goo blog サービス終了のお知らせ 

日常のことばたち

時々落ち込むこともあるけれど、いまを生きるんだ。

通勤時にSpotifyで音楽を聴いてます。

2016-10-09 00:43:49 | 日常
自分では持っていない曲で、

「あ、これいい曲なんだよな~」

というのがたまにあるので、最近Spotifyで音楽聴いてます。

最近聴いてるのは、

「ルパン・ザ・サード~The Last Job~ 大野雄二」

です。

いや~どれも名曲。

ルパンで好きな曲は、サンバ・テンペラードです。

Lupin the 3rd - Samba Temperado [ Live ] - Yuji Ohno


朝からJazzyな雰囲気に酔いしれながら、通勤してました。

Jazzyというか、JAZZになりますが。

銭形マーチも渋いです。

銭形マーチ LIVE ver. "Lupin the third"


いつかライブで聴いてみたいものです。



【ルパン三世】オートジャイロを奪う気だわ!のシーン【カリオストロ】

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こち亀「31巻」まできた。

2016-10-09 00:38:45 | 日常
こち亀「31巻」まで読んできましたが、まだ少年の頃の記憶がない。

初版が1984年6月15日。

当時まだ5歳なら、まだマンガ読んでない気がする。

「思い出せ!レイリア!」(他の作品のセリフ)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6連勤終了

2016-10-08 23:55:27 | 日常
お疲れ様でした。

暑いのか寒いのか。

気温と湿度の変化が激しい週でした。

疲れました。

今週、来週は土曜出勤です。

明日、明後日はお休みなので、のんびりします。

またもや喉が詰まる感じ。

市販の風邪薬を飲みました。

たくさん寝るとしましょう。

お疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠れなかったアル(+時事ネタ)

2016-10-06 22:33:17 | 日常
あの後、ベッドに入ったんだけど、眠れなかった。

しょうがないから、iPhoneでマンガ読んでて、目が疲れたら眠れるだろうと思っていたら、

蒼天の拳を5巻ぐらいから、最終巻22巻まで完読しちゃって、無理やり目をつぶってゴロゴロしてたら、朝になってました。

~魔都上海編 完~

魔都上海編 完とあるが、実質作品としては、終わりのようだ。

スラムダンクと同じですね。



おかげで日中が眠たくて眠たくてしょうがない。

今夜は早めに寝て、量と質の良い睡眠を取ろうと思います。



時事ネタとして、気になったこと。

石原経済再生相が、「消費税率12、13、15%への引き上げを問う選挙を」との考えを示した。

あーそうですか…。

経済再生相が、増税を国民に問おうとしてるんだな。

う~ん…。

8%で日本経済が現状停滞しているような気もするんだけどなぁ。

社会保障費を工面するために消費税10%では不十分だとか。

たしかに、社会保障費は膨らむ一方で、高齢者の医療費負担検討のニュースも出ている。

でも今増税したら、景気が停滞どころか止まって税収減って、国がダメになるイメージがある。

8%になった時にも経済落ち込んだのに、これはどうなんだろう。

経済再生どころか、経済死んでしまうじゃないかな。

ここで2012年の衆院選の自民党公約を思い出してみよう。



《衆院選2012 自民党公約》

・消費税は、全額、社会保障に使います。 →消費税増税で増収した5兆円
                    (内訳 ①5000億円は社会保障 ②残りの4.5兆円は赤字国債の穴埋め)

・議員定数の削減を必ず断行します。 →果たされてないまま2014年に再解散総選挙

・「天下り」を根絶します。 →高官は省庁を退位した後、民間の代表や顧問に就任


へぇ…。

アベノミクス、三本の矢ってなんだったっけ?

て思うぐらい、まったく実感が無い。

実感があったのは、消費税が5%から8%になって、消費税高いなぁと思ったぐらい。

それでも社会保障費は足りない。



社会保障(しゃかいほしょう、英: Social security schemes)
は、個人的リスクである、病気・けが・出産・障害・死亡・老化・失業などの生活上の問題について貧困を予防し、貧困者を救い、生活を安定させるために国家または社会が所得移転によって所得を保障し、医療や介護などの社会的サービス(Social benefits)を給付する制度を指す。


Wikipediaより。

社会保障費をまかなうために、生活上の貧困が発生しそうである。

元も子もない。

どっかに賢者はいないものか。

これもまたないものねだりだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんかイライラ

2016-10-05 22:30:26 | 日常
う~ん。

いかん。

まだ風邪気味のせいか。

なんかイライラ。

寝てしまおう。

夜の海にダイブするように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前職の後輩と夜ご飯食べてきました。

2016-10-05 00:44:48 | 日常
帰宅したのは0時前。

前職を退職してから、なかなかゆっくり話ができなかったので、一席設けました。

今日の18時過ぎに決まったんですがね。

仕事のこと、プライベートのこと、その他もろもろ、語り合ってきました。

まあいろいろありますね。

後輩の成長を嬉しく思いつつ、後輩の幸せを祈ってきました。

「祈りとは心の所作 心が正しく形を成せば想いとなり 想いこそが実を結ぶのだ」アイザック=ネテロ

いやいや、楽しい時間でした。

さて、明日も仕事だから、寝ます。

おやすみなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たくさん寝ました。

2016-10-02 20:59:40 | 日常
体力の回復を図るためか、たくさん寝ました。

しかし今日は暑かった。

天気はよかったけど。

だから、たくさん寝てました。

明日から6連勤。

今週は土曜出勤あり。

天気は良く無さそう。

無理なく、無駄なく、マイペースでいきましょう。

体力回復は大事ですね。

心も回復させたいですw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の変わり目で体調が不調

2016-10-01 21:29:17 | 日常
この土日休みで、今日はなんだかグッタリしてました。

寝てもグッタリ、起きてもグッタリ。

熱は幸いなかったけど、この気温の変化に身体の順応性が追いついていない感じ。

今日は夕方から横浜のオクトバーフェストに誘われていたんだけど、あまりにもグッタリしていたので欠席しました。

オクトバーフェスト行きたかった…

重たい身体をなんとか動かし、お風呂で身体を温めて、ご飯はしっかりと食べる。

お風呂上がりに体重計に乗ったんだけど、67.0kg→65.2kgになってました。

ベネ。

ベスト体重は63.0kg。

60.0kgまで行くと、身体は軽い。

50kg台だと、痩せすぎな気がする。

67.0kgとかまで行くと、おなか周りが重たくなって、食欲も無くなって、自ずと体重が減ってくる。

多分、自分の中でそういうシステムになっているのだと思う。

よく京都へ行くと、体重増えて帰ってくるけど、その後も同じようになる。

このまま63.0kgまで目指そう。

それにしても、今度はおなかいっぱいでグッタリ。

う~ん。

あとはたっぷり寝るだけか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Spotifyの招待コードが来た!

2016-10-01 01:16:53 | 日常





Spotifyの招待コード来たから、登録!
うん、まあ、これからかな。
無料プランを利用するだろうし。
無料プランはシャッフル再生しか出来ないのか!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする