goo blog サービス終了のお知らせ 

日常のことばたち

時々落ち込むこともあるけれど、いまを生きるんだ。

10年前の自分・現在・10年後の自分

2012-11-17 04:22:32 | 日常
10年という時間の単位で、物事を視る。

10年という時間は人が腐るには十分な時間のようだ。

私の場合。



10年前の自分。

時は2002年。

当時23歳。

卒業後の公務員浪人を経て、中小企業へ就職。

実家暮らしの為、月に10万円ずつ貯金。

静岡との遠距離恋愛。

初めて就職して、今思えばブラック企業で何も分からず必死に働いてばかりの日々。

サービス残業に、サービス出勤当たり前だった。


主な出来事は、

1月1日 - ユーロ紙幣とユーロ硬貨の流通開始。

1月23日 - 雪印牛肉偽装事件、8月6日には日本ハムも発覚。

2月8日 - ソルトレイクシティオリンピックが開幕( - 22日)。

2002年 FIFAワールドカップ

あとはめんどいので、これくらい。

このブログは2004年から書いてるから、2002年の印象があまりない。

自分で言うのもなんだけど、若かったな。

年齢がという意味だけじゃなく、いろんなことにおいて。

今思うと、もしかしたら希望があったかな。

23歳の私は何を思っていたか。

当時なりに考えていただろうが、若いのさ。





時は2012年。

現在33歳。

10年前とは違う会社に転職して現在5年目。

一般的な企業ってやつは、こういうところなのかなと思いつつ、日々疾走。


今年の出来事を書くにはまだ早いので省略。


このブログ読んでくれてる人は、もうご存知の通り。

人生に疲れた老人がここに独りいる。

ふざけたこと、日常のこと、そして時々真面目なこと。

そんなことを綴っている。

好きな人はいるが、思い通りにならない日々に悪戦苦闘。

たまにハプニング発生(吐血とか→結果吐血ではなかった)。

自らを老人と称し、新木場ageha、渋谷asia、代官山UNIT などに稀に出没。

世の中の矛盾点に入り込むと、抜け出すのが困難だと感じ始める。

延命治療と死刑制度。

ネットに引っかかったボールはどっち側に落ちるのか?

また、経済ジャーナリスト金子哲雄さんが亡くなったこともあり、終活に興味あり。

何も言わないサヨナラってのは、無しだ。

私自身が最期に「サヨナラ」と言えるのが最高だ。

それが私という存在。

いや、私が存在したという形。存在証明。最期の礼儀。

だから、最期に「サヨナラ」って言ってやるんだ。





時は未来。

10年後の自分。

年齢43歳

2022年。

勝手に想像しよう。

「10年後の自分」

って、面接で聞かれたり、会社で聞かれたり、小論文を書かされたりするのよ。

ここでは、自由に想像するだけ。

自分が素直に思っていることから順番に書いていく。


【其の壱】

この世に存在しない。

10年後の自分は、死んでると思うに、

「魂を賭けよう!」

「GOOD!」

と、ダービー・ザ・ギャンブラーみたいなことを言ってみる。

死因は、がん。

あながち、ありえそうだから、悲観的な考えではない。

人はいつか死ぬ。

いるはずの人が突然いなくなる。

それを日常的に受け入れる。

だから、エンディングノートとか書いておきたいとか思うわけよ。



【其の弐】

大学友人(sabotender)と会社を起ち上げ、社長になってる。

これもありえるかも。

事業計画中。

課題は山積。

成功するかも分からない。

これもダービー・ザ・ギャンブラーだな。

そして何も決まってないw

だが、10年後、今の会社にいるかと言われたら、おそらくいないだろうな。

何故って?

世界は広大だから。



【其の参】

結婚してる。

とは思えないんだよなぁ。

しないのか、できないのか、或いは、できないから、しないのか。

しかるべき相手がいて、日本経済が好調で、景気が少しでも良くなって、経済面でも余裕があるようなら、結婚しているかもね。

そんなこと言ったら、誰でもそうか。

「孤独に歩め 悪を成さず 求めるところは少なく 林の中の象のように」

ってことよ。

人生の良き伴侶に出会わなければ、林の中の象のように孤独を貫け。




壱・弐・参と書いてきた。

個人的立場・社会的立場・プライベートって感じ。

人生って何がきっかけで変わるかわからない。

時勢をとらえて生きるのか。

ただ飲まれるだけなのか。

ここに書いてることはまったく無意味かもしれない。

でも、今はそう考えてるって残せるから、それでいい。

吾唯足るを知る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月16日(金)のつぶやき

2012-11-17 01:30:46 | 日常
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする