goo blog サービス終了のお知らせ 

日常のことばたち

時々落ち込むこともあるけれど、いまを生きるんだ。

そっか、卒業式か。

2018-03-18 22:49:34 | 日常
こないだ電車で仕事から帰宅中に袴姿の女性を見かけました。

「あ、そっか、卒業式か。」

と思いました。

そういう時期なんだなぁ。

新生活、新社会人、新学生。

そういえば、自分にもそんな時期があったなぁと。

大学の卒業式で、男性はみんなスーツで、女性は袴もしくは振袖。

懐かしい。

18年ぐらい前かな。

若かったな。

卒業式があって、その後には入学式や、入社式があって、新生活の時期ですね。

ということは、朝の通勤時にはラッシュがひどくなる傾向がありますね。

新生活の毎年4月には乗客が増えて混みます。

でも、5月になるにつれて、落ち着いてくる…。

新しいことが始まると、なんだか不安もありますからね。

新しい環境って、慣れるまですごいストレスですからね…。

私が思うに、

「逃げてもいい」

ってことですね。

とんでもないストレスがあったり、行きたくない状況があったら、それから一時的に逃げてもいい。

でも、人生は投げ出さない。

人は何歳になってもやり直しがきく。

歳を取ったら、やり直しちゃダメだなんて誰も決めてないんだから。

私もなんとか人生は投げ出さずに、生きているのでなんとかなる。

なんとかなるとか言いながら、なんとかするようにしている。

とか思いつつ、寝ます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒い…暑い…寒い… | トップ | 旧友が亡くなった。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。