと思っている。


※たとえば思考盗聴は脳波を見て判断するレベルを超えている。どのような感情でストレスの度合いはどの程度か加害組織は分かっている。これは私のようなターゲットにならないと実感はわかない。


相手を特定すると、被害者には進歩も被害緩和も生まれない。むしろ害のように作用する。なぜなら、特定の組織を犯罪者扱いするからだ。そんなことしてしまうと無用の敵対者を生む。


被害者にとって身近な例をとれば、ある被害者が別の被害者を加害者のように断定するケースだ。


お門違いな判断は、無用な行動の原因にもなる。その相手の証拠をつかもうとするからだ。そんな動きは相手に知れると当然警戒される。ケースによっては、犯人だと思っている隣近所の玄関先まで言って文句を言ったりする場合もある。その場合、警察沙汰にもなりかねない。



※警察沙汰になってしまうと、今度は警察もぐるのように考えてしまう。そうなったら泥沼だ。誰でも加害組織の一員になる。孤立を自分の行動で作り出すことになる。



前にも述べたように、加害に対する悪意は被害を訴えるうえでも負の結果をもたらす。そればかりではない、同じターゲットにされた被害者に対しても負の結果をもたらす。


※被害者同士で意見の食い違いや対立だけで相手を敵対視する傾向は、負の結果でもある。


加害に対する悪意は、被害者同士でも、近隣関係でも、職場関係でも、あるいは警察などの行政に対する関係でも負の結果をもたらす。


早い話が、ネットにも近隣にも加害者がいると思う被害者には、加害に対する悪意があるということだ。


もちろん、それがわかっているなら申し分ないことだ。わからないままが有害に作用する。

集団ストーカーと遠隔テクノロジー 加害組織論3

2017年02月12日 | 遠隔テクノロジー
集団ストーカーと遠隔テクノロジー 加害組織論3



前回での内容で被害者心理で核心的な部分を述べた。


簡単に言えば、加害に対する悪意は「負の結果」になることだ。


私がブログでこう述べていても決して負の結果にはならないのは、加害に対する悪意は加害組織にバレバレだからだ。言い換えると思考盗聴されているとちょっとした悪意も見透かされていってくるのだ。


加害に対する悪意は加害者・加害組織に対する行動と言動に現れる。


たとえば、街頭宣伝で創価学会を名指しで犯罪組織と言ってしまうことだ。


加害に対する悪意ある行動と言動はブログにも表れる。たとえば、ブログに加害者・加害組織に汚い言葉で罵る被害者もいる。


それらが負の結果をもたらすのは、一つはお門違いな相手を加害者・加害組織だと思い込んでいるからだ。(思い込まされている。)


そういう被害者がどういう経緯で名指しの加害相手を判断したのか実は私には正確には分からない。変だと思ってネット検索したらたまたま別の被害者の情報に納得してそれで犯人を決めたかもしれないし、実害を経験する中で加害組織の言葉などを参考にして相手を決めたかもしれない。


被害者がお門違いな加害者・加害組織を判断する経緯は正確には分からないものの、ネットを見ればだいたい似たような加害組織論がある。そのどれも似たようなものなのは前回述べた。


多くの被害者のブログを読めば、その組織が加害組織だという証拠を自分の実害で示すことはない。



自分の被害からその組織が加害組織だと示せる証拠がないのにその組織が加害組織だと言っているのだ。


もちろんいくつかの例外はある。被害者によっては、たまたま創価学会とのいざこざがあったとか言っているからだ。被害者によっては、お経が聞こえたとか、私のように直に創価学会だと語ってきたようなケースもある。


だからと言って、被害そのものにその組織が加害組織だという証拠はない。


それに具体的な証拠を集めようとしてもろくな証拠が取れない。


たとえば音声や映像で証拠を披露している被害者もいるが、それで自分に対する加害の証拠には全然なっていないものばかりだ。


証拠がないのにどうして特定の人間や組織を加害者・加害組織と断言できるか?


一つは、前にも述べたように加害に対する悪意があるからだと思う。その悪意は、きつい攻撃とかではなく、頭に来ることをされての復讐心の表れでもある。


復讐は意味がない。復讐のためにこんな機器がありますよ、とガラクタの商品を売っているサイトはあるが、復讐心は被害の正しい把握には阻害要因になる。


それだから、わたしはこれまで加害に対する観察を推奨してきたのだ。


どんなことをしてくるか、その意図は、その時の自分の精神状態の観察。


慌てず、恐れず、騒がずを推奨してきた。


対抗策としての防御グッズもせせら笑ってきた。そんなもので防げるなら苦労しない。防御グッズを購入して効果ありなど加害組織のさじ加減でそうなっただけのことだ。


防御グッズでの効果実験に挫折感を味わつた被害者もいるはずだ。なぜ効果あったのに効果がなくなったのか。その答えは簡単だ。加害組織のさじ加減だ。


前にも述べたようにたいていの被害者は孤立感、孤立以外に、金を使わされることを述べた。


そういうわけで防御グッズで金を使わされても、お門違いな加害組織論を思い込んでいる被害者が後を絶たない。


お門違いな加害組織論は自分の被害からその加害組織を断定する証拠はない。


反対に私の加害組織論は、その組織が加害組織だと断定する証拠は必要ないが、加害をじっくり観察することが被害対策の一つだと考える。


つまり、何らかの悪意がなければどこぞの人間や組織が加害していると断定するしかない、と言えるわけだ。


それは別の見方をしたら、証拠がないのに加害相手を断定するのは早とちりではないか、だ。


加害相手に対する憎しみは悪意の一つだ。普通の犯罪被害ならそれでもいいだろう。警察も動くし、司法のさばきがある。


だが、集スト・遠隔テクノロジーの被害では普通じゃないのだ。


だから今まで途方もない加害組織の技術論を言ってきたのだ。たしかに普通の技術じゃない。


その技術を自分なりに考えて、相手は普通じゃないなと感じた。加害相手を断定することは不可能だと。


だが、被害者の怒りや憎しみは、お門違いな相手を思い込まされて妄想状態でもある。


思い込まされた妄想は、自分で取り除くしかない。相手は高度なマインドコントロールかもしれないが、単純な取り違えを利用しているのは確かだ。


取り違え・・・その声、本当にその人のものか?その答えは今まで見てきたとおりだ。


声ならばっちり録音可能だが実際はそうじゃない。どうしてなのか考えても答えはなかなか出なかった。