墨汁日記

墨汁Aイッテキ!公式ブログ

きゅっきゅっきゅきゅきゅきゅっー

2006-02-10 20:49:33 | まち歩き
Okaka

 立川駅から家までの帰り道の途中に「99円ショップ」が新規開店した。
 もちろん「99円ショップ」と言っても、「99円」を売っているワケではない。「99円」で、なんでも売っているのだ。

>リンク: ショップ99.

 「99円ショップ」は、東京の小平が発祥の地なので多摩地区以外の人にはあまり馴染みがないかもしれない。それとも、すでにあなたの街にも「99円ショップ」は進出済みか?
 
 「99円ショップ」は、いわゆる100円ショップなんだけど、100円でなくて99円であるところがミソなんである。
 だが実際は消費税込みで104円。
 なら税込みで100円で売る方が良心的じゃんとか思うけど、ソレをやると「100円ショップ」界の「価格破壊」になるんだろう。

 「99円ショップ」のもう一つのミソは、生鮮食品を大量に取り扱っているコトである。
 コレは普通の100ショップではミラクル大冒険で、さらに不思議な旅である。売れ残ったら腐る物を100円という廉価で叩き売るのは勇気がいる。野菜とか弁当が99円なのだ。
 「99円ショップ」では味噌や醤油などの乾物も99円で売っている。

 ただ、安売りのスーパーに行けば80円くらいで売っているモノも、「99円ショップ」では99円なので、そこらへんがどうなのかなとは思う。
 「スーパーおおた」で80円の缶コーヒーが、「99円ショップ」では99円なのだ。

 本当に賢い主婦なら「100円ショップ」は、あまり多用しないだろう。
 安物買いのなんとやらだ。
 特にプラスチック製品と、ハサミ以外の刃物は要注意。100円のプラはすぐにへたり、100円の安全カミソリでヒゲをそると吹き出物まで剃るので顔中が血だらけになる。

 ただ、コンビニより商品数が豊富で、「コレマジ99円!?」のお値打ち商品もあるので、近所に出来て便利になったかなとは思う。

 早速、今夜の帰り道に「99円ショップ」に寄って買い物してきた。
 電池と缶コーヒーと海苔おかかご飯を買った。
 海苔おかかご飯には、思わず笑ったので写真をupっとアプしてみた。

 ちなみに、「99円ショップ」では、ほぼ同じ分量で白飯もピラフも混ぜご飯も99円で売っている。ソノとなりにコイツがいたのだ。すごく中途半端な存在でワケがわからなくて面白い。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿